100%実現しないけど、思いついたから書くん。

今回のジョブクエでラールガー星導教のモンクには表と裏、
陰と陽がある事が判りました。

そこで、
陰と陽のダブルモンクの相乗効果で爆発的にDPSアップ!
的な事を考えたら妄想がはかどるはかどる。

先ず、モンクの構えに陰の構えと陽の構えを追加。
この構え自体には特にバフ効果は無しでいいです。

陰の構えのモンク、陽の構えのモンクが10M以内に接近している時、
二人のモンクが同時に同じWSを繰り出すと、WSの威力が二人とも10%アップ!

さらに!
相手のモンクにターゲットし演武をすると(5m以内)・・・迅雷の維持が可能!(もちろん同時に演武を押す必要あり)

そして、今回の目玉!
お互い迅雷Ⅲの状態で相手のモンクと演武を繰り返し、魔猿→走竜→猛虎と型を一周させると・・・・、
なんと限界突破の「疾風迅雷Ⅳ」に突入!AA・WSの威力が2倍に!
しかし、二人のモンクが常に同時に同じWSを撃つのが前提、
タイミングがずれたり、WSが一致しないと迅雷Ⅳは即消失、迅雷無しになってしまう。

さらにさらに、迅雷Ⅳで猛虎の型のWS(崩拳or地烈)を放つと闘気・絶がスタックする。
この闘気・絶が5つたまった状態になると、
二人のモンクが迅雷、闘気・絶、TP全てを消費することで、
究極合体奥義「最終幻想・拾四式「絶」」が放てる。
威力はファイナルヘブンくらい。

どうでしょうか、
まさにモンク二人のプレイヤーが身も心もシンクロしないと、
実行不可能な超難易度です。

いえね、以前から、
モンク二人になって双竜脚とかが偶然同時に出たりした時、
シンクロしててかっこいいな~って思ってたんです。
そして厨二全開の合体技とかできたらいいな~って思ってたんです。

これを実行するには本当に息のぴったり合った相方が必要になってきます。
君は本当の相方を見つけることができるか!?的なチャレンジングな実装を夢みました。

でも正直、モンク2構成とかリューサンとニンニンに怒られそうなので、
実現は無理だと思います。あきらめます。

以上、妄想でした。