ミラプリについて要望です。
1つのアイテムに3パターン以上のミラプリができて、装備画面などで表示させるパターンを選択できるようにはできないものでしょうか。
現在ヒーラーをやっていますが、白・学・占、全て同じ装備なので見かけも同じです。
それぞれの職っぽいミラプリをしたいところですが、ほとんどのドロップ品やトークン交換装備は1つ以上持つことができません。
せっかくのミラプリシステムと、せっかくの1キャラ全職カンスト可能なシステムなので、ロールが同じでも職ごとに異なる外見かつ自分が揃えられる範囲での最強の武器防具を装備できたら・・・(妄想
あ、ドロップ装備の所持個数制限がなくなるっていうのもでもよいですけどね・・・
普段安物しか履かないもんで適当にぴったりのを選んでましたが、
さすがにそうはいかんので測ってみたら、新品のデニムでも表記より6センチくらい大きくてびっくりしました。
測り方にもよるでしょうけど、表記だけを信じて同じサイズを買うと履けないかもしれないので、
桃太郎ジーンズ取扱店で試着した方がいいですね。
なるべく近いもので比較した方が良いし、桃太郎ジーンズの中でもこの商品が近いよってのを告知してくれたら嬉しいですが。
リミットブレイクじゃないメテオを使いたい
でもメテオもコメットも名前使われてるし
隕石じゃなくて尾を引く流星にして
そのまんま「シューティングスター」とかで
しっかり内容を読んでないと間違えちゃったりしてね 赤文字で目に付くようにしてもらえると眼にとまるかな 大きすぎって言われても ローライズ仕様ですのでって 保険になるかな?
いまさらながらにあまり使わないジョブのZWをやってて横道十二文書だけがやたら長いので。
1、エネミー10種類討伐しなければいけないのをラノシア、ザナラーン、グリダニア、クルザス、モードゥナ各1種類ずつにする
2、制限解除がついて新規救済の価値がなくなったのでダンジョンは1つないし2つ減らす
3、発生しにくいFATEを1つないし2つ減らす
4、リーヴはそこまで面倒でもないのでこのままでもいい
こんなのどうでしょう。
上の方のを見て思ったのですが、FATEはレベルを大きく超えてるとレベルシンクしなければ参加できませんけども、
コンテンツの制限解除のように、クリア時の経験値やギル、軍票等の報酬が一切もらえなくなる代わりに、シンクしなくても参加できるような、
制限解除状態でFATEできるモードが欲しいです。
FATEのモンスターの範囲攻撃は普通に食らうのに、こっちが攻撃できないっての結構ムカつく時ありますからね…w
たまにはオーバーパワーでどか~ん!とやっちゃいたいって思う時があります。
適正レベルでFATEに参加している人達が貢献度を稼ぐ前に、一気に掃討されてしまうので、
逆に反感を買うことにもなりかねませんよ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.