Page 384 of 1045 FirstFirst ... 284 334 374 382 383 384 385 386 394 434 484 884 ... LastLast
Results 3,831 to 3,840 of 10447
  1. #3831
    Player
    Meca's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Location
    オセアニア
    Posts
    124
    Character
    Meca Mekabu
    World
    Garuda
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    フォーラムの削除基準について、改善スレがクローズされてしまったのでこちらに。

    ガイドラインに沿わないものは削除する、というのは理解できるんですが
    『フォーラムに貢献しない内容が記載されていた為、削除しました』
    これ、あまりにも抽象的すぎませんか?
    しかも「誰が」削除したのかすら明確でないので、責任の所在もはっきりしない。
    極端に言ってしまえば、モデレーターの裁量次第で恣意的に濫用する事すら可能ですよね。

    当たり前のことではありますが、外に出てみると店員さんにはネームプレートがついていますし、
    宅急便のトラックですら『私、○○は安全運転を心がけます』ってちゃんと書いてありますよね。
    基本的に責任の所在をはっきりさせているわけです。

    そこでフォーラムの改善要望なのですが
    1.削除理由について具体的にする
    2.削除を行った担当モデレーターを明確にする

    その上で、
    例:フォーラムガイドラインにおける、『ファイナルファンタジーXIVに関する話題から逸脱し、フォーラムの目的に貢献しない投稿をする行為』に該当すると判断された為、モデレーター『○○』によって削除されました

    こういった形にすれば、ユーザー側もフォーラムにおいてより建設的な議論が行えると思うのですが如何でしょうか。
    正直私自身もモルボルさんの削除基準のコメントを見た上でも「なんでこの人のこれ、アウトなの?」と思うことがしばしばあるので、ご検討頂ければなと。
    深夜のテンションにつきおかしな部分もあるかとは思いますが何卒ご容赦ください。
    (7)
    Last edited by Meca; 12-16-2015 at 04:01 AM.

  2. #3832
    Player
    NRI's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    6
    Character
    Nori Tia
    World
    Zeromus
    Main Class
    Bard Lv 60
    既出でしたらごめんなさい
    今、戦闘職の方々の装備をのぞきみると、カンスト後の方々は特に、トークンによる交換装備か、ダンジョン等のドロップ装備を使っておられる方がほとんどではないかと思います。
    戦闘によって装備を得て、戦力を強化するという考えはわかるのですが、これではあまりにクラフターが不憫ではないかと。
    なので、戦闘によって得られる装備をなくせとは言いませんが、ID等におけるボスドロップ素材を用いて、せめて当該IDと同等の装備を製作できるようにし、クラフター作成品にはNQ/HQという格付け以外にもある程度の能力の振り幅をもたせて、HQだと場合によってはドロップ装備よりも性能で勝ってくるようなシステムがあってもいいかなぁ、と思いました。

    装備は全てクラフター作成、というのも面白そうだとは思いますが。
    (3)

  3. #3833
    Player
    not-literal's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    55
    Character
    Ca Naan
    World
    Garuda
    Main Class
    Warrior Lv 60
    メンテナンス時間について、です。

    ここ最近のメンテナンス時間は午後13時や14時頃からスタートし、19時や20時頃で終わることが多いように思います。
    ですが、19時や20時という時間はプレイヤーのログインも増える時間でもあります。

    毎週火曜日の禁書などのリセット時間も17時に設定されているのも、プレイヤーのログイン人数が増えてくる時間帯、
    つまりは夕方帰宅してプレイヤーが増えるであろう時間帯を想定しての事かと思います。

    そのため19時や20時までメンテとなると、多くのプレイヤーがその日は遊べる時間がへってしまうことになると想像されます。

    つきましては、メンテナンス時間については正午頃から開始をし遅くとも17時には終わるように設定できませんか?
    (巨大メンテナンスは開始時間を早める)

    長くなってしまいましたが、終了時間を17時でそろえるように設計をお願いしたいです。

    よろしくおねがいします。
    (0)

  4. #3834
    Player
    YuhiKisaragi's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    2,176
    Character
    Yuhi Kisaragi
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by not-literal View Post
    メンテナンス時間について、です。

    ここ最近のメンテナンス時間は午後13時や14時頃からスタートし、19時や20時頃で終わることが多いように思います。
    ですが、19時や20時という時間はプレイヤーのログインも増える時間でもあります。

    毎週火曜日の禁書などのリセット時間も17時に設定されているのも、プレイヤーのログイン人数が増えてくる時間帯、
    つまりは夕方帰宅してプレイヤーが増えるであろう時間帯を想定しての事かと思います。

    そのため19時や20時までメンテとなると、多くのプレイヤーがその日は遊べる時間がへってしまうことになると想像されます。

    つきましては、メンテナンス時間については正午頃から開始をし遅くとも17時には終わるように設定できませんか?
    (巨大メンテナンスは開始時間を早める)

    長くなってしまいましたが、終了時間を17時でそろえるように設計をお願いしたいです。

    よろしくおねがいします。

    メンテナンス時間は全世界のプレイヤーの中でも日本のプレイヤーのピーク時間である

    夜である19時くらいからに焦点を合わせてあるようです、今回はパッチなので少々特殊で

    まず最初に日本がピーク時間20時ごろ、それから中国ヨーロッパアメリカとなるようになってるようです

    ちなみ日本の前には太平洋が広がってます

    あと、アメリカの西海岸の辺りは丁度ピーク時間がメンテっぽいですよ

    ちゃんと日本が優先されてるようですね


    not-literalは学生さんか早めに帰れる仕事の方でしょうか

    プレイヤーは学生さんも多いのですが社会人が特に多いようです

    すると帰宅時間でもある20時前後にあわせるというのは仕方がないように思えます


    ちなみに私は平日に休みがあり土日が休みナシというこれまた特殊なかんじなのですが

    なんと今日が休みですww パッチでFFできないじゃん!!って思いました orz


    ひとにはそれぞれ時間があり

    誰かがイイと思った時間は

    別の誰かにとってはイヤな時間

    多分おなじことをずっと繰りかえすことになると思います

    これでもいろいろあって今に落ち着いてるようです
    (11)
    Last edited by YuhiKisaragi; 12-16-2015 at 07:25 AM.

  5. #3835
    Player
    mugigohan's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    62
    Character
    Ney Otoel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 1
    イシュガルドエーテ前にいらっしゃるゴンドゥランボーさんへ

    リーブでマケとの間を往復するたびに、エーテをタゲりたいのにあなたをタゲってしまい、毎回プチイラっとさせられます。
    どうか、もう少し左右どちらかにずれていただけませんか。
    お願いします。
    (6)

  6. #3836
    Player
    setuna_inagaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    65
    Character
    Guan-yu Yunchang
    World
    Alexander
    Main Class
    Marauder Lv 80
    とりあえず、アンダーアーマーみたいなピッチリTシャツとか迷彩服欲しいかな?
    むしろ何故アンダーシャツって名称なのにガチムチパンツレスリングの衣装(ハイランダーだけ?)みたいな紐なんだ・・・?
    あれはパンツレスリングコスチュームみたいなふざけた名称で別枠で作り直して欲しい
    (4)

  7. #3837
    Player
    Yumenon's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    170
    Character
    Miihah Lihzeh
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 77

    機工士のガンアクション

    銃種によって撃つ時の構えが一緒(ハンドキャノンタイプ・ショットガンタイプ・リボルバータイプ)なので、
     変化して欲しいです。
     合わせて、ガウスバレルの形状も銃種によって変化が欲しいですね。
     (銃は詳しくないのですが細身の銃は、サイレンサーのような形状に変化したりとか)
    (5)

  8. #3838
    Player
    Kamui_Amour's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    74
    Character
    Kamui Izumo
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 60

    ミラプリに関して

    ナイト、戦士、暗黒の装備をミラプリ染色すると
    すべて同じミラプリになるのでジョブ、クラス別にミラプリ染色を分けてほしいです
    ヒラ装備もキャス装備もレンジャー装備もそうですが
    1つの装備で複数のジョブクラスで使用する装備はジョブクラスで分けれるように
    お願いしたいです
    ナイト装備で白く統一させ、暗黒はダークブルーに統一、戦士に着替えると手と脚が白、足がダークブルー、胴は…
    ウガーーーーってなりますので是非検討をお願いします(;'∀')

    もしくは複製品をどこかで作れるなどの対応でも
    複製品はILも性能も同じだがRARE EX表記のところに複製として明記し
    分解、納品、売却は不可にしたうえで処分は捨てるのみ可
    ただし複製品を制作するには所持していることが条件
    ってことで他のジョブ(同一系職の中で)でもミラプリを楽しめるようになると思います
    (11)

  9. #3839
    Player
    AQUARIUS7's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    281
    Character
    Mako Nyan
    World
    Ixion
    Main Class
    Conjurer Lv 31
    バディを呼び出し中マウントから降りた時にバディと重ならないようにして下さい。
    (3)

  10. #3840
    Player
    menou8's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    551
    Character
    Menou Eight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 81
    いつの日か海に潜れるようにしてください。すとー
    (3)

Page 384 of 1045 FirstFirst ... 284 334 374 382 383 384 385 386 394 434 484 884 ... LastLast