PS4版をリモートプレイでvitaで遊ぶ時のチャットはどうなるんですか?
PS4版をリモートプレイでvitaで遊ぶ時のチャットはどうなるんですか?
リキャストが長すぎる薬品を見直す気はないですか?
せめてHP回復のポーション系だけでも通常WSと同様の2.5秒でもいいと思います。
少しはDPSやタンクがヒーラーに頼らず回復出来てもいいと思います。
薬品も無料じゃないんだからヒーラーに余裕かあれば誰も使わないでしょう。
本気でヒーラー余裕ないか死んだ時に使えればギスギスも少しは解消されるかと、、
2.2で追加されるクラフトレシピはエオルゼアの経済を活性化させるようなのは含まれてるのか、
一部でいいので紹介してもらえませんか?
本気で経済対策をお願いしたいです。
PS4版ではキーパッド(G13)などは使えますか?
とにかく雇えるリテイナーを増やすなりなんなりして、倉庫を拡張する手段が欲しいです。
冒険に出るのにいちいち倉庫を気にしなきゃいけないRPGってどうなんですか?
マーケットを流通させるために、意図的に倉庫を少なめに制限しているのはわかりますが、
だからってあまりにも余裕なさすぎではないでしょうか?
有料課金でも構わないので、ぜひ早めの対応をお願いしたいです。
それと、「愛蔵品キャビネット」に期間限定クエ装備の全てが対象になっていないのも、かなり不安です。
今しか手に入れらないから入手しても、使い道のない倉庫を圧迫するだけのゴミとしか思えないです。
吉田さん、それって開発として悲しくないですか?
せめて愛蔵品キャビネットでコレクションだけでもさせてほしいです。
Last edited by yuinaA; 01-24-2014 at 05:43 PM.
新マウント馬!お願いしまーす(^-^)/
雑誌の付録についてきたソノシートを聴こうと思ってレコードプレーヤーに乗せたら、
間違えてバームクーヘンを乗せてしまっていたことはありませんか?![]()
明日も頑張ろう 愛する人に捧げよう
パッチ2.1からIDに行った方が経験値が多くもらえるのでFATEの人気がなくなりましたが、IDとFATEを経験値とギルで住分けたらどうでしょうか?
現状、金策に限りがあるのでFATEで比較的に手軽にギルが貯めていけるのであればお金を使う人も増え市場が活性化し今のマーケットの値崩れも解決できるような気がします。
マーケットを活性化するには個人でのオリジナルアイテムを作って販売する個人商店みたいなものがクラフターにあれば一番なのでしょうがシステム的に無理だと思います。
ライト層向けのゲームで比較的に初心者にも取っ付きやすいこのゲームですが結局長く遊ぶのは昔からのヘビーユーザーだと思います。ただ戦闘を難しくして上級者向けにするのではなく上級者も初心者も同時に楽しめるシステムになっていってくれると嬉しいです。まぁそのバランスが一番難しいところなんでしょうけど。
発売前の紹介PVでPTを組んだらレベルシンクしてた記憶があるのですがあれは実装されませんか?友達に最近新規で始めた人たちがいるのですが一緒に遊べずに困っています。
あと、サントラは発売しますか?
週間ファミ通に、隔週で吉田さんがコラムをお書きになっていますが将来的に書籍で発売予定はありますでしょうか?
毎回楽しく?興味深く読ませて頂いています。
2.1で実装したがコケてしまったPVPとハウジングをどうやって立て直すか、プランはありますか?
目玉の二つが倒れた結果、マーケットも停滞しています。こちらも立て直しのための方策はありますか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.