一週間で一度しか行けない縛りは開放されるのでしょうか?
1-5層はそろそろ開放されても・・。
一週間で一度しか行けない縛りは開放されるのでしょうか?
1-5層はそろそろ開放されても・・。
異論がある方も多いかもしれませんが、ILが95とか100の装備が出て欲しいですね。
やはり強い装備を求めてこそ、難しいエンドコンテンツに燃えられるというものです。
これでアラガン色違いとかだったら泣けます。
どこかのメディアのインタビューで、ILをがつんとあげると発言されてましたが、
次のバハムートの報酬のILは幾つになるのかという期待があります
そして本題です、永遠の二番手である次期クラフター製作装備のILは一体いくつになるのでしょう?(バハムートの挑戦レベルの目安になるので教えてください)
新しい最高IL装備が追加されたらうれしいですが、おそらく追加されるであろうアイテムの入手については現在と同じシステムなのでしょうか?
攻略には問題ないというところまで到達したのですが、「欲しいものがドロップするか+ロット勝負に勝てるか+週1制限」は、
いつ手に入るか全くめどがたたなくて、あの人あの武器持ってるのか!うらやましい!とか思っても、だからといってなにもすることができない。
メインクラスの装備のみ希望して早期から既存のバハムート攻略に参加し、クリアし続けてきましたが、いまだに欲しい一品が手に入りません。くやしい!
もし同じだと、2.2で実装される?バハムートにすぐ挑戦してクリアできたとしても多くの人は2.3?がきてもまだ目的のブツが手に入らないってことになりますよね。心配してます。
吉田Pが当初お話されていた
『クリスタルタワーで装備を揃えてからバハムートに挑戦』
という流れですが
例えばタンクですとクリスタルタワー装備では命中足りないから神話+DLで突入という結果になりませんか?
装備を整える順番を考えて頂けるのなら次のコンテンツに必要なステータスを調整して頂く事により
コンテンツを周回、楽しむ意味も出てくるかと思います。
クリスタルタワー装備の性能は何故あんな性能なのでしょうか。
固定PTメンバーだけではなくその場にいるFCメンバーと気軽に突入できるようなシステムがほしいです。
もちろん全ジョブ活躍できるんですよね?、バハ6層~解禁に伴って各ジョブの調整などは行うんですか?
2層でアラガンロットが渡せないことがあり、不具合報告を行いましたが調査/対応の予定はありますか?
他の方から同じ現象が発生しているなどの報告はありますか?
‡‡ Lirith Alcott ‡‡
6層以降はクリスタルタワーの様に、カメラを引いた状態で快適に戦闘がしやすくなると思って良いでしょうか?
それとも、現状の2層の様な、狭い空間でカメラの透過できない壁に押し付けられた視界不良の中での戦闘を強いられる層の予定がありますか?
同意です。新しい最高IL装備が追加されたらうれしいですが、おそらく追加されるであろうアイテムの入手については現在と同じシステムなのでしょうか?
攻略には問題ないというところまで到達したのですが、「欲しいものがドロップするか+ロット勝負に勝てるか+週1制限」は、
いつ手に入るか全くめどがたたなくて、あの人あの武器持ってるのか!うらやましい!とか思っても、だからといってなにもすることができない。
メインクラスの装備のみ希望して早期から既存のバハムート攻略に参加し、クリアし続けてきましたが、いまだに欲しい一品が手に入りません。くやしい!
もし同じだと、2.2で実装される?バハムートにすぐ挑戦してクリアできたとしても多くの人は2.3?がきてもまだ目的のブツが手に入らないってことになりますよね。心配してます。
私もまだ欲しいアイテム、というか欲しくないアイテムも含めて1つも取れたことがありません。
攻略自体は11月下旬くらいから毎週通ってますが、運の要素だけで1週間の獲得チャンスが失われるのは歯がゆいです。
だからこそ入手できたときの喜びがあるとも言えますが、エンドコンテンツに必須となる装備の入手が努力だけではどうにもならないのはどうかと・・・。
ちょっと自慢できる実用性の低いアイテム(ナイトメアホイッスルなど)なら別に問題ないんですけどねぇ。
クリスタルタワーのように週1獲得制限にしてくれることを強く希望します。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.