リヴァイアサンの武器も後で取っておくといいことがあるんですかねえ?
リヴァイアサンの武器も後で取っておくといいことがあるんですかねえ?
Player
また、極イフリートのように近接はPTにいないほうがいい調整になるのでしょうか?
さすがにもう疲れました。
サハギン領で釣りをすると低確率でリヴァイアサンを釣り上げる事が出来て
阿鼻叫喚とかそういう遊び要素はありますか?
釣り師「リヴァイアサン釣れたらいいな-」
その後
釣り師「うぎゃーーー」
冒険者「リヴァイアたん キタ――(゚∀゚)――!!」
リヴァイアサン戦の報酬にギルは含まれますか?
(ハウジング資金集めの一つとして利用したい)
●こんなリヴァ戦を妄想(長いので隠し)
嵐の海を航行している船上からスタート。
船にはNPCの乗組員が数名おり、舵をとっていたり、作業をしている。
船には大砲がついており、大砲を操作して攻撃することも可能。
(アイテムレベルが90のPTなら大砲なしでも問題ないレベル)
アイテムレベルが低い人は大砲を担当することで火力を補える。
もちろん大砲も雑魚を放置しておくと破壊される。
NPCの一人くらい大砲係がいても面白いかもしれない。
時折、高い波が来てさらわれるが、ストッパーがあるので端っこで止まる。(流れに逆らった方向にキーを入れると流される距離を抑えられる)
時間経過とともに、船の横や後ろ、前から海獣が現れ、船上に乗り込んできたり、船の横に張り付いて攻撃してくる。
素早く雑魚を対処していかないとNPCが攻撃されて倒されてしまう。
NPCが全て倒された状態でダイダルウェイブが来た場合、船は沈没し、パーティーは全滅。生き残ったNPCの数に応じて、ダイダルウェイブ後の船の状態が変わる。
5人のNPCがいて、5人無事だと船はそのまま。
4人だと船の後ろの部分が崩壊。
3人だと船首も崩壊。
2人だと側面も片方崩壊。
1人だと前後左右削り取られたかのような状態。
0人だと大破して沈没。
(崩壊した部分はストッパーが無くなり落ちてしまう)
タイタンと同じで落ちると終わりなので、船が壊れると落ちる可能性は高くなる。
ダイダルウェイブ後にリヴァイアサン登場。
リヴァイアサン登場後、生き残ったNPCは恐怖のあまり船内に非難していく。
以後、リヴァイアサンとの死闘がはじまる・・・
討伐後の報酬は、NPCの生き残った数に応じて変化。
リヴァ戦は哲学・神話は少なく、ギルを獲得できる。
NPC全員生き残った状態であれば、一人3000G程度。
生き残りが1名なら1000Gほど。
報酬武器にはエン系効果が付与されており、叩くと水しぶきがあがり追加ダメージ。
蛮神武器は全てにこういったエン系効果をつけて他の武器との違いをつけてほしかった・・・。(今から既存武器につけるとなるとD値の変更とか必要ですが・・・)
とまあ、色々妄想してみる。
Last edited by Lilililili; 01-20-2014 at 09:57 PM.
リヴァイアサン・エギは実装されるのでしょうか。
実装する場合、サモンI~IIIのどれかに上書きされるのでしょうか。
それとも、サモンIVとなるのでしょうか。
召還獣になるのか?とかは、どうでもいいが、
バハとかもCFでマッチングできるようにしてくれよん
で、CFに「初見歓迎」「練習用」「経験者のみ」とかの項目も追加
それと、盾ジョブの力士、海賊、魔法騎士の追加よろしくー
Player
リヴァイアサンは自己回復能力を持っていますか?
リヴァイアサンも弾幕避けのアクションゲーorシューティングゲーになるのですか?
初見お断り状態、パーティ募集を見れば高IL装備限定ばかりでいまだに怖くて極をやろうと思いません。
自分の失敗でどんな暴言を図れるかと考えるととてもやる気が起きないのです。
そういう人間にも気楽に参加できるようになにか考えがおありでしょうか?
リヴァイアサン・エギが非常にきになりますが、ずばりロールはどれになるのですか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.