Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 19
  1. #1
    Player
    megamiel's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリなんとか
    Posts
    2
    Character
    Kagamic Kagamiel
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 50

    ロット確定前に全員のロット状況を確認できるようにして欲しい

    本日、バハ4層にて他人に優先権のある装備を勘違いしてロットしてしまい取ってしまいました
    その装備は捨てて謝罪をしてお許しはいただけたのですが

    こういうミスを防ぎやすくするためにもPTメンバー全員のロット状況を戦利品の窓に表示するようにして
    できることならFF11のように、もし間違ってロットしていた場合などにパスできるように仕様変更していただけないでしょうか

    相手に渡せるアイテムならともかく、一度とってしまうと渡すに渡せない物は、本当に相手に対して申し訳ないです
    ご検討のほど、どうかよろしくお願い致します
    (75)

  2. #2
    Player
    odorineko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    151
    Character
    Shizuru Erhard
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by megamiel View Post
    PTメンバー全員のロット状況を戦利品の窓に表示するようにして
    できることならFF11のように、もし間違ってロットしていた場合などにパスできるように仕様変更していただけないでしょうか
    現在のロット状況を全員が確認できる仕様にする場合、アイテムのロット確定前にPT変動した場合は、
    ロット確定前アイテムは破棄される仕様にしないと、ロット詐欺が発生する危険が付き纏うと思われます。
    (Need制と謳って野良募集した後、欲しい他ジョブ装備が出た際に、リーダーが対象者をキックする等)
    また上記の対応を入れたとしても、自分がロット負けしたからからと
    回線切断して装備を流す迷惑行為が発生する可能性がありますので
    現状が見れる仕様にするのは難しいと思います。

    ただし、一度Need/Greedした後に、Passだけは押せる仕様にするのは賛成です。
    誤ってロットしてしまった場合に、PTリーダーがロットせずに対象者にPassを指示することができますから。
    (16)

  3. #3
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    PT変動時にアイテムを破棄する必要はないんじゃないですかね?
    取らせたくない人をキックするなどは、ハラスメント行為として処罰すれば良いかと。
    運営はログも見れますから。。。ただハラスメント行為としてちゃんと運営が定義してくれるか。。

    誰がロットしてるか見えないのと、ロット後パスが出来ないのが問題かと思います。
    現状、間違ってNEEDしちゃった詐欺が多いのはこのせいかとおもいます。

    ひとつ書き忘れました
    PASS→NEED/GREEDは、絶対不可にしてください。
    確定直前に変える人が出てくると思うので。。。
    (14)
    Last edited by Silvershark; 01-16-2014 at 02:49 PM.

  4. #4
    Player
    AislinnBallard's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    346
    Character
    Aislinn Ballard
    World
    Fenrir
    Main Class
    Summoner Lv 70
    「誰が」を分からないように Need、Greed、Pass を選択した人がそれぞれ何人いるか確認できるようにして頂きたいですね。

    上記と合わせて Need → Greed → Pass と左から右への選択を可能にすれば多少のミスもカバーできるのではないでしょうか?
    (19)

  5. #5
    Player
    Akiray's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Location
    海の都♪
    Posts
    247
    Character
    Aelia Rain
    World
    Gungnir
    Main Class
    Weaver Lv 50
    Quote Originally Posted by AislinnBallard View Post
    「誰が」を分からないように Need、Greed、Pass を選択した人がそれぞれ何人いるか確認できるようにして頂きたいですね。
    上記と合わせて Need → Greed → Pass と左から右への選択を可能にすれば多少のミスもカバーできるのではないでしょうか?
    確かFF11でもこういったロットシステムでしたね~(Greedはなかったですが) これがいい…
    なんでこのようにしないんでしょうかね~ 何か理由があるのでしょうか。。?

    新生βあたりでロットシステム(たしかこのときGreedがでてきた。ロットインによる数の非表示、NEEDからGREED、PASSができない、GREEDからPASSが出来ないと議論になった)が導入された時にこの議論があったと思いますが、放置した結果このような事態になっているということが非常に残念でしかたがないです…

    間違ってNEEDしちゃった詐欺… つい先日わたしは当事者じゃないんですが目の当たりにして(この時のが故意かそうじゃないかは別として…)、後味悪いです。
    優先度等他との兼ね合いあると思いますが、何とかしてほしいですねー…
    (3)
    Last edited by Akiray; 01-16-2014 at 01:13 PM. Reason: 補足

  6. #6
    Player Dio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    411
    Character
    Vanilla Hart
    World
    Chocobo
    Main Class
    Armorer Lv 80
    ロットした瞬間枠が消える事をしないようにしてください。
    毎回自分がいくらか再度開いて確認しています。
    (27)

  7. #7
    Player
    to-ta's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    821
    Character
    Tota'to Himnyan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    他のスレでも書いてますが、GREED制PTの場合GREED権のある人以外は退出してもらって
    最後にGREED権のある人がロット確定させれば事故、または故意のロットミスはなくなると思うのです。
    もし誤NEEDしても退出すればアイテム入手権利は消えますから。
    もっとこの方法が広まればいいのですが……。
    現状のシステムだとこれくらいしか対策ないですかね。
    (4)

  8. #8
    Player
    Suntory's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    740
    Character
    Cho Cobo
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    特に取り決めしてないのに土壇場で譲ってとかパスしてとかグダグダ言われそうなので、今の変更出来ないままで良いかなって思います
    (2)

  9. #9
    Player
    Coo1234's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    470
    Character
    Coo North
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 90
    せめて数値は出なくてもいいですから、NEEDしたかGREEDしたかログに出すようにしてほしいです。
    私は過去3回やられましたし、GREEDパーティで他の方がやられたのを2度見てきてます。

    気分悪いです。

    主催さんが少しでも事故を減らそうとして試行錯誤している中でも、希望者が2人いて片方がNEEDできてしまうジョブだと事故は防げません。
    今日も、希望1人だと思ってましたと言ってNEEDしていった人がいました。

    ログに出さえすれば、ロットしない誰か(リーダーかな)が最後まで残ってログを確認してから退出すればOKなんですから、
    GREEDパーティという文化ができたということを尊重していただき、なんとか早く早く早く実装していただきたいです。

    こんな気分になるのは本当にイヤです。
    (17)

  10. #10
    Player
    BlueForest's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    47
    Character
    Saria Link
    World
    Atomos
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    こういう制度はシステム側で用意すべきですよね。
    ユーザーに気持ち良く遊んでもらおうとしたら、ユーザー側で対策させるのは如何なものでしょうね。

    [提案]
    宝箱を開く前、もしくはID入場前にニードやパスが設定出来れば良いのでは?
    主催がその要望結果みて判断出来ますし、メモ漏れも発生しません。当然ロットは事前申請した結果通り自動で行われます。

    一番は今のロットシステム自体改善すべきとは思いますが。
    (0)

Page 1 of 2 1 2 LastLast