Page 15 of 22 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 ... LastLast
Results 141 to 150 of 217
  1. #141
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    56
    連投失礼します。
    他の方も書いてますが、近接攻撃の素手AAには「見た目の問題から」反対です。
    この問題に対する開発の回答は全く的を得ていないと思います。誤って伝えられているか、意図的に論点をずらそうとしているとしか思えません。
    適当なモーションを作る時間が無く、既に他の目的で用意されていたかあるいは簡単に作れるモーションでお茶を濁そうとしているのではないか…と邪推してしまいます。

    何でもいいからAA(分かりやすい変化)が欲しいという意見も分かりますが、私個人としては素手で殴るくらいなら弓術士にはAAを実装しないで欲しいと思います。
    (1)

  2. #142
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    144
    y=-( ゚д゚)miss!
    (1)
    世界観を大切にしたロールプレイを。
    キャラクターのこちら側にプレイヤーを思わせないような美しいプレイを。

  3. #143
    Player

    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    37
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    弓術士の近接攻撃用の専用の武器を追加してほしいという件について、松井に聞いてきました。

    気持ちはすごくすごくわかりますが、後衛クラスの弓術士の近接攻撃用の武器を入れてしまうことは、ジョブ/クラスのバランスや、アーマリーシステムとの相性を考えると実装はできないですとのことでした。
    「ユーザーが迂闊で無責任な発言ができない」のなら開発なんて、その10000000倍以上は迂闊で無責任な発言はできないのではないだろうか
    ----------------------------------------------------------------
    y=-( ゚д゚)miss!
    あと100000回は撃ってみないと・・・・母数が少ないのでw
    (0)
    Last edited by Pentam; 07-04-2011 at 09:55 AM.

  4. #144
    Player
    shimon's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    330
    Character
    Shimon Arc
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    パンチはやめて欲しいですね。見た目だけでいいので。
    11から来たユーザーに狩人劣化してるwって言われるのが嫌です。
    (0)

  5. #145
    Player
    ponkotu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    504
    Character
    Takoyaki Ojisama
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by Dio View Post
    ユミちゃん「弓もAAさせろ

    松井さん「素手で近接AAできます。

    ユミちゃん「素手wってダメ気にしないから、見た目だけでも短剣持たせろ。  <<今ココ。

    松井さん「短剣のようなモノを持たす事にしました。

    ユミちゃん「弓の近接攻撃がダメ低すぎ。一応武器なんだから、短剣持ってるなら与ダメ増やすべき。

    開発&その他アタッカー「え!?
    きっとそうなるw
    11しかやったことない人には衝撃かもしれませんが、他のMMOやMOでは素手で殴ったり矢で殴ったりとかありますよ。
    しかもその距離だと矢も撃てなくなったりね。
    パッチが来てプレイするまで様子見がいいと思う。もう作っちゃってるんだし。
    (4)

  6. #146
    Player
    shimon's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    330
    Character
    Shimon Arc
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    矢で殴るの、いいと思います
    アーマリーだし装備してる武器で攻撃するのがいいですね。パンチは闘術にまかせてw
    既に決定してるのは承知していますが、願う声が多ければ、今後変わるかもしれないと期待して書きました。
    (1)
    Last edited by shimon; 07-04-2011 at 11:08 AM.

  7. #147
    Player

    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    37
    Quote Originally Posted by shimon View Post
    既に決定してるのは承知していますが、願う声が多ければ、今後変わるかもしれないと期待して書きました。
    作るのは確かにスクウェア・エニックスですよね。
    でも我々にも「ケツ叩いて作らせる事」に加担できる権利くらいは与えられたのではないかと・・・・

    それがこのフォーラムじゃないかな。

    ちなみに、矢は剣みたいなデザインがいいなぁ。

    おっと通りすがりの天才剣士が来たようだ・・・・・・・・・
    (2)

  8. #148
    Player

    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ→グリ→最終的にウルダハ
    Posts
    77
    AAのモーション見た目、何人か書いてる方いますが
    1)近接時は弓を背に背負って素手を構え、ショット発動時に弓を使う
    2)弓は構えたまま、片手で殴る
    実際にはどうなのでしょう、今週辺り動画出してもらえるといいんですが。
    14的に考えて2だと思ってましたが、まさか1にはならないよね?まさかね?
    (0)

  9. #149
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    164
    近接打撃も得意な弓というカテゴリがあっても楽しいですよね。
    (0)

  10. #150
    Player
    jarrah's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    14
    Character
    Nangoku Peanut
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 1
    Quote Originally Posted by Pringles View Post
    ショットのAA化は不要、というか反対です。
    複数mob相手の戦闘でターゲットを変更する際、射程の長い弓術士は他のクラス以上に「誤爆」の可能性が高くなります。
    AAのトグルを設定する(例えば一度手動でショットを行った相手にはその後AAでショットを続ける)という方法もあると思いますが、ヘイトコントロールのことを考えるとそれも望ましくないと思われます。
    開発はヘイトコントロールをより単純かつ重要な要素にすることを明言しています。その実装は1.19以降かも知れませんが、そうなった時自分でダメージ量をコントロールしにくいAAは、後衛である弓術士にとって邪魔なものになるのではないでしょうか。
    ショットのAA化を希望している人は、この「誤爆の可能性」と「ヘイトコントロール」の2点を考えてみて下さい。
    クリックゲータイプのMMOのオートアタックじゃダメだったのでしょうか?
    よくあるクリックゲーのオートアタックは、前衛後衛ともにアクションパレットにある通常攻撃をクールタイム(0.3秒位)ごとに繰り返すという極めて単純な仕様です。
    オートアタック中であっても、通常攻撃による硬直はなく、WSやその他のアクションは割り込ませて発動することが可能です。
    オートアタック開始のタイミングは、敵をターゲットして、ダブルクリックor通常攻撃ボタンorその他のアクションボタンを押した時です。
    別の敵をターゲットした際には、勝手にオートアタックがはじまることはなく、上記手段で任意のタイミングで開始できるので、誤爆はオートアタック有無とは関係ない単なる操作ミスによるものになります。
    またオートアタックon/offの切り替えが可能で、敵を眠らせて殴りたくない場合や、ヘイトを稼ぎすぎた場合はオートOFFで対応できます。
    もちろんFF11のように後ろを向くってことでもOKです。

    FF14のUIは、アクションパレットに通常攻撃を配置するといったように、クリックゲーとほぼ同じつくりにしてあるので、オートアタックも真似してしまえばよかったと思うのですが、なぜ弓や後衛だけ特殊仕様にしたのか謎です。
    ソーサラーの杖による物理攻撃、弓の素手攻撃といったそもそもアクションパレットにすらない攻撃を、なぜオートアタックでのみ行えるようにしたのか。。。意味がわかりません。

    推測ですが、他のMMOのオートアタックは、通常ボタンを手動で連打しているときと同じように、クライアント側で通常攻撃ボタンをクールタイム毎に連打している状態なのではないかと思います。
    そうなると、通常攻撃命令が絶えず鯖に送信されることになり、FF14オートアタックの一番の目的であるサーバーレスポンスの改善ができません。
    そのためFF14はオートアタックを、例えばオートアタック開始と終了だけを鯖通信させるようなFF11仕様にしたのではないかと。。。
    ショットのオートアタックは、矢の残り本数のチェックを攻撃するたびに毎回しないといけないので、通常ボタンをクライアント側で連打する仕様を使えないとなると色々問題があったのかもしれませんね。
    弓の素手攻撃は本当に残念でなりません。
    (2)

Page 15 of 22 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 ... LastLast

Tags for this Thread