Page 9 of 22 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast
Results 81 to 90 of 217
  1. #81
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by jackky View Post
    ソロの場合はいかにして敵に距離をつめさせないかを工夫できるクラスにして欲しいです。
    良い事言った!
    ソロに限らず、遠隔クラスは遠隔がメイン。
    何で近づいて殴らなければならないのか開発責任者に説明して欲しいですね。
    (5)

  2. #82
    Player
    emely's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    178
    Character
    Emeth Shem
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    文句言ってる私が言うのもなんですが
    何かを修正するたびに問題が起きて文句言われて、それを修正しようとして問題が起きて…
    なんかかわいそうになってきました。

    まだ何も修正してないけどな!hehe
    (2)

  3. #83
    Player
    C_ageha's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    114
    Character
    Clang Embedded
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 15
    そろそろ弓・杖・小野のオートアタックの動画を公開して欲しいです。
    開発さんが素手で問題ないと判断した根拠を実際に見て知りたいです。

    これを機に弓術士の最終デザインを蛮族に変更すれば違和感ないかもしれませんね。
    殺意の波動に目覚めた弓術士は、己の肉体と相棒の弓を手に幾千もの戦果を挙げその生涯を終えたという・・・。
    (2)

  4. #84
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    忠実性が必要かどうこうじゃなくて、たくさんの人間が不自然って言ってるじゃん。
    不自然さを解消するために追及できる要素があるならばするべきだしそれを望むべきでしょ。
    考慮しないでいいっていうのは手抜きでも構わないって事?
    それは要望を出す場であるフォーラムの客側スタンスとしては正直感心できないよ。
    私はやらなくていい要素だとは思わないし、やってほしいと望むべき部分だと思っています。
    必須かどうかが求めるかどうかの指標ではないでしょう。
    弁は尽くしたつもりだから多分相いれない部分なんだと思うけど。



    ハメに関してはハメ殺し出来ていいと思います。
    なんかさ、よく遠距離がハメ出来ちゃ悪いみたいなこと言う人いるんだけどそれは職業特性だからね。
    そもそも遠距離で最大の力を発揮できる職業がそのスタンスを常に維持できない戦闘スタイルを強要されるっていうのはどうなのかな?
    私は幻術ならファイアーウォールはるなり呪術ならバインドするなりで、遠距離から完封できていいと思います。
    その代り耐久性を極端に低下させて食らったら終わりみたいなゲームにしてほしい。
    だからモンスターにも強烈な遠距離攻撃を持っている相手とかきちんと設定して相性に多様性を与えていけばいいんだよ。それが戦術や狩場の多様さにつながるんだから。
    例えばシェルかけた状態でヒポグリフと戦うとき幻術ソロが極端に有利とかあったでしょ?
    あれも考え方を変えればハメと同じようなことだからね。


    どこから仕掛ける、どの地形を利用する、どうダメージを受けないようにするか。
    それは戦術でしょ?
    遠距離職が至近距離で戦う状況自体を強制的に求めるというのは戦術特化を望んでいる多くのユーザー意見に対して逆行してないかな?
    (13)
    Last edited by puripuri; 07-02-2011 at 04:52 AM.

  5. #85
    Player
    AprilCat's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    354
    Character
    Oneechan Lalafell
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 18
    弓術や幻術、呪術のオートアタックはソロ用の敵と真正面から対峙するとき用という考え方もできるとおもいます
    なにも、絶対オートアタックで攻撃しなくてはならないというワケではありませんのでPT時は今までどおりの戦い方をすればいいんじゃないでしょうか
    (2)

  6. #86
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    46
    本番前にちょっとでいいから弓のソロの戦闘シーンのムーヴィー見せて~
    (3)

  7. #87
    Player
    Guilty's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    346
    Character
    Guilty Valentine
    World
    Masamune
    Main Class
    Blacksmith Lv 60
    素手でなぐるくらいならオートアタックなくてもいいような気もします
    矢の出し惜しみするようなスタック数ではないですし・・・
    (7)

  8. #88
    Player
    RawlGiar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    422
    Character
    Rawl Giar
    World
    Masamune
    Main Class
    Bard Lv 60
    1.18での実装はとりあえず素手で、1.19以降で短剣での攻撃モーションが入るような気がする。
    弓という武器はオートアタックモーション用の短剣とセットという形に。

    イメージとしてはクラフターの作業台みたいな感じで。
    ハンマーやのこぎりを装備するだけで製作時に作業台が勝手にでてくるというあれ。

    1.19以降、サーバーの根本改修が終ったらまた変化があるかなと。

    楽観過ぎですかね。1.18は形だけの実装と再三アナウンスされてるので、待ってみようかと思ってるんですが。
    (1)

  9. #89
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    342
    Quote Originally Posted by RawlGiar View Post
    1.18での実装はとりあえず素手で、1.19以降で短剣での攻撃モーションが入るような気がする。
    弓という武器はオートアタックモーション用の短剣とセットという形に。

    イメージとしてはクラフターの作業台みたいな感じで。
    ハンマーやのこぎりを装備するだけで製作時に作業台が勝手にでてくるというあれ。

    1.19以降、サーバーの根本改修が終ったらまた変化があるかなと。

    楽観過ぎですかね。1.18は形だけの実装と再三アナウンスされてるので、待ってみようかと思ってるんですが。
    楽観というより暴走w

    「形だけでも短剣」って投稿が多いけど、実際に使われる可能性の低いものに開発ソースを割く余裕なんてないのは既出。
    (1)

  10. #90
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    91
    弓、魔法使い系が遠距離から矢や魔法でオートアタックできて あ た り ま え のはずだと思いますが・・・。
    なぜオートになったからって矢を打たなくなるのかが・・・。

    1・18は別に来年以降になってもいいから、中途半端なシステムの導入は本当にやめてほしい。
    (5)

Page 9 of 22 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast

Tags for this Thread