インパルスドライブ→デイセムボウル→桜華…とコンボとありますが、
インパルス→ディセムが全くコンボせず 単体でうったものと同じダメージしかでません。
インパルスドライブ→デイセムボウル→桜華…とコンボとありますが、
インパルス→ディセムが全くコンボせず 単体でうったものと同じダメージしかでません。
敵をたげった後にメインコマンドの アクションリストウインドウを開いてインパルスドライブを発動すると
初めてデイセムボウルの枠が点線に光りコンボしました
が依然ホットバーからではコンボせず
また一度でも攻撃した場合に
上記メインコマンドのアクションりすとから インパルスドライブ攻撃をしても
ディセムボウルの枠はひからず(コンボしない)
敵への攻撃が真っ白な状態でメインコマンドのアクションウィンドウを開いたまま、インパルスドライブ発動
するとコンボとおもったが
真っ白な状態でも発生しない場合も多し
何じゃこりゃ… 竜騎士つかうのやめるか…
というかエラー大杉
まさかと思いますが・・・
インパルスは後ろからスタートです。方向合ってますか?
向き:インパルス(後ろ指定)→ディセム(方向指定なし)→桜華(方向指定なし)
Last edited by sutaburox; 01-14-2014 at 01:22 AM.
後ろというか、的確な言葉では「敵の背後」からですね
でもインパルスの説明だと後ろ指定は攻撃力だけ上がるような書き方でコンボ繋げるのに方向が影響するとは思えないような書き方だった気がするけど。
私も初めインパルスからのコンボ繋がらなくて後ろからスタートしないとダメっぽかったんでそれで勝手に納得してましたけど。
追記:初めなんでそう思ったかというと、モンクの場合もコンボのアクションで方向指定されているものもあるけど
それを無視して使ってもコンボが繋がってた気がします。
Last edited by Hongmei; 01-16-2014 at 11:56 AM.
格闘のコンボについてはその通りだと思います。
槍のコンボ成立に方向指定が必要って書いてありましたっけ?
インパルスの説明には後方からだと威力上がる事しか書いてなかったと思いますし。
ディセムのコンボ条件にインパルスが指定されてますけど方向までの記載は無かったと思います。
ですので初め繋がらなくて後ろからスタートしたときに繋がって合点がいった感じです。
後ろからスタートしないと繋がらないのが不具合なら直してほしいですし、
これが仕様なら説明をもっとわかりやすくしてほしいですね。
あと書いてて思い出しましたけど、勘違いした一因にもう一つのフルスラコンボは確か方向無視しても繋がったというのもありますね。
「方向指定ボーナスのあるアクション」によるコンボは以下の通り。
■竜騎士
①インパルスドライヴ(背面)
→ ②ディセムボウル
→ ③桜華狂咲
①ヘヴィスラスト(側面)
→ ②リング・オブ・ソーン
■モンク
①連撃(背面)、双竜脚(側面)
→ ②正拳突き(背面)、双掌打(側面)
→ ③崩拳(側面)、破砕拳(背面)
この内、「方向指定ボーナスを発生させないとコンボがつながらない」のは竜騎士の2コンボのみ。
モンクのスキルは「方向と関係なくスキル成功時に型バフを付与する仕様」であり、
モンクコンボは「型バフの有無で判定されている」ため、方向を無視してもつながる。
そのためモンクはルート外のGCDスキルを合間に使ってもバフを切らさない限りコンボが途切れる事もない。
竜騎士のコンボは途中でGCDを挟むと途切れるので、システム的にはナイトや戦士のコンボと同じ。
ただしタンクコンボには方向指定がないので方向を合わせる必要はない。
ではなぜ竜騎士は方向指定必須なのに、モンクコンボは方向無視でつながるかというと、「疾風迅雷」があるからだと思う。
モンクは疾風迅雷を途切れさせないように戦わないと火力が出ないし、タイミングによっては指定方向から攻撃できない場合もあるし。
そうなると今度は竜騎士側から「方向無視可能なんてずるい」って声が上がるかもしれないけど、
実の所竜騎士コンボで方向指定が必須なのは開始スキル(インパルスとヘヴィ)のみで、2段目以降は方向が関係ない。
さらにモンクスキルは方向を合わせないと低威力の物が多いのに対し、竜騎士スキルはコンボさえつなげれば高威力。
自分としては「竜騎士のコンボが方向を合わせないとつながらないのは仕様」だと思うけど、
「方向を合わせないとコンボがつながらない事に関する説明が不十分」とも思う。
ディセムボウルの説明もリング・オブ・ソーンの説明も「コンボ条件:[アクション名]」、としか書いてないし。
まず格闘のアレは広い意味で「コンボ」と呼ばれてますけれど、新生FF14でいう「コンボ」とは別の仕組みですので、竜騎士のお話とは分けて考えたほうが良さそうです。
それで問題のコンボ条件についてですけど、
「前段のWSの説明に書いてある条件をすべて満たした時」
だったと思います。
たとえば、
トゥルースラスト
→ ボーパルスラスト
→ フルスラスト
のコンボの場合、フルスラストの説明には、
「コンボ条件:ボーパルスラスト」
としか書いてありませんけれど、ボーパルスラストを単発で撃ってもフルスラストへのコンボは繋がりません。
あたり前すぎてあまり意識してないと思いますけれど、これは、ボーパルスラストの説明に書いてある
「コンボ条件:トゥルースラスト」
を満たしていないからです。
前段のWSの説明に書いてある条件は全て満たす必要があるので、方向の指定があるWSならばそれも満たす必要がある感じです。
・・・というような説明をどこかできいたのは覚えているのだけれど、どこかに書いてあったかな(´・ω・`)?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.