Results 1 to 6 of 6
  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627

    除名投票の使い方

    開始からずっと無言で突撃して、周りの制止や助言にも一切反応せず、負け続けてギスギスしてきたところで・・・


    「抜けるんで除名投票して」



    ・・・とか言われました(´・ω・`)
    当然納得がいくわけもなく、誰も投票しなかったようで(後確認)、逆ギレされて退出していきました。

    因みに四人PTルーレットの話。
    これってこういう使い方をするものなんでしたっけ??
    (19)

  2. #2
    Player
    Bluewood's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    パンツを覗く都市
    Posts
    109
    Character
    Bluewood Slicker
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 51
    ギブアップ機能を追加しないでキックだけ付けるんだもん
    キックされたらペナルティつかないしそりゃそういう使い方になりますわな
    (30)

  3. #3
    Player
    Zinaida's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    416
    Character
    Koume Sadalahn
    World
    Titan
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    疑問なんだけど相手が希望したから投票除名したってのは
    投票除名を行う正当な理由になるのかね
    極蛮神とかでキックしてっていう人にしょうがないから投票するときすごく怖いんだけど
    (11)

  4. #4
    Player
    Coo1234's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    470
    Character
    Coo North
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Sixi View Post
    開始からずっと無言で突撃して、周りの制止や助言にも一切反応せず、負け続けてギスギスしてきたところで・・・


    「抜けるんで除名投票して」



    ・・・とか言われました(´・ω・`)
    当然納得がいくわけもなく、誰も投票しなかったようで(後確認)、逆ギレされて退出していきました。

    因みに四人PTルーレットの話。
    これってこういう使い方をするものなんでしたっけ??
    本来はそういう使い方ではないんですが、30分ペナルティを回避するためによく使われます。
    ギブアップ機能が実装前なので仕方なくですね。
    (9)

  5. #5
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    Quote Originally Posted by Bluewood View Post
    ギブアップ機能を追加しないでキックだけ付けるんだもん
    キックされたらペナルティつかないしそりゃそういう使い方になりますわな
    仲間内とか、楽しい雰囲気のPTなら、そうすることもやぶさかではないですけど、こういう手合いに半ば上から目線で指図されては正直不愉快です。
    キックしたくても、したらきっと負けのような気もするし・・・むしろ物理的にキックしたかったくらいです(´・ω・`)
    (13)

  6. #6
    Player
    Alentia's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    25
    Character
    Lufh Vanargand
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 17
    Quote Originally Posted by Sixi View Post
    これってこういう使い方をするものなんでしたっけ??
    除名理由が"不正行為"だった場合のみペナルティつくようになればどうでしょうかね。
    "除名理由:迷惑行為/ハラスメント"は判断が難しいでしょうからペナルティは無しのままで。

    正当な理由でない使い方(この場合だと、ペナルティ受けたくないという理由で除名投票を要望する行為)として他プレイヤーに判断され、ペナルティを受ける可能性ができれば、迷惑行為に心当たりのあるプレイヤーは黙って退出するでしょうし、
    他プレイヤーの判断次第なので仲間内や致し方なくの状況なら話し合ってそれを回避できるでしょうし。

    逆に身に覚えもないのに不正行為でキックされペナルティを受けた場合はサポートメニューから通報し、
    その時の発言など細かくチェックされるでしょうから、
    もし仮に不正プレイヤーが「キックされた!」と通報したところでそれも通らないでしょうし。

    って、そう上手くはいかないですよねー。すみません思いつきです。

    まぁ色んな人がいるもんだ今回は運が悪かったな、と気持ち切り替えるのが一番かもですね。
    (0)