Page 39 of 53 FirstFirst ... 29 37 38 39 40 41 49 ... LastLast
Results 381 to 390 of 524
  1. #381
    Player
    Eleven_Beef's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    1,766
    Character
    Morio Morito
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by SmokyQuartz View Post
    ランクアップのクエストのアイテムも上手くやって1回で3つ採ったあと別の(シャード類でしたっけ)を採ってるので
    ボーナスなしにされるとちょっと悲しいかな…
    いやいや…3/3個必要なのにボーナス2回発動して2個×2階で4/3個になったとき1個捨てるのが手間なんで1個×3回取れた方がイインダヨ
    蒐集価値上げ作業もないからGPも消費しないし、掘り漏らしても損する要素無いしね。
    (2)
    Last edited by Eleven_Beef; 11-08-2022 at 11:33 AM.
    ここでセーブするか?

  2. #382
    Player
    Empty_040's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    229
    Character
    Empty Nothing
    World
    Ixion
    Main Class
    Bard Lv 100
    ランクアップのクエストに関しても、
    自分はボーナス発生率100%&+1で1回採るだけで済ませているので今のままがいいです。
    そのタイミングでGP使うことのデメリットもないのでそれが最速と思ってやっています。
    個人的には3回採る方が面倒です。
    (6)

  3. #383
    Player
    anaso's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    30
    Character
    Anaso Sutcliff
    World
    Alexander
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Empty_040 View Post
    獲得ボーナス発生率0%にされると、
    まとめて採っておいて次回以降に使う派が困るので今のままがの方が良いです。
    アクション使って発生率100%&ボーナス発生時の獲得数+1の状態にすると1回採るだけで3個取れるのでおすすめですよ。
    私はこの方法で3の倍数個溜めておいて次回以降にも使い回しています。
    今まで脳死でカンカンしてたのでアクション使って1回で3個取る発想がありませんでした…
    キリ良く済ませるならこちらの方が良さそうですね
    (1)

  4. #384
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,372
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Eleven_Beef View Post
    いやいや…3/3個必要なのにボーナス2回発動して2個×2階で4/3個になったとき1個捨てるのが手間なんで1個×3回取れた方がイインダヨ
    蒐集価値上げ作業もないからGPも消費しないし、掘り漏らしても損する要素無いしね。
    個人的には3回掘るよりも1回で3つ採れる方がシャード類も採れていいんです。
    友好部族クエやってるときは他にGP使うこともないから、無駄にGP温存する意味もないですし。
    「肥沃なる賜物I」と「肥沃なる賜物II」で獲得数ボーナス発生率100%になりますし、
    それに「ノフィカの福音」を重ねれば確定で3つ(基本採取1つ+ボーナス2つ)採取なので掘り漏らしも必要数以上の採取もないですし。
    (4)
    新生10周年おめでとうございます!

  5. #385
    Player
    Eleven_Beef's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    1,766
    Character
    Morio Morito
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by SmokyQuartz View Post
    個人的には3回掘るよりも1回で3つ採れる方がシャード類も採れていいんです。
    友好部族クエやってるときは他にGP使うこともないから、無駄にGP温存する意味もないですし。
    「肥沃なる賜物I」と「肥沃なる賜物II」で獲得数ボーナス発生率100%になりますし、
    それに「ノフィカの福音」を重ねれば確定で3つ(基本採取1つ+ボーナス2つ)採取なので掘り漏らしも必要数以上の採取もないですし。
    複数回できるデイリーならそれでいいんですよ。でもランクアップクエストの余りはゴミでしかないんで「右クリック」→「捨てる」という作業が無駄だなぁと思っただけですよ。
    そりゃ私だって余った掘り回数はクリスタル掘りますからね。つまりボーナスでてもランクアップ専用のアイテムは1個でよくない?
    またはランクアップアイテムは蒐集品扱いにするとか(ボーダー以上であればMAXまで上げる必要はないとかで)
    (0)
    Last edited by Eleven_Beef; 11-08-2022 at 02:43 PM.
    ここでセーブするか?

  6. #386
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,372
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Eleven_Beef View Post
    複数回できるデイリーならそれでいいんですよ。
    でもランクアップクエストの余りはゴミでしかないんで「右クリック」→「捨てる」という作業が無駄だなぁと思っただけですよ。
    3個ピッタリ採れるんだから捨てる作業も発生しませんけどね。
    (5)
    新生10周年おめでとうございます!

  7. #387
    Player
    Azalea5's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    437
    Character
    Azalea Maius
    World
    Titan
    Main Class
    Machinist Lv 100
    獲得率100%未満の場合(獲得失敗する可能性)を考慮すると、必要数は今のまま3個でいいのだと思います
    余剰分を任意で引き取ってくれるシステムができたら嬉しいですね
    (4)

  8. #388
    Player
    ZAPH's Avatar
    Join Date
    Jan 2020
    Posts
    103
    Character
    Zapper Hagel
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    オミクロン族のエリュシオン内で、
    マウント搭乗
    or
    無人島のアイルスプリントのようなコンテンツアクション
    が欲しいです。
    伸びている方向違いで行ったり戻ったり、坂への変な回り道など移動が地味に面倒で・・・
    (12)

  9. #389
    Player
    Huguesnear's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    1
    Character
    Huguesnear Apukaruru
    World
    Bahamut
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    Quote Originally Posted by Masaking-sun View Post
    蒼天&紅蓮エリアの友好部族の振り分けは「戦闘職向け×2、ギャザラー&クラフター向け×1」となっております。
    漆黒エリアの戦闘職向け友好部族が1部族になった関係でもらえる経験値を多くしたとPLLで仰っておりました。
    おそらく曉月エリアの友好部族の振り分けも「戦闘職向け×1、ギャザラー向け×1、クラフター向け×1」になるのでもらえる経験値が多めになっていると思われます。


    個人的に思うのは、新生エリアの友好部族クエストの以下の問題点です。
    1. アマルジャ、シルフ、サハギン、コボルド、イクサルの5部族もある。その上で蒼天以降も友好部族は増えているのに未だに1日の受注可能数の枠が12のまま。
     →部族数が増えてるのでいいかげん受注可能数の枠を増やす、もしくは撤廃する。コンテンツの消化速度が早くなってしまうから増やすことを躊躇しているのでしょうか?

    2. 1クエストに対する友好度の上昇値が異常なほど低すぎて蒼天以降の部族に比べて圧倒的に時間がかかる
     →単純に友好度の上昇値を増やしてほしい

    3. 友好度が上がりづらい割に戦闘職向けのクエストの受注可能レベルがLv41~と高め
     →せめてLv30~受注可能にしてほしい

    多くは語れませんが、新生→蒼天→紅蓮と順番に部族と仲良くなって完成するクエストになっているので新生エリアに関しては大幅に緩和するべきだと思っております。

    ずっと気になっていたことの改善案を的確に書いてらした方が居たので、支持の意味も含めて引用させて頂きます。

    諸事情でルレやID等の時間を拘束されるコンテンツが受けにくいので、友好部族クエストの経験値がとても有難いです。ですが漆黒・暁月以前のクエストは経験値が余りに少なく、かといって12回の受注可能数がネックで数でのカバーも難しいです。ジョブ数も増えていく一方ですし、是非とも

    ★新生・蒼天・紅蓮の友好部族経験値を漆黒・暁月と同じ上昇割合に。
    ★受注可能数を撤廃し、友好部族ごとに1日3クエストまで、の縛りにして欲しい。

    上記が叶うと助かります。シナリオも楽しいですから、旨味ややり易さが増して色んな人と友好部族話できると嬉しいですしね!お忙しいとは思いますが、是非ご検討よろしくお願いしたいです。
    (9)

  10. #390
    Player
    Barchetta's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    204
    Character
    Miew Sazanami
    World
    Ridill
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    受注回数は無理じゃないですかね、トータルでの1日12クエまでということなので
    新生~紅蓮エリアの経験値アップに関しては全く同意です
    ちょうどサブジョブ上げしてて蒼天エリアですが、なんでこんなに経験値少ないの?と思うことが多々あります
    部族デイリーに限らず、FATE、モブハンも経験値渋いですよね
    (0)

Page 39 of 53 FirstFirst ... 29 37 38 39 40 41 49 ... LastLast