Quote Originally Posted by Mahika View Post
現在のデイリークエストの仕様は、以下の感じ?

・友好度ランクアップが無い限り、蛮族デイリークエストは各蛮族で最大3つまで。(特定のランクアップ時は最大6つまで)
・1日の受注可能数は12。
・ある時点での残り受注可能数は「コンテンツ一覧」で確認できる。
・ある時点の前日以前に受注済み且つ未完了のデイリークエストがある場合は、それを完了するか破棄しないと受注可能数は「0(ゼロ)」となる。
はい、それに加えて新生エリアの蛮族は進行具合で最大3名から3ずつ、計9つの受注が可能で、
納品クエストを含めると1日最大10回受注が可能だったかと思います。

この頃であれば上げるのに2つか3つの蛮族と選択肢に困らなかったのですが、ご指摘の通り
現在受注可能種族は10以上…確かにずらずら並びすぎかも?
マイキャラクターの評判で蛮族の友好度が表示されるというのも少しちぐはぐな感じがしますね。
友好度と受注可能回数、1か所でまとめて確認できるといいなと思います。


そう考えると数字で回数が表示されるより、受注やクリアしたら
スタンプが押されるみたいなアイコンがあれば面白いかなと愚考します。

蛮族名の欄に3つスタンプが押されていたら、この部族の受注権は全て消化済み
ランクアップでさらに受注可能ならば、ボーナス発生中! みたいに表示されると
視覚化されて把握しやすいのでは? と思いました。


ただもしそうなった際にも未開拓の蛮族名は非表示であればなーと思います。
話がそれちゃうんですけど、制作手帳から確認できるお得意様取引の取引相手には
未開放の漆黒エリアの取引相手の名前が載っているのでネタバレ阻止という意味で。

どの蛮族かデイリー入りするんだろうと予想するのも楽しみの1つですよね。