Page 4 of 48 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast
Results 31 to 40 of 477
  1. #31
    Player
    Tagms's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    81
    Character
    Tagms Dreadnought
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 60
    凄く面倒臭い蛮神デイリークエスト

    パッチ2.1から金策が潰されてデイリーで稼いでねってことなのでしょうけども、毎日6個のデイリークエストをこなすのが苦痛で仕方がないです。
    報酬2倍にして受注を3つのみにしてもらって、もっとグループを組んだら簡単に終わるような感じにしてもらえませんか。

    とりあえずアマルジャ、シルフと継続して評判をあげていますが、パッチ2.2のプロデューサーレターライブをみた時に、「新蛮族デイリー2個追加!」と書いてあって、楽しみというよりウンザリでした・・・w


    クエストをもっとストレスがたまらないぐらい楽にしてもらうことを希望します。あとは受注数を6じゃなくて3に減らして下さい。
    (17)
    Master of free company Mariposa<<Mari>>@Garuda

  2. #32
    Player
    VeShi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    18
    Character
    Ves Freya
    World
    Atomos
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    シルフ領の運搬クエストでダメージを受けた際に減る秒数を10秒でなくて5秒にしてほしいです。

    本当に全く面白くもない運搬クエストなのに、運悪くゴール直前の雑魚の配置の悪さにより、何回もリトライさせられると流石に
    もうシルフ領なんて全て燃やして灰にして、クソシルフ共にラムウを召喚させて、その召喚されたラムウをさっさと倒した方が
    プレイヤーも喜ぶんじゃないか?と、考えるほどにシルフが嫌いになりました。

    あと、運搬のルート上であるX28 Y16にFATEが発生するとデイリー運搬クエストを終わらせる事が困難となるのも非常に気に入らないです。
    (33)
    Last edited by VeShi; 02-03-2014 at 02:46 AM.

  3. #33
    Player
    NephiSileb's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    5
    Character
    Nephi Sileb
    World
    Hades
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Zuku View Post



    神話の週制限の上限にいっているときに、報酬で神話がもらえるたびに確認画面が出ます。

    3つ受けて達成し報告するときに全て神話が報酬だと、連打すれば報告はできず前の段階で左にカーソルを動かしても報告できず、報告するだけなのに時間と手間を取られるので、


    1.週制限の上限にいっているときは確認画面を出さない。
    2.デフォルトで「はい」にする。

    のどちらかに変えてほしいです。
    2に関しては所持数上限になったときに困るので、できれば1にしてほしいです。
    (9)

  4. #34
    Player
    Dolch's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    889
    Character
    Dolch Leister
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    運搬クエは開発はたぶんテストしてないんじゃないかなぁ…
    やってたら遠隔持ちの雑魚だらけなのにあんな設定するはずがない。
    (29)

  5. #35
    Player
    Artist's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    374
    Character
    Artifact Azur
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    アマルジャとシルフが友好になって何回かデイリークエストしましたが、参加人数の様子を見てると
    2.2でサハギンとコボルトが実装されたらアマルジャとシルフは過疎って難易度がハネ上がるでしょうね。

    参加人数が減った場合の対策を練っておいてもらったほうがいいかもしれません。
    (11)

  6. #36
    Player
    momonja's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    233
    Character
    Plim Veil
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    12回PLLのQ&Aより

    基本、蛮族デイリークエストはどうしても欲しい報酬があるからクリアするといったコンテンツではなく、毎日繰り返しプレイして、アラガントームストーンを少しずつ稼ぐなどコツコツと遊ぶコンテンツです。報酬をよくしてしまうと、「毎日必ずやらないといけない」という心理状態になってしまうため、極端にコンテンツの報酬をよいものにしようとは考えていません。やる/やらないを自由に選択できるコンテンツです。ただパッチが進むとアイテムレベルが引き上がり、アイテムが沢山追加されます。当然蛮族デイリークエストにも報酬を追加しないと釣り合いが取れなくなりますので、アップデートを行います。例えばキャバルリー・ドレイクの色違いバージョンなど強さに直接関係するものではなく、遊び的な要素で幅を広げたいと思っています。
    ---------------


    言いたいことはわかります。 が!
    ・報酬が「いいもの」では無くても、見た目や染色が好きな人にとってはカララントは神話装備以上に欲しかったりする場合もありますし、マウントについても同様です。 それによって、結局やらなければ!という思いにかられてしまいます。

    ・どうしてもコンテンツが少ないがために、蛮族デイリーも「なるべくならその日こなしておきたいコンテンツ」にふくまれます。
    勿論やる/やらないは自分の意志で選べますが
    「1日で出来る上限がある。→上限の6つは手の届く(こなせる)範囲だし、余らせるともったいない。」
    「放置しておくと、後で欲しいものが出た時に大変なことになる。」


    以上のことから、「やらなければいけない」という気持ちになってしまいます。
    毎日やらなければいけない感を緩和する手段に「報酬を良い物にしない」は使えないと思います。どんなものであっても、欲しい人は欲しいのです。
    ならばどうするか。
    既にみなさんおっしゃていますが、
    ・やっぱり1日に受注出来る量を2個ぐらいにとどめる。
    ・スタックできるようにする。
    これをすることによって、その日1日で頑張らねばならない量を減らし、負担を軽減する。時間のある時に一気にできる。
    また、1日2個程度ストックなら週末や時間のある時に消化することで、個人ごとの差がつきにくい。

    のではないかと・・・
    (9)

  7. #37
    Player
    kistvan's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    6
    Character
    Kosyo Syosyo
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 50
    2つとも友好度MAXまでプレイしましたが率直に言ってもうやりたくないと思いました。
    ストレスを感じる場面が多すぎます。

    また、サブジョブDPSのFC待ち時間の間に蛮族デイリーをやっていましたが聖火台や大キノコの敵視範囲が異常に
    広いため時間切れ辞退が発生したほか、CFで戻ってきた瞬間に範囲に巻き込まれて即死があったのと、
    CFから戻ってきてメインジョブに切り替えると全てのスキル、アビリティが1分以上のリキャストになるため
    目の前のクエスト目標のFateにほぼ参加できないといったこともありました。

    蛮族デイリーとCFの仕様のかみ合わせが悪すぎるのでなんとかしてください。
    (20)

  8. #38
    Player
    yoimati's Avatar
    Join Date
    Mar 2013
    Posts
    6
    Character
    Helena Flores
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 32
    48以上?のクエストででてくる範囲攻撃してくるようになる特大キノコとか、塔とかの
    敵対範囲が広すぎます。普通の敵よりかなり広い、大分離れないと解除されないので、もっと短くしてください

    コントローラーでやる際、アイテムを使って進めないといけない場合のクエストですが、
    マーキングやエモートができるようなウィンドウをだしてもアイテム欄がない場合があり、面倒です
    決定のみでアイテムを全部選べるようにしてほしいです。
    (7)

  9. #39
    Player
    Tamao3's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    307
    Character
    Ashly Brise
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 5
    単純につまらなくなってきて放置してます。
    シルフ、アマルジャともに1段階友好度あげたところです。
    最初は気が向いたときやろって感じだったんですが、気が向いてやろうかなというときも今度ででいいやとなります。
    ストーリーの続きが気になったり、NPCが気に入ったりはしてはいるんですが・・・・
    いかんせん面白くないです。
    蛮族クエストで歯ごたえのある戦闘は全く求めてないので個人的には成長要素と結びつかないからかなと思います。
    LV50でやると経験値は無駄になります。ここでトークンは特に求めてません。
    LV42からですとすぐIDなどですぐカンストしてしまうのでうまく結びついていないと思います。
    内容のつまらなさも相まってレベル上げの経験値はIDでいいやとなります。
    なのでドレイクやグーブーを相棒として育てられたら多少やる気がでるかもしれません。成長要素です。

    蛇足ですがつまらないからやらないという内容でエンドコンテンツを諦めるというスレッドにも書き込もうと思ったのですが、
    あちらでは下手な雑魚のいいわけと一蹴されてしまいそうなのでこちらのみにしておきます。
    これからも期待してします。
    (8)

  10. 02-16-2014 04:44 AM

  11. #40
    Player
    AmanatuII's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    116
    Character
    Natasya Pernatu
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    蛮族デイリーをやってて思うのはシステム的にストレスが溜まる部分が多いってところですかね
    奥地に進むのにマウントに乗ってると当然ながら敵の視界に入ると絡まれます。絡まれまくりです。そして攻撃食らってヘヴィしまくり…
    目的の場所について調べようとしたら絡まれていて調べられない、調べて倒してイベントアイテムを使わなきゃ!という時に限ってまた絡まれてイベントアイテム使用をキャンセルされる
    ほんの些細な部分ですがこれが本当にイラつく。些細なことだから積み重ねてイライラされる部分です
    加えて◯◯の聖火、ドクダケキノコの敵視リストが乗ってから解除されるまでも遠すぎる。これで何回かCFをキャンセルしたこともあるぐらいです

    あとはまぁ、経験値が完全に無駄になってる部分もあるのでコンテンツロールーレットでカンストで行くと経験値がギルに還元ボーナスされるように、蛮族デイリーも無駄になる経験値もギルに還元されませんかね?
    (12)

Page 4 of 48 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast