相手からのフォローをブロック出来る様にして欲しいです。
現状一方的にフォローできてしまうので、悪質なプレイヤーにストーカーされてしまうと
ワールド移転サービスや名前の変更などを行っても全て筒抜けです。
ブロックにより、安心してプレイできるようになると嬉しいです。
相手からのフォローをブロック出来る様にして欲しいです。
現状一方的にフォローできてしまうので、悪質なプレイヤーにストーカーされてしまうと
ワールド移転サービスや名前の変更などを行っても全て筒抜けです。
ブロックにより、安心してプレイできるようになると嬉しいです。
それは本当できるようにして欲しいですね。後ロードストーンのブラックリスト機能も希望します。
ブラックリストに(元フレンド登録していたとしても)入れたらこっちのコメント・装備情報等全て見れない様にして欲しいです。
Last edited by Zigkreiss; 01-31-2014 at 06:32 PM.
ストーカーには最高の機能ですよね
「フォローをブロックできない」って
むしろ「運営さんはなぜブロックできないようにしてるの?」って不思議に思うくらいです。
何時にどうしてとか、今どういうことやってるとか、全部筒抜けですからね。異常です。
ワールド移転しようが、キャラ名変えようがついてくる。異常です。
女性なら、フォロアーがサブキャラつくってワールドまでおっかけてきても、それがフォロアーのサブキャラだとは気づきませんし、ストーカーされ放題ですよね。異常です。
運営はそっこくブロック機能をつけるべきです。
いっその事ロードストーン自体に、キャラクターデータを反映させるかさせないかもユーザーに選択させて欲しいですね。
旧ロードストーンの時も問題になってましたが、結局ユーザーの意見は全く取り入れて貰えなかった状況ですがね・・・ただ最低限の情報は強制的に公開となってる訳ですが、そこについても何故公開するのか?何故全データを非公開に出来ないのかも運営から詳しく説明して頂きたいですね。
私個人としてロードストーンに求める機能は、旧仕様の日記機能/FCフォーラム/LSフォーラム/ゲーム内FC・LS・Friendリストとリンクしたフォローリスト
ロードストーンでの新しい出会いは、自己紹介や日記機能を使い一般公開にチェックを入れることでする。
これで充分ですよね?
百歩譲って現ロードストーンで行くなら、全ての情報に公開/非公開設定を付けるべきだと思います。
最近ある方にフォローされたんですが、他鯖なので何故フォローされたのかがわからず対応に困ることがあるので
せめて許可制にしてもらえると・・・
メスッテに戻りました・・・ばりん。
フォロー機能・・フレンド・ロドスト・ID行った時に意気投合した方とか、fc&lsメンバーの方ならお気軽にして頂いても、構わない(むしろ凄くありがたい)のですが
トラブルがあった方等に一方的にフォローされると・・こちらとしてもブロックする機能が無いため何もなすすべ無く・・情報ダダ漏れな為・・大変嫌な気分です。
運営さん本当・・ブロックやブラックリスト機能付けてください・・ロドストに安心してコメント書けないです_(._.)_
Last edited by Zigkreiss; 01-31-2014 at 06:35 PM.
やっぱり同じこと思ってる人が、私だけじゃなかった(>_<)
最初はフレンドになっていたけど、とある事情ですごく嫌いになって、フレリストから削除したものの、一方的にフォローされていて、精神的に困っています。
私は日記を書いたり、フレンド等の日記にコメントを良く残すので、それをする度に見られているかと思うと本当に気持ち悪いし、辛いです。
じゃあフレのみ公開にしろょと言われても、LSメンバーやFCメンバーとわざわざ全員フレ登録するとか現実的じゃないし。
どぅか一日も早くブロック機能をお願いします(;_![]()
---書き直し---
度々の記載すみません
先ほどは内容間違えてしまったので、投稿し直します
Loadstoneのブロック機能本当に実装してほしいです
フレンドリストをこちら側で消しても、先方が消さない場合ずっと残り続け、ログイン情報やプレイ情報が残ってしまうので、
一度問題をおこし、縁をきったフレにも、情報が筒抜けになってしまい大変困っています
離れたいフレがいたので、鯖移動までしたのに、
結局、Loadstoneで移動鯖まで分かってしまい、追ってこられたりしています
また、元の鯖に戻っても、
鯖移動する前にフレ登録していた人は、その方が自分でフレ登録を解除しないかぎり、残り続け、鯖がもどったとたんに情報がまた筒抜けになる有様
これでは、どうにも嫌な相手との縁がきれません
以前メールで相談させていただいたときも、結局
ブラックリストに登録したら、会話がみえなくなります
と言われただけで、それ以外の対策は教えてもらえませんでした
これでは、
キャラを消して、作り直す
この方法でしか、痕跡をけせないということになってしまいます
どうにか有料サービスででもいいから、対策をお願いしたいです
このままだと、ゲーム入るたびに、びくびくしなくてはいけなくなってしまいます、、、
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.