Page 29 of 67 FirstFirst ... 19 27 28 29 30 31 39 ... LastLast
Results 281 to 290 of 667
  1. #281
    Player
    nekomacia's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    323
    Character
    Nekomacia Apple
    World
    Anima
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    バハムート4層STで余裕クリアしてますけど極タコは報酬のために渋々クリアしたという感じしかしない。
    そしてまた今後実装される新しいコンテンツも極みたいなのが続くなら自分が求めてる
    FF14というMMORPGとは違うなぁと思うのであって
    そう思う人が多いから1に沢山いいねがついてるんでしょう?

    恐らく1さんは今あるコンテンツの話を例に出して
    今後も同じような1ミスドボン、攻略法は運営の想定した1つだけ!の劣化シューティングコンテンツばかり実装されることを
    懸念しているのではないかと勝手に解釈して賛同してます。
    (76)

  2. #282
    Player
    HANA_SAN's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    111
    Character
    Arle Alchemy
    World
    Atomos
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    瞬間避けゲーで1ミス即死で蘇生でフォローは無理っていう難易度調整をしていくのが
    「面白い」と思う人と
    「疲れる」って思う人の認識の差だと思うのです。

    正直、練習すれば「避けられる」ようになるんだと思います。
    実際私もそこまで反射神経もよくないですし、都合上30fpsですけど
    極蛮神は練習してクリアできるようになりました。

    ただこれから先も 同じように 「わくわく」がなくて「イライラ」、「どきどき」がなくて「ギスギス」の
    難易度がギリギリ調整でほらこれで即死した!!はい!ミスった!はい死んだ!
    っていうのが追加されると正直バハムート中だけ飲んでたレッドブルの消費量がえらいことになります。
    (62)

  3. #283
    Player
    Teftan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    288
    Character
    Teftef Amator
    World
    Ifrit
    Main Class
    Monk Lv 60
    なんか話が錯綜してしまっていると思うんですけど
    「できるかできないか」ではなく、「楽しいか楽しくないか」の問題なんですよね

    もちろん極蛮神レベルの難易度が楽しい人もいますので、そういうコンテンツもあってよいと思います
    でも、私も含めてそんなの楽しめないという感想を持つ人もいて、そういう考えのPLにとっては
    今後極蛮神レベルのコンテンツが中心になってしまうと困るので、はっきりと意思表明をしておきたい
    そういうスレッドじゃないですかねえ
    (85)

  4. #284
    Player
    nasumikan's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    28
    Character
    Aka Nasu
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    PTプレイで周回をするコンテンツが主となっているのに、
    誰か1人でも攻略法を理解していないと全滅、理解してても1ミスで全滅となることが多くなっています。

    全滅の原因を作った人は、PTメンバーに申し訳ない気持ちになります。
    ミスをしていないPTメンバーは、攻略が出来ないので次第にギスギスしてきます。
    しかもコンテンツ開始のための募集や順番待ちをやってるため、その分もあると思います。

    ゲームですから、こういう負の感情はプレイヤーに出て欲しくありません。

    たくさんの即死ギミックを用意したり、誰か1人のミスで全滅するようなバトルシステムは、
    面識のない人とPTプレイで周回するプレイシステムと非常に相性が悪いです。
    難易度の問題というより、根本的に大縄跳びというバトルシステムの問題だと思います。
    (67)

  5. #285
    Player
    Youchima's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    182
    Character
    Y'ouh Luhy
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by Sieben View Post
    aoe技だから、避けることを優先的に取る作戦が最適解になるのは当たり前のことじゃないですか?どこに屁理屈要素があるんですか?
    避けれない人は自分に問題があると思わずにギミックに問題があると思う方がよぼと屁理屈だと思いますけどね。
    数値の上でダメージがどう設定されてるかではなく、実際にどういう働きを持っているかを言ったのですよ。
    たとえそれがユーザーの選択であれ、重みはかさなることで実質的に即死ギミックとして働いている。

    もちろんバラけさせれば即死は回避出来ますが、ご自身でも
    > 賛成してくれる人は少ないと思いますが。
    と言ってらっしゃる通りですので、
    「重みをかさねてるのはユーザーの選択である」という理屈は現実に即していない。
    現実に即していない、いわば机上の空論であるから、屁理屈と言ったまでです。
    (51)

  6. #286
    Player
    CrimsonFamily's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    4
    Character
    Wind Crimson
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 41
    まず極と冠するIDはこのくらいのギミックでいいとおもいます。が、極という冠がどのレベルのユーザーを意識しているかによると思います。誰でも挑めるダンジョンという位置付けならこの極タイタンのギミックは難しすぎると思います。他は、問題ないレベルだと思います。私の認識だとエンドコンテンツの難易度順はバハ1・極ガル・バハ2・極イフ・バハ4層・・・極タイタン≦バハ5層だと思います。で、バハ5層と極タイタンは本当のハイエンド層のユーザーしか受け付けない、バハ4層クリア者のみ参加可能。ただしアイテムLevel95の物をドロップとかなら攻略命のユーザーと失敗しつつも楽しくやりたいユーザーの住み分けができたのかなと思います。
    (6)

  7. #287
    Player
    Natarsha's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    172
    Character
    Natarsha Aquarius
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Youchima View Post
    重みもボムも、実質的には即死ギミックじゃない?
    仮に死ななかったとしてもまず致命傷ですしね・・・・・。
    (24)

  8. #288
    Player
    HanageBoom's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    90
    Character
    Kogarana Ojisama
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 19

    ギミック・戦闘形態にバリエーションを!

    ギミックの種類もっと増やしてほしいですね。
    別にダメージじゃなくてもいいんですよ~
    石化、沈黙、麻痺、チャーム、ヘイトリセット、異次元に飛ばされる
    プレイヤーに嫌がらせ(楽しませる)をする術はいくらでもあります。

    他にギミックと少し違うかもしれませんが戦闘の形態自体もバリエーションが欲しいですね。
    例えば、乗り物(戦車、カタパルト等)に乗りつつ、バカでかいボスと戦うのもありでしょうし、
    他ゲーでは敵と戦いつつ、傷付いた味方のNPCを全回復させたら攻略完了という戦闘もありました。
    もっと奇抜なボス戦があっても楽しいと思います。

    それこそ開発の方々は色々なゲームを研究されてるでしょうから、
    他のゲームの面白いなと思った所は上手くパクッてもいいと思うんですよね。
    正直、現状は避けゲーの連続なんでみんな疲れてしまうんだと思います。
    (24)
    Last edited by HanageBoom; 01-15-2014 at 10:55 PM. Reason: タイトル追加

  9. #289
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by Youchima View Post
    数値の上でダメージがどう設定されてるかではなく、実際にどういう働きを持っているかを言ったのですよ。
    たとえそれがユーザーの選択であれ、重みはかさなることで実質的に即死ギミックとして働いている。

    もちろんバラけさせれば即死は回避出来ますが、ご自身でも
    > 賛成してくれる人は少ないと思いますが。
    と言ってらっしゃる通りですので、
    「重みをかさねてるのはユーザーの選択である」という理屈は現実に即していない。
    現実に即していない、いわば机上の空論であるから、屁理屈と言ったまでです。
    実際選択肢として出されてるわけですし、回避することを優先的取るのは大多数のユーザーの選択であって、それに適応できないのなら自分に適した攻略法を考えるか、コンテンツの難易度は自分にとって度が過ぎてると諦めるかのどっちかになるのは普通なのではありませんか?
    (9)

  10. #290
    Player
    Lyrica's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    297
    Character
    Lyrica Licca
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by PokoPokotan View Post
    賛成してくれる人が少ない。これがまさに答えではありませんか?
    重みやエラプ、ボムなんかは、くらうと2500前後とかの大ダメージです。
    バラけて避けにくくして、被弾人数が増えると、ヒーラーが回らなくなります。
    だから、避けやすいように固まる。
    ユーザーが出した最適解ではなく、それしか選択肢がないからです。

    ダメージを食らい続けて、それをヒーラーがサポートし続けて、それでもボスを倒せて、DPSチェックも乗り越えられるなら、
    誰もこのスレで議論しないでしょ?
     真タイタンをお手伝いしている時に、重みやボムボルダーに2発当たって死ぬ人がけっこういたので、避けられないと思ったら確実に1発だけに当たるようにというアドバイスをしたら、クリアできるようになったということがありました。極タイタンでも、1発だけに当たって即死を回避することはありますよ。
    (6)

Page 29 of 67 FirstFirst ... 19 27 28 29 30 31 39 ... LastLast