キャスター側から近接と言うか物理に向けて連携できたはずのウィルスが何故か抗体とか付けられちゃったんですよねぇいいですね、そういった連携の話はとても歓迎すべきものだと思います。
現状でも竜と詩人、詩人とキャスターのように火力を補佐するような関係がモンクにだけないのですから。
沈黙とかマントラあるって言われてもピンときません。
FF11のような連携とまで行かなくてももうちょっとほかの人との連帯感が生まれるようなものがほしいですね。
例に出されたものに付け加えると現状死んでるサンダガに絡めるとPT構成見てスキル回し変えないといけないから棒立ちの黒なんて言われるのも減りそうですし、そういうのも含めるともっと幅が広がるんじゃないでしょうか。
理論DPS近くまで出さないといけないって言うより、こうするとどんどん火力上がるみたいな楽しさがあればとは思います。
元々は人数分だけうてたりしてうまく使えたんですけど
Last edited by Rhubarbe; 04-30-2014 at 09:00 PM.
竜→詩人→キャスターときてるから、黒にモンクが有利になる物、モンクに竜が有利になる物付けると一巡して良い感じ?
例えば上に出てるエンサンダーでAA強化ってなると竜・詩よりモンクに恩恵大きくなって
モ→竜は何が良いだろう……
皆ジョブの色を持った上で連携出来るのが理想の形ですよね。
現状だとDPSの評価指標がDPSの高さしか無いですからね
竜とモンクだけは上手くバランスが取れていると思うけど遠隔と近接はまるで取れていない
現状の方針で行くなら遅かれ早かれどのジョブも同じようなデザインになるでしょう。
範囲に強みを持つ黒も単体が苦手で強化が決まりましたしね。
みんな同じようなデザインにするならモンクに範囲下さいなって提案しときます
あとタグで遊ぶのは辞めときましょう。
Last edited by Res_Alice; 04-30-2014 at 03:53 PM.
旧の頃にバトルレジメンという連携システムがありましたね…w
事前にしっかり打ち合わせておいて、それ用にマクロも組んでないと上手く使えないというなかなか難しいものだった印象がありますw
コミュニケーションとマクロ必須なことを考えると、現状では上手く機能しなさそうに思えますね…。
あれはあれで面白かったですが。
愛情で充分だよ。
まぁ実際、昔から近接枠は1つで良いと思ってるんで。
ギミックの竜VS単体最強のモンク という棲み分けで良いんじゃないかな?
メインモンクだけど、週制限の都合上別キャラで竜さんもやっている。
位置外すとコンボが繋がらなかったりGCD外スキルが多い分だけ、DPS出すにはスキル回し的に竜さんのほうが難しいと思う。
1つのミスの「やっちまった」感が強い。
だから鉄板PT構成(ナ戦白学竜詩黒召)で、コンテンツの調整すれば良いんだよ。
その後に、モンクでのDPS調整をする。(Mobの殴り耐性を少し減らすとか増やすとか)
そもそも脳筋Job筆頭なんだから、PTで一番DPS出るならモンクも別に気にしないだろう。
考えたギミック
竜→ドラゴンが出てくる、リューサンのみダメージに倍率がかかる
モ→敵が自己強化バフをする、短勁で解除する
詩→敵がTP吸収技を使う、パイオンが輝く
召→雑魚にあったエギをぶつけないと死ぬ
黒→一人に特大魔法ダメージ、アポカタ(笑)をすれば守れる
なるべく死スキルを生かすギミックを・・・
あと
黒→竜:マバリアを張って魔法耐性
召→モ:ガルエギとラムウエギの力を借りてこれがほんとの疾風迅雷!
みたいな妄想
モンクと竜騎士がWS連携して、そこに黒魔と召喚がマジックバースト。
FF11的な連携システムは夢が広がりますね。
新生14の戦闘システム・戦闘スピードでは実現は難しそうな気もしますが。
まぁ連携システムはともかく、もっと各ジョブが能動的に協力しあえる仕組みがあるといいですよねー。
今の仕様だと連携とか協力ではなく、ただのデバフの相性に過ぎない感じです・・・。
遠距離DPSが強いということは・・たぶん詩人が・・という事だと思いますね・・。
なぜなら、黒は詠唱中は移動不可能・・後方視野に対し攻撃魔法発動中断
召喚に至っては、Dot重ねて・・からの・・リキャ待ちありのバースト・・あと、貧相な召喚?ミニオン?瞬発力の無いエギ達
・・という・・高火力に見合うデメリットが存在し
それゆえに、プレイヤー自身の立ち回りの良さや、自分以外のMOBの操作の良さを要求されるからです。
弓が移動しながら射撃可能、更に「あきらか」に(TargetLock無しで)、とんちんかんな方向に射撃しているのに・・
「的確に敵に矢が命中している」ことや
LBが回復系ということで、瞬発力を奪っているようで・・実は、常に攻撃できていながら
奥の手で、回復・・更には複数の戦友をHP満タンで復活させてしまう勇者っぷり・・否・・救世主だな・・神ジョブなんだよね・・。
これを許してる時点で・・弓以外はLBだけ撃ってくれたらいいよ・・あとは、まぁ・・死なないでね・・面倒だから・・
と言われる事を前提で、プレイしないとならないってことですからね・・。
これはこの程度のスレッドで済んでるという事自体・・、日本人は温厚で、優しい人種だというのを、はっきりと感じます。
自国民に甘えるんじゃない・・運営・・。
追伸:FF11の狩人・・。その最強たる高火力を発揮するには、適正射程(近くとも遠くとも火力を発揮できない)というものを
PTメンバーがいる事で成り立つ。「可能性として最強の高火力を持っているだけのジョブ」だったのです。
それが狩人をプレイする人と、狩人がいるパーティーに参加した人達のプレイだったのです。
活かすも殺すも、本人とその仲間しだい・・最大火力が故に、最大の弱点でもある・・という事だったんです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.