私は今でもジョブの強化は必要無いと思っていますが、
侵攻編に関しては「明らかなる調整ミス」だと感じます。
結局はどのジョブでも「エンドコンテンツにおいて席があるかないか」という不満だと認識していて、
コンテンツ調整でどうにでもなる話かとは思っていますが、侵攻編は黒に不利なコンテンツが多いので、
その声が大きいんでしょう。
結果としてコンテンツ調整であっても黒の調整であってもどちらでも構わないんですが、
どちらに転んでも「開発のバトルチームは今まで何見てきたの?」というのが率直な印象です。
Player
Player
ストライカーなどの両装備も存在するのでデザインは意識次第だと思いますよ。
いいたかった問題はそこではなく安易に職変えようっていう原因がDPSだけに限らず装備が共用であることを上げてくる人がいるのでみんな同条件に近づけるべきでは?と言った点ですね。
まあ実際は白と学者が特に顕著ですが職ごとにほしい追加ステータスは当然違うので、変えれるから変えろっていうのはかなり的外れではあるんですけども。
2.0当時で見ると
低くはないがサポート攻撃全ての面において劣っている。(入れると不利な面がある)
近接ではあったLB要因としてあった役割すらない(入れることで有利にできる面がまだみれた)。
DPS FF14 検証で一番引っかかるデータでは2.0時代の検証のデータがでます。
当時の竜騎士のデータは確実に修正必要なレベルであったのも間違いない数字が出ているのですが。モンクは当時から火力のあくまで理論上の数字としてはちゃんとでています。
詩人はモンクのちょっとしたでした。召喚は正直サポート能力含めるとこの数字は壊れてると思いました。黒は基本がモンクより数段低かったですが(Procが毎回発生するなどを考慮した最大の場合)運で40%変動するそうなのですみませんコメントに困ります、ただ運が毎回40%をひき続けるほどフルに偏ったりProcの入力タイミングの問題でそんな理論値出せる人はいないと思います。竜騎士はその黒の最低値より低かったので間違いなく修正は必要でした。
現在遠隔のみを狙うといったギミックも出てきた今攻撃を食らうリスクの差に関しては昔ほど意識をしなくてもいいんじゃないですかね。そう考えると2.2関連コンテンツで見た場合一部化け物が引き下ろされた今有利に近いと思います。まあ、枠としてみた場合1番は詩人が一切揺らいでいないからそこと比較すれば未だ不利にはあるわけですが。
Last edited by Rhubarbe; 04-29-2014 at 10:40 AM.
好き嫌いはあるんだから仕方が無い。
てか、近接ものすごく楽しいから、ぜひやってみて欲しい。
でも、今回、FCの黒さん(自分から見ると鬼スキルの持ち主)が召喚始めるくらい黒は辛いみたい。
この人が言うんだから、こりゃ本格的にひどいんだなって思った。
メインコンテンツで明らかな不遇職が出るのは、対応すべきだと思う。
開発だけでコンテンツでのJob間のバランス取りするのは不可能なようだから、テストサーバーみたいなものを作ったらどうだろうね?
暇なハイレベルプレーヤーとか山ほどいるだろうし。
その人たちの意見を取り入れながら、コンテンツを設計し直して欲しいような気がする。
Player
近接と遠隔が協力することにより、お互いの性能が上がる仕組みがあればいいんじゃないかな?
黒魔がサンダー付与した敵にジャンプで竜騎士にエンサンダー付加とか、そうしたら黒&竜騎士の連携プレイが光り輝く。
それは良い考えですね。
サガシリーズみたいな連携の要素が入れば14の戦闘はより面白いものになりそうです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.