Results 1 to 8 of 8

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    234

    CFに初心者用マッチングの追加を

    最近、「初見です」の一言でPT除名させられたorPT脱退された、
    などという話をよく聞きます。
    幸い私はそこまでマナーの悪い方とマッチングしたことはないのですが、
    「初見です、できれば説明お願いします><」の一言を言っても
    全員無言だった、などということは多々ありました。
    「予習してないお前が悪い」と言われればそれまでですが、
    入った時の「よろしく」、クリア後の「おつかれさま」。
    基本的にIDで交わされるチャットがそれだけというのは味気ないと思いませんか?
    まあ効率重視としての無言プレイはありかもしれませんが・・・

    そこで提案なのですが今のCFを初心者用(練習用)CFと
    効率重視CFの二つに分化するというのはどうでしょうか?
    ・初見の方、いろいろ教えてあげるよーという心優しい方は初心者用CF。
    ・十分に慣れていて、無言プレイでもさくった終わらせたい、という方は効率重視CF。
    というように住み分けができれば・・・
    みなさまはどうお考えでしょう?
    (48)

  2. #2
    Player
    Orpheus_TheFool's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    44
    Character
    Magnet North
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 50

    賛成です

    募集掲示板ありますが、経験者募集の方が断然多いです。
    おそらく初心者にはパーティーを集める主になるのは責任が重く敷居が高いのです。サーバーにもよるのでしょうが初心者練習用PTの募集はほとんど見かけません。
    個人的には後腐れのないCFで練習用パーティーを組みたいというのもありますが。

    グラカンリーヴの宝箱でタンク用の装備がたまってきたのでタンクやってみたいですが、タンクも責任が重いのでまずは練習したい!
    しかし初期のギルドオーダーは盾ですらなかなかマッチングせず困っています。
    (19)

  3. #3
    Player
    Hozumi's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    133
    Character
    Sylveine Bourbon
    World
    Asura
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    現状、初見を含めたマッチングでさえ、なかなかシャキらない事実がある中で、
    初心者用・練習用にだけマッチングするCFを作ったところで、人がいなくて機能しなくなるのは
    容易に想像できます・・・

    どれだけ需要があるのか、というところがネックですよね。
    初心者と言えども、2~3回行けば、もう初心者ではなくなるわけでして、いつまでも延々と初心者が
    居続けるわけでもないでしょうし、お手伝いでわざわざ来てくれるプレイヤーも、わんさかいるならまだしも
    そこまでお優しい人がどれだけいるんだろう・・・

    自分もこのようなパーティが組めるなら、ぜひ活用したいところですが、現実を直視すると、
    マッチングできるほどの人数がいないのでは、と思います。
    おそらく開発からは、「パーティ募集」の機能を使って、初心者や練習PT作って遊んでね、としか言われない
    と思います・・・。

    でもでも!!要望することは自由なので、ダメもとでも要望してみましょうw
    わたしも盾ジョブやってみたいけれど、先導できる自信がなくてチャレンジできずにいますので、
    練習できるPTが気軽に組めるのであれば、ぜひとも盾に挑戦してみたいと思っていますので!!(´∀`)

    ひいては、盾不足の解消にもつながる・・・かもしれないね?w
    (8)

  4. #4
    Player
    Heme's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    359
    Character
    Carina Carmine
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    偽善者ぶるつもりは有りませんが、私は初見さんや初心者さんが勇気を出してシャウト募集してたりPT募集掲示板で見かけたらお手伝いとかしてますね~♪ 勿論毎回と言う訳では有りませんよ?エンドコンテンツ周回で疲れてる時とか気晴らしも含めて参加してますが、確かにCFもある程度分けたほうが平和なのかな~とも思いますね^^;

    そこで私の提案は、やはりCFにも簡単なフィルター機能を付けちゃえば良いと思います。
    ・初見/初心者歓迎

    これだけです、この項目にチェックを入れた場合は、非チェック者とはマッチングされないようになる。
    結果初見さんや初心者さんだけになる可能性も有りますが、そうなればそうなったで試行錯誤する楽しみも出来ますし、失敗する事でPS向上にも繋がると思います。

    また初見さん初心者さんのお手伝いをしたいと言う人もいると思うので、そう言った人と出会える率も今よりは高く成り、逆に否定派の人とは出会わなくなるのでは無いでしょうか?
    ワザワザ否定派の人がチェック入れて入ってきたら、それこそハラスメント行為で運営に報告すれば解決ですしね^^
    (21)

  5. #5
    Player
    Nata's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    46
    Character
    Natalie Radeberger
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    私も賛成です。
    募集システム利用しても集まらないこともあるので、気軽にCFを利用できたら良いなと思います。
    CFでのプレイヤーはNPCと見れば良いと吉Pは言ってますが現状では除名・キックができるし、しかも精神的ストレスが溜まります、元々ライト層向けを目指してるんですから、初見・練習用、攻略・効率重視、初見じゃないけど未クリア練習用と3種類ぐらい住み分けできたら良いなと思います。

    リアル事情で乗り遅れたプレイヤーも救われると思います。
    (13)
    エオルゼアよ、私は帰ってきた!

  6. #6
    Player
    Surgate's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    125
    Character
    Dantalian Disward
    World
    Ultima
    Main Class
    Warrior Lv 80
    私も賛成です。
    CFで参加しても、ルーレット組の中には、効率優先で、初見さんがいるにもかかわらず、どんどん進んでいってしまうタンクさんを何度も見ました。
    気軽に参加できるハズのCFなのに、初見だったヒーラーさんが、すごくガッカリしたように見えました。
    もちろん、その逆で、ネタバレしないように、気を使いながら、それとなくアドバイスをしつつ進行してくれる素敵タンク様もいらっしゃいました。

    Quote Originally Posted by Nata View Post
    CFでのプレイヤーはNPCと見れば良いと吉Pは言ってますが
    引用失礼。
    そもそもが、CFでマッチングしたプレイヤーをNPCとして見る、っていうのが公式の発言として失礼なんですよね。
    キャラクターの向こうには生身の人間がいるワケですから、ちゃんと画面の向こう側のプレイヤーのことを、お互いに思いやってあげないと。
    と、スレの趣旨から外れちゃうといけないので、閑話休題。

    今って、実際、ドンドン進んでっちゃうようなベテランと当たるのが怖くて、CFを利用してないっていう人も少なからずいると思うんですよ。
    その逆で、効率よく進めたいのに、初心者と当たりたくないっていうプレイヤーだっていると思うんです。
    「初心者・練習用CF」と「ベテラン用CF」みたいなカンジに分ければ、目的別に住み分けができることにより、今までCFの利用に躊躇していた人たちも気軽に参加できるようになると思うんですよね。
    募集掲示板があるじゃないか、っていう意見もあると思うんですけど、募集掲示板って、ワールド(サーバー)の中限定になっちゃうじゃないですか。
    だから、CFにも、同じような発想を取り入れれば、同じCFグループのワールド全体でマッチングしやするので、ワールドの垣根を超えることができると思うのです。

    プレイヤーが他人に対して、もっと寛容になれば、解決する問題でもあるんですけど、やっぱり、そこは人間ですからね。
    どうしても、自分本位になってしまうことだってあるんです。相手の顔が見えなければ、なおさらです。
    だから、こういったアイデアを取り入れることで、少しでも、そういった見えないストレスが緩和されるといいなぁ、とか思いました。

    長々と失礼しました<(_ _)>
    (24)

  7. #7
    Player
    KayaMoon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    78
    Character
    Chai Yumi
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    PT募集がサスタシャ侵食洞ID【クリア後】から使用可能といった条件も不思議なんですよね。
    サスタシャIDのコンテンツ解放状態から使用可能、なら判るんですが。

    私はサスタシャに突入した当時、表示されるHowToの量に驚き、もたもたしながら謝ったところ、
    TANKさんをはじめとした他PTメンバーが待ってくれた事がとても嬉しかったです。
    初めてのIDだからこそ、FF14って楽しいんだ!って思えることが重要かと思います。

    効率重視と初心者用でCFを棲み分けることが出来たら、後続プレイヤーも引け目を感じず
    楽しめそうですね。
    (15)

  8. #8
    Player
    Roman-the-3rd's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    グリンデルワルト
    Posts
    177
    Character
    Ergo Flamatt
    World
    Typhon
    Main Class
    Archer Lv 100
    >>PT募集がサスタシャ侵食洞ID【クリア後】から使用可能といった条件も不思議なんですよね。
    >>サスタシャIDのコンテンツ解放状態から使用可能、なら判るんですが。

    同意です。
    しかもPT募集に関するHowToに限ってはシステム開放直後の画面じゃなくて、
    自分でPT募集の項目をメインコマンドから探して開かないと表示されなかったりします。

    HowTo関連で付け加えると、コンテンツに入って直ぐにHowToがポンポン表示されても
    まともに読んでる人は殆ど居ないだろうなと思います。

    初めてPTを組んだのがギルドオーダーの「集団戦闘をくぐりぬけろ!」だった場合、
    コンテンツ・PT戦闘・リミットブレイク等の3つくらいのHowToに、そこへ更にギルドオーダーの内容の説明が表示されて画面がえらい事になりました。
    そして慌てて画面から消したHowToを後から読み返そうと思っても、メインメニューには表示された順番通りに並んでいる訳ではないので
    「さっき表示された項目ってどれだっけ…?」となる事もままあると思います。

    一言お断りすれば待っててくれる人達も多いのでしょうけれど、
    「ここは初めてなのでHowTo(とかクエスト内容)を読んでも良いですか?」
    とタイプする間に戦闘が始っちゃってたって言う「駆け抜けるPT」な事も、やっぱり多いんじゃないでしょうかね。
    そうするとまた焦っちゃって、今度はEnterキーを押し忘れてチャットしようとしてショートカットでバッグやら手帳やらがベロベロっと…
    (7)