非表示部位というのは実際にはモデリングデータやテクスチャの丸ごと差し替えだと思うのですが
今現在でも裸に限らずきちんと反映されていない装備ってありますよね
裸装備にリソースを割くのであればそちらを先にきちんと表示出来るようにして欲しいかなと思います。
実例ですが例えば吟遊詩人の腕装備「バードリングバンド」
手首がむき出しの装備ですがテクスチャやモデリングデータは恐らく尺骨位まで装備品がない状態からの差し替えだと思われます。
その為ブレスレット等の装備品が、この装備は手首がむき出しなのに表示がされません。
ゲーム的表現と言われればそれまでですが、昨今のゲームはこういうグラフィックの不自然な部分を許容しないのが
普通になりつつあるのでFF14もこういうのを先に直して欲しいです。
鞘等も昔のゲームは表現出来ない、無くて当然でしたが数年前から当然の様に描写するゲームも現れてきました。
話題が真面目な方向に変わってきたのでわたしも以前気になった点が思い出されました。