Page 5 of 9 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 89
  1. #41
    Player
    mochisuna's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    79
    Character
    Mochi Suna
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    私は裁縫をやっているので、草綿を突っ込んだら糸になる機械を置いてほしい
    私は鍛冶をやってるので、鉱物をいれるとナゲットにしてほしい
    そういうのは従来通り手作業で作ったら良いんじゃないですか?
    そもそもクリ・シャードの話をしてるのに意味がわかりません。
    私の出したのはですので、それをまんま受けてしまったのなら
    申し訳ありません。

    作業自体が楽しくないのと、みんなが楽になるでしょ、を言い訳にして楽したい、としか思えません
    ここの問題なんてお金で解決する話です。
    じゃああなたは数百個のクリを延々と何時間も割り続ける作業が楽しいんですか?
    現状ツーラーと業者が労力的にも値段的にも最安値でリテイナー街に置かれているんですが、そういうのを買えと?

    時間は無限ではないので、ある程度は取捨選択が重要ですよ
    あれもやりたいこれもやりたい、だから時間短くしろ。は通らないでしょう
    その通り、時間は無限ではないですね。だからこそ作業のための作業、修練も入らないクリを割り続ける
    事はなるだけなら軽減したいですよね。

    あれ(クラフタランク上げ)がやりたいから、これ(シャード作製)はお金で解決しよう
    ↑が一般的な考え方だと思いますよ。
    現状踏まえての発言ですか?ツーラー・業者のシャード買うのが一般的とか冗談ですよね?
    あれ(クラフタランク上げ)がやりたいけど、シャードを大量に使う。でも自分で割ると時間もお金もかかるし面倒だから
    これ(シャード作製)はお金で解決しよう

    が本当のところでしょう?なら根本的な問題は
    「生産性のない面倒な作業を延々とやらなければいけない状況」にあるのでは?

    BOTを引き合いにだすならBOTを無くすほうが先決でしょう
    ツーラー・業者は、利用する人が居るから、旨みがあるから、
    人が「面倒過ぎる」と思うシステム的なある種不具合とも言うべき部分につけ込んだ結果、
    生んでいると思いますが、違いますか?
    買わなければ利益にならないのだから結果的に駆除にもつながらないですか?


    なんだかどうしても、シャードを買わせたいのかなんなのか解りませんが、
    現状「面倒なら買え!」は「業者とツーラー様に貢げ!」と同義なんですけどw
    (5)
    Last edited by mochisuna; 06-20-2011 at 06:48 PM.

  2. #42
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    論点ずれすぎ

    シャードを簡単につくれるようにしたい
    業者からシャードを買わないようにしたい
    どっちなんですか?

    業者が嫌いなのは分かりましたけど
    言ってる趣旨が分かりかねます

    もしかしたらシャードが簡単に作れるようにするメリットに業者を減らす効果がある
    ということ?

    それならば先に業者がいなくなればメリットがなくなりますよね?
    普通そっちを要望を優先しませんか?
    簡単に割れるようになったらBOTからさらに安く提供されるだけじゃないですか?

    自分のクリだけ簡単に割れるようになればいいというわがまま意見にしか見えませんよ
    (14)

  3. #43
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Marc View Post
    Pieさん
    なんでもかんでも、機械にぶっこんで楽だけしたいとか、楽して金儲けできるとか、そういう仕様になる事を前提の話ではないです。
    ひとつ尖った提案を出したからと、まんま受け取らなくていいですから、それに伴う問題点も必ずでてきます。
    では、その解決索は?って想像力を働かせて欲しいところです。

    たとえば、これにパーティ合成の要素をつけるとか、そういう事も考えながら楽しく製作できる事を望んでいます。
    このスレッドの1を10回ほど読み直しましたが、たのしく合成できるようにする要望
    には読めませんでした。そういう要望であれば修正したほうがいいのでは?

    Quote Originally Posted by Marc View Post
    クリスタルがものすごく溜まる一方で、製作をすれば、シャードはすぐに枯渇します。
    ランク上げの対象にならない、魚や砂利を触媒にした分解は本当に、作業でしかありません。

    多少のギルを払ってでもいいので、クリスタルを分解する装置を置いてください。
    また、その逆もしかり、シャードからの可逆的な生成ができるといいです。

    イメージは田舎の田んぼの脇道にあるような、米の精米機みたいな奴でお願いします。
    (6)

  4. #44
    Player
    mochisuna's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    79
    Character
    Mochi Suna
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    論点ずれすぎ
    お互い様です^^

    シャードを簡単につくれるようにしたい
    業者からシャードを買わないようにしたい
    どっちなんですか?
    どっちかじゃないと駄目なんですかw?
    強いていうなら前者ですかねー

    もしかしたらシャードが簡単に作れるようにするメリットに業者を減らす効果がある
    ということ?
    そういうことです。

    それならば先に業者がいなくなればメリットがなくなりますよね?
    普通そっちを要望を優先しませんか?
    タマゴか先か鶏が先かみたいな話なんですけど、
    業者・ツーラーってなんのためにシャード作ってるんでしょうね?
    クリ割りが面倒過ぎてPCが安易に買ってしまうから、それにつけ込んでるって風には思わないですか?

    何事も、見えてる部分だけ取り除けば良いという物じゃないんですよ?
    根本的な原因が上層を下支えしているという構造がそもそも問題なんですよ?

    簡単に割れるようになったらBOTからさらに安く提供されるだけじゃないですか?
    誰でも簡単に割れるなら普通金払うより自分で割りますよね?
    業者・ツーラーのシャードも残るでしょうが、今より規模は少なくなるかと。
    そもそもシャードを売って稼ぐということ自体流行らなくなるでしょうね。それで良いと思いますよ。
    主だった取引している人が業者・ツーラーなんですからw彼らに人権はないですよw

    自分のクリだけ簡単に割れるようになればいいというわがまま意見にしか見えませんよ
    意味が良くわかりませんw


    後、業者・ツーラーの話は論点がずれているのは確かなので、あくまでクリ割り緩和案により推測される2次的状況と捕らえてください。
    主題ではないです。
    (3)
    Last edited by mochisuna; 06-20-2011 at 08:19 PM.

  5. #45
    Player
    Marc's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    179
    Character
    Violenne Dolet
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 47
    そうかもしれませんね。
    流れ自体が建設的ではありませんし。

    スレ主の意向としては、そうあってほしいと思っています。
    (3)

  6. #46
    Player
    stir_pris's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    オール・ハイル・グリダニア
    Posts
    759
    Character
    Stir Pris
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
     施設利用料金は低額だから金の話じゃないとか、なにそれこわい。

     …まあ、気を取り直して。
     つまりさぁ、「クリスタルx100が100kギル、シャードx1600が160kギル」が相場価格として、売買で変換を済ませるなら60k(+石代)かかるわけだけど、施設利用すればもっと安く変換が済むようにして欲しいってことでしょ? もしくは、自分で製作して変換するなら○○分かかるけど、施設利用すれば○分で終わらせて欲しいってこと。
     これ、モロに金と時間の話だよね。自覚があるかどうかは別だから、そんな話はしてないって言われたらもう何も言えないけどさ。
    (8)

  7. #47
    Player
    Mox's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    5
    Character
    Fel Fel
    World
    Mandragora
    Main Class
    Goldsmith Lv 20
    価格うんぬんじゃなくて
    その装置があったらいいんじゃないかって話だよね?
    (5)

  8. #48
    Player
    mochisuna's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    79
    Character
    Mochi Suna
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    価格うんぬんじゃなくて
    その装置があったらいいんじゃないかって話だよね?
    その通りです。ついでにいうなら私は装置でなくても何でも良いです。レシピでも何でも。
    細砂99個買うのに35442ギルかかるとかとんでもなくどーーーーうでも良いんです。

    その細砂を複数使うことが出来るシステムがありさえすれば良いんです。
    施設というのはただの案です。
    (4)

  9. #49
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    なんか良くわからなくなってきたんだけど、

    大量生産するとその価値はゴミになるよね。
    大事に活用しようとしているクリスタルもゴミになるわけです。

    大量生産システムってのは結局ゴミを別のゴミにするシステムだと思うんだけど、そこはどう考えていますか?
    (4)

  10. #50
    Player
    Marc's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    179
    Character
    Violenne Dolet
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 47
    だいたい予想するにこんな感じか?

    表の顔
    クリなんてを割るのは面倒くさいでしょ?
    だったら市場で買うといいよ。
    そのほうが楽でしょ。
    ここは持ち持たれつで^^
    裏の顔
    誰でも簡単に割られたら悔しいじゃないですか?
    オレっち、ツール走らせてるから、それやられると商売あがったりなんだよね・・・。
    (4)

Page 5 of 9 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast

Tags for this Thread