答えは
「中間素材をなくす」
でしたね。
ただ、例が
従来「ダブレット」→新「ダブレットベスト」例)同ランク帯の胴防具のレシピ比較
従来のレシピ(ダブレット)
素材1:ダブレット草布前身頃(ナチュラル)
素材2:ダブレット草布後身頃(ナチュラル)
素材3:肩防護革(トープ)
素材4:レザーストラップ(トープ)
素材5:袖草布(ナチュラル)
素材6:草糸
新レシピ(ダブレットベスト)
素材1:草布
素材2:草糸
素材3:シープレザー
素材4:カッパーインゴット
となってるあたりで一抹の不安を覚えますが……
これ、単純に間違えたのか、ダブレットそのものがダブレットベストに
統合されてしまうのか、いまいちわかりづらいです。
レシピ見ても、ちゃんと整合性取れた変更、できるのかな、と思ったりもします。
インゴットなんてでかいの使わなくても、ナゲットなりプレートレットあたりで十分じゃない、
とか、その割に草布は使ってる量少ないですよね、とか。
まあ追加情報を待ちますか。