Quote Originally Posted by 2ch View Post
改修もそうですが個人的にはレシピ表をゲーム内に出すべきかと
PS3組はネット見ながらプレイは不可能なので
外部サイトをいちいち見ることができない
凄く同意します。

開発陣は20年前のゲームのように自分で書いたメモや攻略本を手元においてください、とでも?
それともスマホで攻略サイトを参照しろとでもいうのでしょうか。

Quote Originally Posted by 2ch View Post
レシピ覚えたら真っ白なノートが埋まっていくようなミニゲーム感もつければやりがいが出ますし
1列集めると見た目装備もらえるとかも楽しそう
良いアイデアだと思います。
目次と各ページ、といったスタイルはどうでしょうか。
  • 最初は空行のみの目次、白紙のページ。
  • リーヴとかでレシピ覚える度にどんどん追記。
  • 手動追加する場合は材料欄に放り込んでレシピが表示された時点で追記。
  • アップデートでレシピ追加の度に厚くなる。
ジャーナルとかもこうなっていれば雰囲気があるのでしょうが、そちらは至って淡白なので
変に凝ると冗長に過ぎるかもしれませんが。


他に「参照しながらやる必要がある」ものとしてマクロがありますが、こちらもスキルやアイテム名を
確認するためにいちいちウィンドウを行き来する必要があります。
ガラケーというかコンソールゲームでよくある、ツリー状のメニューをルートどおりにしか行き来しか
出来ない古臭いUI手法そのままですよね。

通常の開発ではUI操作での動線やクリック数も考慮されますが、FF14のUI設計者はパッドのキャンセル連打で
ノープロブレム、としているのかもしれません。

操作においてキーボードは無視され、レシピやマクロに関してはPS3は無視されている状態です。
テスターはフルスクリーン表示、かつマルチモニタ禁止の縛りとかない改善は無理でしょう。
そもそも問題が有ることを理解できていないのでは、と疑っています。