あの時期に発売したのは、やはり決算対策だったんでしょうね。どうしても2010年度に発売したかった、特にPC版だけでなく3月末までにPS3版発売しないと、当初の利益予想でも赤字になっていたんじゃないでしょうか。社長の意向は絶対働いていたと思います。

レシピに関しては材料数を減らす、工程を減らすというのは当然として、やはり素材部品が容易に入手しやすい環境、具体的には「競売所の設置」ないしはリテイナー街に入らなくても売買できるような、リテイナー街の競売所並の簡便さへの改修、いずれかを同時に進めてもらいたいです。

現状、部品が手に入りにくく、バザーにあってもぼったくり値段だったりするので、クラフターは否応なしに複数の生産職に手を染めて行かざるを得ないような状況です。ここを何とか改めないと、PS3版発売で新規にくるカジュアルユーザーとか、1クラスカンストするだけでも精一杯なところに、複数要求されると挫折してしまう可能性大です。