Page 1 of 15 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 146

Hybrid View

  1. #1
    Player
    JoeMj's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    25
    Character
    Jo'zelc Virtue
    World
    Fenrir
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    一人のミスで終わる戦闘ではなく、互いをフォローできる仕組みにするべき

    主に蛮神戦に対する意見ですが、一人のワンミスで戦局が左右される仕組みだと、現状のようなギスギスした雰囲気にしかなりません。
    そのせいでプレイをやめてしまったメンバーが回りにたくさんいます。

    プレイしていて楽しいと思えるのは、クリスタルタワーのような、他PTの手助けが出来る仕組みです。

    蛮神戦のようにずっと一体に対して8人が向かうのではなく、例えば4人PTx2で対応するギミックを用意し(互いに干渉可能で手助けできる)、それが終わったら1体のボスを8人で攻撃(5人いたら撃破可能くらいのレベル)する。

    今の極蛮神戦のようなエクストリームモードで、8人のうち1人でもミスすれば終わるというのは、ストレスでしかありません。
    現状ではPT組んで申請しても30分とか待たされる時もあり、その先で一人のミスで水の泡。
    ギスギスするなという方が無理です。

    この様な超ハードモードを導入するなら、それは基本1人でクリア可能で、手伝いがあれば楽になるというものでない限り、面白さはありません。
    いくら本人のスキルが上がろうとも、他人のミスでクリアができないからです。

    いつでもプレイできる固定の8人がいて且つ申請したらすぐプレイできるなら、まあ面白さもあるんでしょうが、一般プレイヤーは開発メンバーのような環境ではないですからね。

    もっとエンドプレイヤー視点のコンテンツ制作をお願いします。
    (286)

  2. #2
    Player
    JoeMj's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    25
    Character
    Jo'zelc Virtue
    World
    Fenrir
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    タイタン戦に対する意見

    上の追記ですが、特にタイタン戦の落下による復帰不可能な仕様。
    これにより面白さが増しているとは思えません。

    落とされても、たとえばロープを伝って這い上がり戦闘に復帰できる(吹き飛ばされた回数により這い上がれるまでの時間が長くなる)、とか、周りに岩が置かれ、そこに吹き飛ばされたらその岩が消え、同じ場所に吹き飛ばされたら落下、などの救済がなければ、みんなミスを恐れ、ストレスを抱えながらのプレイとなります。

    FF14てライトプレイヤーを多く獲得したいという方針でしたよね?

    ハイエンドコンテンツまでライト向けにしろとは言いませんが、現状ハードすぎませんかね。

    正直、フレンドやFCメンバーに気楽に「極蛮神戦いこう!」とは言えなくて、MMO的な面白さを感じなくなってきています。
    クリスタルタワーも装備を取ってしまったら、それほど行くモチベーションもありませんしね。
    みんなでG5回ってるのが面白いと思ったトレハンにしろ取得制限ありますし。
    (142)

  3. #3
    Player
    Youchima's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    182
    Character
    Y'ouh Luhy
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 50
    > この様な超ハードモードを導入するなら、それは基本1人でクリア可能で、手伝いがあれば楽になるというものでない限り、面白さはありません。
    > いくら本人のスキルが上がろうとも、他人のミスでクリアができないからです。

    この部分に強く同意します。
    特にタイタンですが、
    重みとランドスライドが来るのを、ただひたすら神経すり減らして待つ。
    来たら来たで、たった数ミリの安置に逃げるの繰り返し。
    やってることはまさに弾幕シューティングと全く同じ。
    弾幕シューティングって一人でやれば面白いかもしれないけど、8人でやっても被弾のリスクが上がるだけでなにも面白くないですよ。
    (174)

  4. #4
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    464
    始まったばかりですし、それに私のように極蛮神戦をまだやってない人もいると思うので
    それなのにいきなり難易度下げろ!というのもちょっとなぁ・・・と思います。

    落とされる技はタイタンや真タイタンにもありましたが、
    あれを落とされないように避けるのが楽しいんだしロープは反対かな。
    他は賛成できますが(´・ω・`)
    (7)
    Last edited by NanaMusica; 01-09-2014 at 01:51 PM.

  5. #5
    Player
    JoeMj's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    25
    Character
    Jo'zelc Virtue
    World
    Fenrir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    >> Youchima様

    まったくもって仰るとおりですね。

    他社の某ダークファンタジーアクションRPGのように、ハードだけど、ミスしたら自分のせいだと分かって気軽にリトライできるようなものでない限り、ハードで面白い!っていうのはないと思っています。

    >> NanaMusica様

    実は僕個人では極蛮神戦も楽しめています。(もちろんタイタンも)

    問題は、プレイヤー全員が同じ環境ではないということです。

    何が言いたいかというと、回線のスピードによりラグが出るのはご存知だと思います。
    それにより、本人は避けているつもりでも、システム上では当たっている、という人をまま見受けます。

    突然の回線の不具合もありうるわけですから、ネットゲームでシビアな回避タイミングってどうなんだろうと思います。
    なので救済措置は必要なんじゃないかな、と。

    それに反射神経といった基本的な能力差異や、弾幕系シューティングゲームをしてきたかといった経験差異もありますしね。

    現状だと、上記条件を持った人しか楽しめないコンテンツになっているのではないかな、という危惧があります。
    (37)

  6. #6
    Player
    Youchima's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    182
    Character
    Y'ouh Luhy
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by NanaMusica View Post
    始まったばかりですし、それに私のように極蛮神戦をまだやってない人もいると思うので
    それなのにいきなり難易度下げろ!というのもちょっとなぁ・・・と思います。

    落とされる技はタイタンや真タイタンにもありましたが、
    あれを落とされないように避けるのが楽しいんだし、ロープは反対かな(´・ω・`)
    スレ主さんは「難易度を下げろ」というつもりはないと思いますよ。
    こういったコンテンツの方向性自体を否定しているのだと思います。


    ロープだとかは私も賛同しかねますが。
    落とされる攻撃を避けるのが楽しいのは、一人でやる場合であって、それを8人でやっても楽しくない。
    なぜなら他人が避けられるかどうかに、自分は全く関与できないからです。
    (マクロなどでタイミングを伝えるなど、ごくごく間接的な手助けならばできますが。)
    他人が避けられなくとも、自分のスキルでそれをカバー出来るのならば問題はないのです。
    (128)

  7. #7
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    464
    私はPS3なのでラグで十分酷い目にあってます。
    運営さんを呪いたくなるときもありましたが
    タイタンの落としてくる技に関してはそれなりに楽しめました。

    でも、私一人が楽しんでてもダメって事ですね、なるほどなー(´・ω・`)
    (2)

  8. #8
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    一つ気になるのは、スレッド作成者さんの方向性だと結局

    「いつも引き上げられる側の人」

    「いつも引き上げてあげる人」

    これが固定で今の状況と何も変わらないんじゃないかなって点ですね
    個人の失敗が即全員の失敗にはつながらなくなるかもしれませんが、毎回片方が一方の後始末をするような
    状況では「ギスギス」の改善には多分なりえないと思います。
    それがパーティープレイ、助け合いという主張もあるかもしれませんが、助け「合い」ではなくなってしまいますよね
    毎回失敗する人は結局パーティーから「ごめんなさい」をされてしまうと思います。

    結局のところゲームバランスやコンテンツの方向性の違いではなく
    異なる練度の人が同じパーティーに押し込められることに雰囲気の悪さの原因があるように感じます。
    募集パーティーで同じ練度の方が集まった場合ギスギスは恐らく発生しないでしょうし
    主としてCFを思い浮かべて話されている方が多いのではないのでしょうか。

    その点の改善案としては別のゲームにあるような各IDごとの熟練度記録やそれが他者から見えるような仕様
    熟練度を考慮したCFマッチングシステムの追加等が好ましいのかもしれません。
    (21)
    Last edited by ChiaChiara; 01-09-2014 at 02:49 PM.

  9. #9
    Player
    Bluewood's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    パンツを覗く都市
    Posts
    109
    Character
    Bluewood Slicker
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 51
    まあ バランスの問題だと思います
    もちろんヘビーユーザー向けの高難易度コンテンツはあって然るべきですが
    このゲーム全体的に他人のミスをフォローできるような仕組みにはなってませんからね
    (85)

  10. #10
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    私もタイタン戦で這い上がって来られたらいいと書いたことがありますが、ワンミス=一発アウト、ではなく、クリアが難しくなるけど、
    挽回も不可能ではない、というギミックをもっと増やしていったほうがいいと思います。

    あと、「下手な人はうまくなってください」というのは、開発の希望なのかもしれないですが限界がありますよね。うまい人しか
    残らなくてもいいのなら別ですが、収益のこと考えたら下手な人も楽しめるコンテンツ設計はきわめて重要です。

    もう一つ。日本人は基本的に横並び意識が強いので、海外でこの種のコンテンツが受け入れられている、というのは参考にならない
    と思います。「他人は他人。自分は自分」という意識の強い欧米人と、「みんなで一緒でないとダメ」的な日本人のメンタリティは違い
    がどうしてもありますから、「下手な人は極蛮神戦とかやらなくてもいい」とか言うのもどこまで受け入れられるかむずかしいですね。
    (153)

Page 1 of 15 1 2 3 11 ... LastLast