Page 3 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 52
  1. #21
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    こんにちは。


    まだ詳細はお話できないのですが、飛空艇を作るという遊び方はSサイズのハウスも対応予定です。
    それがどのような形で実現されるのかは、今後の続報をお待ちください。
    一つ確認したいことがあります。

    以前のPLLで「FCのハウジングと個人ハウスに機能の違いはありますか?差はなんですか?」と尋ねたところ
    『2つに差はありません。全く同じものです』と断言していましたよね。
    しかし、前回のパッチ読み上げ放送では、『個人ハウスはもっと全然安いです』と発表がありました。

    同じ物の値段が全然違うのは変だと思うのですが、「個人ハウス」は以前構想していたものから変わったんですか?
    (13)

  2. #22
    Player
    o_doara_o's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    984
    Character
    Mika Soo
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    今回の件で 運営は発言をコロコロ変える
    時には、鯖間で大きな差をつけていく といった前例を作ってしまいましたからね

    Sサイズでも可能です でも地下空間を作るために 新たな金額が必要です
    Sサイズでは、広さの限定があり Mサイズで作れる物が作れません
    同じくLサイズハウジングでしか作れない物が存在します
    サイズによって 製作の効果が変わります(かかる時間 素材の量 関われる職人の人数などなど)
    まぁ 当然金額が違うのですから こういった差が出ることは起こりえるわけですし そういう仕様を望む声も出るでしょうから
    今回の緩和で、Sサイズが買いの条件に必ずなるとは限らないですよね
    たとえ拡張が可能になったとしても こういった条件の緩和には繋がらなかったリするんだろうな
    (13)

  3. #23
    Player
    keitin's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ぐりだにあ
    Posts
    28
    Character
    Radical Keitin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by shenka View Post
    一つ確認したいことがあります。

    以前のPLLで「FCのハウジングと個人ハウスに機能の違いはありますか?差はなんですか?」と尋ねたところ
    『2つに差はありません。全く同じものです』と断言していましたよね。
    しかし、前回のパッチ読み上げ放送では、『個人ハウスはもっと全然安いです』と発表がありました。

    同じ物の値段が全然違うのは変だと思うのですが、「個人ハウス」は以前構想していたものから変わったんですか?
    これもそうなんですよねぇ、FCハウジングのやるきがなくなるような発言だとおもいます。
    家の屋根裏がインスタンスで部屋になってるみたいなのだったらいいかもしれませんが
    これじゃぁFCハウジングを今からやろうと思う人のモチベは下がりますよねぇ。
    (8)

  4. #24
    Player
    banbanban's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    72
    Character
    Ban Ban
    World
    Chocobo
    Main Class
    Miner Lv 90
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    こんにちは。


    まだ詳細はお話できないのですが、飛空艇を作るという遊び方はSサイズのハウスも対応予定です。
    それがどのような形で実現されるのかは、今後の続報をお待ちください。
    新コンテンツ(確定っぽいのはまだ飛空挺だけですが・・・)がサイズに関係なく遊べること、Sサイズだけとはいえ大幅な値下げが行われること、そして自家用エーテライトによる利便性の向上。
    口を開けば暗い雰囲気になりがちのハウジングの話題ですが、これは久しぶりに吉報と呼んでも良いのではないでしょうか?w
    値下げについては賛否両論だと思いますが、その他に関しては個人的には単純に嬉しいですね!

    ハウジングはまだまだこれからのコンテンツだと思っています。
    ですが私達の期待するコンテンツになるかどうかは運営様の舵取り一つで決まってしまいます。
    飛空挺や値下げの件もそうですが、運営様がコンテンツについて公表なさる度に私達は一喜一憂しながらそれを待つしか出来ません。
    それでもハウジングが一日も早くFC総出で遊べるコンテンツになるように願っています。

    本スレの要望も含めて運営様、今後もよろしくお願いいたします。
    また飛空挺の件、ご回答ありがとうございました。
    (4)

  5. #25
    Player
    salty_salty's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    38
    Character
    Sugary Spicia
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Sサイズのお家で作れる飛空艇とMサイズ、Lサイズで作れる飛空艇とは同じものだとまでは言ってない。
    「詳細は言えない」とか、「どのような形で実現されるか」とか、含みを持たせる形での回答ですので、「続報」がでるまで安心できないです。

    断言した発言でも、いっぱい裏切られてますしね。
    (5)

  6. #26
    Player
    Kazhaleen's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    25
    Character
    Kazhaleen Feiler
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by salty_salty View Post
    Sサイズのお家で作れる飛空艇とMサイズ、Lサイズで作れる飛空艇とは同じものだとまでは言ってない。
    「詳細は言えない」とか、「どのような形で実現されるか」とか、含みを持たせる形での回答ですので、「続報」がでるまで安心できないです。

    断言した発言でも、いっぱい裏切られてますしね。
    ですよねー。予定はあくまで予定であって決定事項ではないですしね・・・。やらない可能性だってありますから確定するまでは過度の期待は禁物です。
    (5)

  7. #27
    Player
    Aritan's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    438
    Character
    Koke Kokko
    World
    Tonberry
    Main Class
    WVR Lv 0
    バトルの方もそうだけどシステム的に制限が多く、壁や屋根、内装をどうかえてもプレイヤーの想定範囲内の
    ものしか出来そうにないのが残念です。

    地下で飛空艇や船が作れたって飛空艇専用の離着陸場やら桟橋などが作れるとかないんだろうなー。

    家の中に沢山家具を置きたいだろうから内部は別エリアにしたというけど、実際はじまってみたら設置数制限も
    酷いしやっぱり開発の用意した家具を並べるだけの実に想定範囲すぎるハウジングですよね(まぁ家すら買えてないんですけど)

    どこのゲームも如何に自由度があるか個性を出せるかを競っているというのに・・・
    バトルもガチガチですけど、せめて....こっちは遊ばせて欲しかった。
    (2)

  8. #28
    Player
    banbanban's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    72
    Character
    Ban Ban
    World
    Chocobo
    Main Class
    Miner Lv 90
    レターライブでSサイズの拡張が名言されましたね。
    地下が増設され敷地面積が倍になるとの事です。 
    本スレの提案とは別の形になりましたが広くなるのは歓迎ですね!
    現在、私のプレイしているチョコボ鯖ではリムサロミンサのハウジングエリア一区は8割ほどの家が建っている状況です。
    今回のレターライブで拡張と値下げ、そして新コンテンツがサイズに関係なく遊べる事が名言された事により、
    今度、家を購入されるFCはかなり増えるのではないかと予想しています。

    喜ばしい事とは思うのですが・・・・
    Mサイズ以上の大きな土地を早期に購入されたFCは今回の発表をどう受けてとめているのでしょうかね・・・?
    私だったら正直かなり不満を持つと思いますし、この先。同様のコンテンツが実装された際は先行してプレイするのは控えるようになると思います。
    言葉は悪いですがどうにも早期購入者が実験台にされた感があり、負に落ちないというのが今回の私の個人的な雑感ですね。
    (1)
    Last edited by banbanban; 01-27-2014 at 09:27 PM.

  9. #29
    Player
    KyonKyon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ラベンダーベッド4区3番地
    Posts
    378
    Character
    Kyon Kyon
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    建物自体のバリエーションを増やして、DQ10のタワー型ハウスのように、ゆくゆくはSサイズなども2階建ての建物が建てられるようにできたり
    Mサイズ以降の土地にも3階建ての建物を新規実装したり、縦への拡張には今後も期待しています。

    土地の価格がこれだけのものになってしまっているので、末永く使えるものであってほしいですね。
    (6)

  10. #30
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Sサイズには地下増築出来ることになりますけど…

    庭が小さくで農業やチョコボ飼育出来ない気がする(ゲーム内の厩舎サイズと比べれば)…
    (地下でも人工照明を設置すれば某11の盆栽事業も出来そうだけど、それだけじゃ味気ないな…)
    (2)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

Page 3 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast

Tags for this Thread