ウルダハなんて交易都市なのになんであんな高所にあるんだ?
普通港に栄えるもんじゃないのでしょうか。
あんな巨大な石積み建築なのに大八車すら通れなそうな街道w
オープニングの巨大チョコ馬車通れる道がどこにもない。
そこにあるのがラバオみたいなオアシスなら納得できる。
ウルダハなんて交易都市なのになんであんな高所にあるんだ?
普通港に栄えるもんじゃないのでしょうか。
あんな巨大な石積み建築なのに大八車すら通れなそうな街道w
オープニングの巨大チョコ馬車通れる道がどこにもない。
そこにあるのがラバオみたいなオアシスなら納得できる。
Last edited by Caiman; 06-17-2011 at 12:07 PM.
ハムレットとかワインポートとかゴールドバザーとかおかしい位置にありますよね。普通現実の宿場町とかでも、交通の要所にできるものです。
それなのに上記の町(村?、野営地?)は街道から外れたところにあるわけで、一度訪れたらサブクエとか以外いかないわけですよ。
村にしても規模小さいですし、せめてFF11のマウラとかセルビナくらいの規模はほしい。特徴もわからないし。何を考えてあんな町を作ったのか。「なんとなくこのあたりマップさみしいから、適当に集落でも作っておくか」とか、軽い動機だったのでしょうか。
とにかく、このゲームのマップはおかしなところがいっぱいです。
俺の雇ってるリテイナーは、三国どこに行ってもベルひとつ鳴らせば瞬時に現れるよ。
FF11にすら劣るFF14みたいな部分が沢山有りますよね。
自分が思うに、FF11の世界をベースに、
拡張パックでエオルゼアをくっつけたら良かったな・・と今思いつきました。
XIの続編として望んでいた姿って、ハイパーFF11みたいなもんで、
忍者やシーフが壁上ったりフリーランニングやパルクールで移動し、
狩人は弓で遠距離から狙撃して、魔法使いは集団で魔法を詠唱して・・
竜騎士の小竜は成長してワイバーンなってたり、いよいよFFでも空飛べるか・・って思ってたんですよね。
実は昔のFF1~6ぐらいまでって、ハードの進化で新たにこんな事が!という進化で、
前作の良いところは、当たり前のように踏襲してましたよね。
このゲームの悪い所は星の数ほどありますが、根源はやっぱリーブシステムじゃないかな~。
全ての要素を1つのコンテンツに集中させてるためリーブのみを日々やりつづけるダケの
ループゲーに。
しかも運営想定外のリーブ放棄がもう当たり前になってるので実際には極一部のたった
3種類のリーブ硝化オンライン状態!
冒険の楽しみもへったくれもありませんよね。
FF11の初期のワクワク感がほんと懐かしいです。
MMOなのにフィールドモンスターがただの飾りってのも納得できないっすよね><
ここはやはり今までの冒険?は夢オチということで、新たな世界を構築せざるを得ないということでしょうか…
あ…;夢オチでもランクはそのまま引き継いでくだしあ;;
11で言う所のアトルガンエリアみたいなノリでもおkだけど…
まぁコストはともかく、やりようはあるんだろうけど…
どうしてこのゲームこんなことになったの?
どうしてこんなに愛されてるのにこんなことになったの?
マップそのものをごっそり作り直す(地形&背景データを追加する)と、1から作るのと大差ないですが、
オブジェクト追加、変更、調整、テクスチャを上から追加……とかなら比較的容易なはず。
要するに「同じであると見せない様にする」事は、そこまで難しい問題ではないですね。
(部屋を作り替えるのは非常に大変だけど、部屋の模様替えをするのはそこまで大変でもないのと同じです)
……ただ、当たり前ですが、どうしても時間はかかりますけどね。
とりあえず、「コピペマップ」であっても「そう見えない様にする」事くらいはして欲しい所。
あと、無意味に存在する集落(集落……と呼ぶのも微妙ですがw)の規模を大きくして、
なおかつそれなりに意味のある集落にして欲しい所ですね。
(建物はオブジェクトなので、そこまで追加が難しい物ではないはずですし)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.