Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 43
  1. #1
    Player

    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    193

    初見と言わない初見の人の対応の仕方

    いつもダンジョン中に悩んでることがあるので、皆さんのご意見を頂きたく投稿します。

    本題
    CFで自分から「初見です」「分からないです」等のことを言わない初見さんに対してボスの説明をしますか?しませんか?
    一旦進行を止めて、こちら側から説明が不要かどうか聞きだしますか?



    ID開始直後に「未制覇のメンバーがいます」と出るので「初見の人がいるのかな?」とは思うのですが、「初見」と言わない人がたまにいます。
    「途中まで来たことあるのかな?」「攻略wiki見てきて完璧なのかな?」「本当に初見なら最初に初見って普通言うかな?;」など説明をしたほうが良いのかどうか私は性格上凄い葛藤します。。。
    初見と言ってくれれば普通に説明するのですが、何も言わないと知ってるのか知らないのか分からないので悩みます。


    こういうときは一回一回説明が必要かどうか聞くのが一番でしょうか?
    初見かどうか聞きだしたり、とりあえず説明というのも周りから「テンポ悪い」とか「余計なお世話」など思われないか不安なので…(私自身考え過ぎだとは思いますがこういう性分なので…)

    皆さんはどう判断して、どんな感じで対応しているか教えて欲しいので、よろしくお願いします。
    (14)
    Last edited by moy; 01-06-2014 at 06:07 AM. Reason: 修正

  2. #2
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    56
    PT募集掲示板の機能があるのでCFで集まった人達に細かい事を求めるのは辞めました

    自分が聞きたいから(その方がすっきるするので)ボス前で「説明必要ですか?」くらは聞きますが、面倒な時は聞きません。全滅した時に初見さんが理解してないで死んでるようだったら説明すると思いますが
    (22)

  3. #3
    Player
    Kamaboko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    83
    Character
    Tales Weaver
    World
    Ifrit
    Main Class
    Archer Lv 12
    基本的にその方が「初見です、説明お願いします」と仰らないならば説明はしない方がいいんじゃないかなと個人的には思ってます。
    「初めてだから予備知識無しで遊びたい」という方もいらっしゃると思うので、干渉しないほうがいいのかなと。

    ただ、当然こちらもクリア目的で参加してるわけなので、全滅を繰り返したりあまりにも動きに問題があるようならば指摘や説明も必要だと考えています。


    個人的には「初見です」と言われた場合の方が対処に困るますね…。

    ①初見だから説明お願いします。
    ②初見だから(予習済みだけど)失敗しても大目に見てね。
    ③初見だから予備知識0で挑みたいので、効率的な動きや説明は控えて欲しい。
    ④etc...

    どの意味で「初見です」という言葉を使っているかその人によって違ってくると思うので毎回悩んでしまいます。
    自分は②の意味で使いますが、人によって、場面によって、きっと意味は違いますよね。
    「初見ですってどういう意味ですか?」と質問するのは角が立つのでどこかで統一見解を出してくれると嬉しいのですが…。
    (41)

  4. #4
    Player
    nana-pon's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    しらーん
    Posts
    16
    Character
    Tina Niare
    World
    Fenrir
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    通りすがりに~

    私は何も言ってこなければ特に何も言いません。
    中ボス・ボス戦とか道中の動きを見て初見さんと思われる人が原因で失敗するようならアドバイスが必要かを聞きます。
    ちなみに、「未制覇のメンバーがいます」なり出て他の方が説明を始めても私は気になりません。
    失敗してやりなおすより良いと思いますし。

    まあ、初見です。と一言あっても「説明が欲しいのか?」 「説明してほしくないのか?」わからないことが多いので
    基本的に説明して下さいと言われない限りは一度流れでやってます。
    全滅なり失敗した時に説明するなり、「○○は○○しましょう」みたいに簡単なヒントを出すこともありますけどね。

    通りすがりの白魔でした。
    (16)

  5. #5
    Player
    btk's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    465
    Character
    Atreyu Chocochip
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 70
    「初見です」
    とだけ言われれば、
    「じゃあゆっくり行きますね。」
    と一言返して、ゆっくりめで進行するだけですね。説明してほしいとか、初見だけどさくさくいっていいですとかそういう要求があればそちらにあわせますが。
    未制覇の~がでてもなにもいわない場合はさくさくやります。外郭なんかで多いですが、別キャラでプレイ済みの方とかもいますし。

    要望があるならば、言ってもらえればある程度はあわせます。が、何も言わなければ自分のペースでやります。言われなければわからないので。
    あまり気にしなくて良いと思いますよ~。
    (15)

  6. #6
    Player
    Tilla's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    948
    Character
    Tilla Rampant
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    2ndキャラクターということもありえますし。
    (14)

  7. #7
    Player
    Isvara's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    780
    Character
    Isvara Pranidhana
    World
    Aegis
    Main Class
    Miner Lv 100
    そこまで気にされているようなら、「説明いりますか?」って聞けばどうですか?
    (31)

  8. #8
    Player
    LioneAspero's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グルダニア
    Posts
    631
    Character
    Lione Aspero
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 100
    葛藤があるなら自分から聞いちゃった方が楽かと…自分は何も無ければとりあえず突っ込んで、修正が必要だと感じたらアドバイスする位ですが…
    (6)

  9. #9
    Player

    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    193
    コメントありがとうございます!
    基本的にそんなに気にする必要はないんですね。こういうとき他の大勢の人はどうしているのか純粋に知りたくて投稿しました。
    気持ちを割り切って必要以上干渉せずにやってみたいと思います。ありがとうございました。
    (8)

  10. #10
    Player
    Suzukawa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    479
    Character
    Tia Mat
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    未踏破っていうことはイコール初見ではないのでは・・・?
    私は4キャラ育成していますが、そのキャラクターで初見だとしてもわざわざ初見ですなんていわないですね。
    どういうところかはすでに知っているので。

    「初見です」って言う人は何を求めてるのかわからないので、「あぁ、そうなんですね」程度で説明もしないし根掘り葉掘りどこまで知っているのかとかも聞いたりしません。
    行動を見ていれば大体ですがどの程度なのかわかりますし、自分が説明するの好きじゃない限りそれはストレスになるんじゃないでしょうか。
    (2)

  11. 01-06-2014 06:18 PM
    Reason
    スレ主旨から外れた内容だった為

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast

Tags for this Thread