Page 14 of 15 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 LastLast
Results 131 to 140 of 170

Hybrid View

  1. #1
    Player
    FlatRdm's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    137
    Character
    Flat Grace
    World
    Masamune
    Main Class
    Arcanist Lv 54

    現在の待ち時間とプレイヤーの皆さんへおねがい

    僕は竜>白 学(ついでに召)を50まで上げ、現在詩人と戦士のレベリングを行っています。
    昔は45分~60分近く(ないしそれ以上)待たされることがありましたがルーレットなどのおかげで30分前後で
    収まることが多くなりました。2.1時代が懐かしく感じます(´ω`)

    ただやはりタンクヒーラーの「即シャキ」を経験してしまうとDPSの待ち時間が煩わしい。
    待ち時間暇を潰すとしてもバディ無しの1人リーヴはなかなか酷ですし、
    FATEは過疎具合が深刻で一緒に行くひとがいないと心細い。そんなかんじがします。

    CF待ち時間についての開発側に提案したい意見は二つあるので簡単に。
    「過疎コンテンツはマッチング範囲を拡大してほしい」ということ
    「ルーレットのローレベルのPT参加を開放」の2点です。
    ローレベルについてはパーティメンバーに49以下のプレイヤーがいること、
    または3人以下パーティ専用。とするなど何か工夫がひつようかもしれませんが。

    ここからはこのスレッドを見ている方へのお願いです(スレッドの話題とはズレますのでご注意ください)
    個人的にいいたいことはシャキ待ちをするぐらいなら少人数リーヴを提案したいと思います。

    ギルドリーヴは仕様が初期とは変わっており、
    「最もレベルの高い人20レベル差程度でもパーティメンバー同士で
    "リーヴリンク"するのであればソロの時の経験値ペナルティ無く報酬を受け取れます」

    例えばLv47のプレイヤーであればLv27以上のプレイヤーであればリーヴリンクで高い報酬を受けられる。
    ということになります(難易度についてはジョブ毎にことなりますし、低い側のプレイヤーはそれなりに過酷なプレイを要求されますが)

    もしかしたらこれもローレベルへキューが入らない要因の一つかもしれませんが…。
    錬成ルールなどの変更でIDへのキューが増えるといいですね。
    (1)
    Last edited by FlatRdm; 08-20-2014 at 05:42 AM.

  2. #2
    Player
    Fianna's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    14
    Character
    Gallows Vancleef
    World
    Masamune
    Main Class
    Marauder Lv 33
    最近黒上げ始めましたがLV49以下のIDではタンク1~2分、近接15分程の待ち時間に比べ遠隔ジョブは30分以上待ちます。
    仕事から帰ってID行こうとしても中々揃わず、ロールレ1回やって終わってしまうことも多いです。
    またリワード目当てのタンクさんが無視できる敵をほぼ無視してしまい(経験値ほしいので道中のモンスター倒したいですと伝えたところ
    他のメンバーはレベルシンク状態だし、お前一人のために時間割くのは時間が無駄だといったような事を言われたこともありました)
    結果30分待ったのにほとんど経験値を稼げないということも多いので、敵を全滅させるとリワードが豪華になるとか
    待ち時間に合わせてIDクリア後に経験値ボーナスが付くなど良いのではないかと思います
    (6)

  3. #3
    Player
    Sikadaira's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    74
    Character
    Hiro Sikadaira
    World
    Bahamut
    Main Class
    Lancer Lv 90
    かなり前から待ち時間問題って深刻化してたんですね。
    うちも先日DPSでクリタワ(古代民~とシルクス)で参加申請して待っておりましたが1度たりともシャキらず570分が経過しました。

    待ち始めが昼間だったので、当初はシャキればラッキーくらいの考えで待っておりましたが、
    夕方になり夜になり、1度もシャキらない…知人に聞くと「さっきソロDPSでシルクス行ってきましたけどそんなに待ってない」との事

    ?どうゆうこと?570分待ってる人差し置いて、後から来た人マッチングするって…
    他の方が待っただけ経験値やら報酬やら上げればとおっしゃいますが、570分も待っていたら
    そこで出るアイテム全て頂けても割が合いませんよ。

    PT募集すれば~とかFC入れば良いとかタンクorヒーラーやれば即シャキとかそんな事は分かっています。
    しかし、PT募集しても人が来ない、FC入っているけど一人で頑張って装備揃えたい等々事情があるんです。
    サブでタンクやヒーラーもちょいちょいやっていますが、メインはDPSなのだからDPSで待つしかないんですよ…。

    待つしかないとはいえ570分っておかし過ぎではありませんかね?
    ゲーム内から不具合報告はさせて頂きましたが、「こちらからの報告は致しません」と出ていたので
    こちら(フォーラム)へ書き込みさせていただきました。

    運営担当者様からのご返答をお待ちしてます。
    (5)

  4. #4
    Player

    Join Date
    Jul 2013
    Posts
    369
    不足ロールボーナスをギル+戦記100ぐらいにしてはどうでしょう?
    (0)

  5. #5
    Player
    Yumenon's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    170
    Character
    Miihah Lihzeh
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 77

    待ち時間についての一考

    ログインサーバーは現在のグループ分けで良いと思うのですが
    コンテンツサーバーの負荷状況に応じて全ワールド(日本・欧州データセンターは分けて)
    でマッチングと、現在同様のデータセンター毎のマッチングと切り替えは
    出来ないのものでしょうか。
    そうすれば、極端にマッチングしやすいコンテンツとしにくいコンテンツの差
    がなくなるのではないでしょうか。
    (0)

  6. #6
    Player
    Aska's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    セッシア
    Posts
    142
    Character
    Aska Five
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 70
    もう待機時間に関しては解決できないみたいだしせめて
    待ち時間に応じて、ボーナスが増加する仕組みはできないんですかね。

    例えば、アムダ(ノーマル)だと戦記10、詩学5がデフォルトですが
    待機時間15分経過→戦記15、詩学7
    待機時間30分経過→戦記20、詩学10
    とかね。
    報酬にトークンがないIDはEXP増加や、ギル放出量のUPなど。

    ここ数日クエの関係でローとハイID回してますが、どちらもDPSで120分以上待たないとシャキりません。
    これだけ待ってるのに報酬が同額とかしんどいので、↑があったらいいな。
    (1)

  7. 11-09-2014 05:39 AM

  8. #8
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    サーバーグループを超えてCFはマッチングすればどうかという提案がありますが、
    タンク・ヒーラーの不足が原因でDPSの待ち時間が発生しているのだから特に意味は無いと思います。

    例えば、A,B,Cとグループが有り、グループごとにタンク10人・DPS40人・ヒーラー15人が
    申請していたとして
    A,B,Cを統合してもタンク30人・DPS120人・ヒーラー45人でマッチするのを待つだけになると思いますよ。
    どこかのサーバーはタンクが多いけどDPSは少ないなーって話は聞きませんし・・・

    長く待った時間で報酬がアップという案も、そのことによってDPSが増えることはあってもタンク・ヒーラーが
    増えることは絶対にないでしょうしね。待ち時間は良くて現状維持、もしくは増える可能性が高いです。
    まあこの案は長時間待つことへの精神的な負担軽減ってことだと思いますが。


      
    (3)

  9. #9
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    私からの提案ですが

    ルーレットの報酬って1日1回貰えるんですが、ルーレットを回す人はその1回を行ってしまったら
    その日はもうそのルーレットなかなかは使わないと思うのですがどうでしょう?
    装備が欲しい・またはレベル上げがしたいって人が、ロールーレット行った後に、ゼーメル行こうかって
    場合はあっても、ロールーレット行ってもう1回ロールーレット行くって人はそんなにいないのでは?
    不足ボーナスもおいしいと言えばおいしいのですが、わざわざ時間をかけては行きませんし。
    私はもう1回ID行こうかなって思ったらエキスパートダンジョンの楽なとこに行きますね。

    ・不足ロールは第1不足ロール・第2不足ロールを表示する。(おそらくタンク・ヒーラー)
    ・報酬はどちらもそれなりのギル・戦記・(詩学?いるかな?あったほうがいいけど)
    ・不足ロールに200回参加することによる専用マウントの追加
    ・第1不足ロール・第2不足ロールボーナスはそれぞれ1日1回づつもらえる。
      例えば、第1不足ロールがタンクだった場合、タンクで参加すれば報酬入手、
      IDから帰ってきてもう一度ルーレット欄を確認すると今度はタンクが第2不足ロールだったので
      もう1度タンクで参加し報酬入手。
      もし2回目のルーレットの第2不足ロールがヒーラーだった場合はヒーラーにジョブチェンジして
      参加すれば報酬入手。

    ロールーレット限定でもいいのですが、このシステムなら再度参加する人が増えるのでは?
    劇的には増えないかもしれませんが、多少は効果があると思います。
    (5)

  10. #10
    Player
    m_gen's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Location
    ウルダハ
    Posts
    291
    Character
    Jakou Mugen
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by pineapple View Post
    確かに、現状、ロールーレット1日1回回して、戦記取った後かつ、その他のルーレットもですが
    ルーレット回し終えた後は、戦記欲しさと、気持ち的に楽な、シルクスの塔(でたものはすべてパス)しています。
    時間的にはエキスパートの方が楽なのかもだけど、私はなんとなくシルクスの塔に行ってます。

    ギルと戦記だと、私は戦記のほうが貰えるなら回す人も増えるのかなぁと思います。

    攻略手帳にロールーレットを20回回すと、戦記と詩学が貰える
    あくまでも私の思う数値で、20回が適正な数値かどうかは分かりません。

    みたいな、あらたな項目を追加するのも、面白いんじゃないかな?と思います。
    (2)

Page 14 of 15 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 LastLast