いつも楽しくプレイさせて頂いております。
私はバハムート鯖です。

誰しもが思ってることだと思うのですが、
本当にCFのサーバーは増量しているのでしょうか?

本日、土曜日、一般的に社会人もプレイする曜日ですが、CFでの待ち時間が長過ぎます。
極タイタンで8人PT集まり、CF申請したのですが、待ち時間は35分近く・・・・。

いつサーバー予約されるか分からないからトイレにもおちおち行けません。

私が運営の立場であれば、お金を頂いて運営している以上、コンテンツ量を増やすことも大事ですが、
お客様の快適性を重視しなければなりません。
さらに、一番混み合うであろう「土曜日」「日曜日」の「ピークタイム」を基準に考え、いかに快適に
遊んで頂けるか、その観点から、それに見合ったサーバー増量、グループ分けを行うのが筋だと
思います。

社会人の方など、唯一土日休みのプレイヤーも大勢いるかと思います。
そんな方々に、快適に遊んで頂くのが本来の姿勢なのに、30分とか、平気で待たせているのが
現状です。

【結論】一番混み合うであろう、土日のピークタイムに見合った、サーバー増量・グループ分けを見直して
欲しいです。目安としては「10分」が限界だと思います。

※ただし、火曜日0時のリセット時のバハムートなどで混み合うのは、みなさん分かっているかと思います。

ぜひぜひ、運営の待ち時間に対する考え、今後の改善点を伺いたいと思います。
ご回答の程、宜しくお願い致します。