Page 163 of 179 FirstFirst ... 63 113 153 161 162 163 164 165 173 ... LastLast
Results 1,621 to 1,630 of 1786
  1. #1621
    Player
    yamadatarou's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    572
    Character
    Lilicha Licha
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 81
    ・都市制圧後に暫定政府と提携した。
     (相互協力の利便性向上)
    ・都市制圧時に簡易エーテライトを設置した。
     (軍事行動でのメリットの方大きいと判断した)
    ・エーテライトがないとヒカセン(冒険者ギルド)からクレームが来る

    ストーリー的な予想ではこの3点だと考えていますが、どれが正しいかアーリーアクセスまでのお楽しみですかね。
    (0)

  2. #1622
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    そういえば紅蓮のストーリー中で帝国の侵入を防ぐ目的で烈士庵の転魂塔(エーテライト)を破壊していましたね。
    ということは普通にガレマール帝国軍の中ではエーテライトを利用した侵攻が過去にあったのかもしれません。
    明らかにガレマール発祥ではない魔導忍軍などの特殊部隊があることを考えれば制圧したドマや周辺諸国から魔法適正のある者たちを徴用していたと考えれば納得できます。

    ただガレマルドのエーテライトはかなり歪な形をしていたので、そのあたりの設定が深堀りされることを期待ですね。
    (もしかして技術力が足りぬが故にメンテナンス費用がかさむのでテレポ代が高くなってたり…?)
    (1)

  3. #1623
    Player
    SchwarzNero's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Location
    Ul'dah The Goblet
    Posts
    338
    Character
    Schwarz Drache
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 90
    4.0のメインストーリー進行中のラールガーズリーチに「帝国が侵攻してきたらエーテライトを壊すのが自分の役目だ」みたいな事を言っていたNPCがいたような。
    エーテライトの破壊はこちら側が不利になってしまうかもしれない方法ですけど、帝国が転移してくる可能性を考えると最終手段な感じなのかもしれませんね。

    エーテライト技術に関しては、漆黒の「あの場所」に「エーテライトに非常によく似たモノ」がすでにあって、しかも使えるとなると……。
    帝国の成り立ちを考えると、帝国の技術でエーテライトがあっても不思議じゃないかも。
    アジス・ラーのエーテライトも「よく似た何かだけど、使えるから使っちゃおう」みないな感じで使ってた記憶が。

    その辺の答えがあるであろう6.0が待ち遠しいですね。
    (2)
    燃料はカララント:ジェットブラック。

  4. #1624
    Player
    Cyaran's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    713
    Character
    Lion Oracle
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 49
    確か、東方の鬼師衆は古代アラグの知恵を受け継ぎ、その知恵を人々の生活に活用することが目的の組織で、東方の転魂塔(エーテライト)を管理するのも職務の一つという集団だったかと記憶しています。
    つまり、エーテライトの技術は古代アラグ帝国時代には確立していたか、その可能性があります。

    で、古代アラグというと、ガレマール帝国及びその前身となるガレマール共和国にも、古代アラグの知恵を受け継ぐとされる一族が実はありました。ネールさんのおうち(ダーナス家)です。
    ネール自身は父親の地位をそのまま引き継いだ(しかしそこにも実は色々あるんですが)だけの新参者ですが、エオルゼア侵攻時点では、帝国軍内部で実力派として名のしれていたガイウスを退け、皇帝(このときはソル皇帝)にガイウスよりも重用されています。その理由がネールの家が持っていた古代アラグ帝国の知恵や情報による、という設定が確かあったはずです。
    外部リンク

    ここまでを総合的に考えると、エーテライトの技術は古代アラグ帝国時代には存在し、帝国崩壊後それを受け継ぐ集団や家系があった。ガレマール帝国内部にダーナス家だけかそれ以外にもあるかは不明だが、環境が整えばエーテライトを構築出来るだけの潜在的可能性があり、帝国として大成した今、エーテライトを当たり前のように利用出来る状態になっている。という可能性は高そうです。
    (6)
    Last edited by Cyaran; 10-16-2021 at 07:32 PM.

  5. #1625
    Player
    Rindoux's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    25
    Character
    Rindou Aska
    World
    Ridill
    Main Class
    Monk Lv 90




    既出でしたら申し訳ないです。
    ギラバニア湖畔地帯の画像地点でお墓を見つけたのですが、これは誰のものでしょうか?
    世界設定本に記載がないため気になりました。
    (1)
    Last edited by Rindoux; 11-18-2021 at 02:47 AM. Reason: 画像添付失敗のため

  6. #1626
    Player
    AlessaCrSy's Avatar
    Join Date
    Mar 2017
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    498
    Character
    Alessa Crossfall
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by Rindoux View Post




    既出でしたら申し訳ないです。
    ギラバニア湖畔地帯の画像地点でお墓を見つけたのですが、これは誰のものでしょうか?
    世界設定本に記載がないため気になりました。
    座標を見た感じ、ブラッドハウ集合墓地とは離れてますね…。
    ブラッドハウはアラミゴ住民の墓とされてますが、そこから離れているとなると、集合墓地を利用できない貧民か、ハブられている方の墓…?
    (1)

  7. #1627
    Player
    Rindoux's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    25
    Character
    Rindou Aska
    World
    Ridill
    Main Class
    Monk Lv 90
    Quote Originally Posted by AlessaCrSy View Post
    ブラッドハウはアラミゴ住民の墓とされてますが、そこから離れているとなると、集合墓地を利用できない貧民か、ハブられている方の墓…?
    ハブられている方で笑ってしまいましたw





    崩落個所の坑道側を見ても地上側を見ても、通路や階段の形跡がないように思えます。
    四方が崖に囲まれたこの場所に、誰がどうやってお墓をつくったんだろう…。
    (4)

  8. #1628
    Player
    panjandrum's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    67
    Character
    Lhasa Ronsenbach
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    紅蓮マップはわりと謎なオブジェクトあって好きですね。他もそうもしれないけど。

    ラザハン・エーテライトが露天ですが、サベネア気候により結構な確率で雨が降っています。
    あそこの排水はどうしているのか?

    サベネア錬金による特殊な給水&撥水加工素材の舗装(やっつけ理論)なので大丈夫説を提唱いたします
    (1)

  9. #1629
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by panjandrum View Post
    紅蓮マップはわりと謎なオブジェクトあって好きですね。他もそうもしれないけど。

    ラザハン・エーテライトが露天ですが、サベネア気候により結構な確率で雨が降っています。
    あそこの排水はどうしているのか?

    サベネア錬金による特殊な給水&撥水加工素材の舗装(やっつけ理論)なので大丈夫説を提唱いたします
    (´・ω・`)一雨300ギルで水汲みの仕事してるよ。暁解散してからこれが生命線。うそです
    (1)

  10. #1630
    Player
    consyama's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    357
    Character
    R'syama D'aria
    World
    Fenrir
    Main Class
    Sage Lv 100
    これダムのアレみたいで初見はヒエッってなった 近くのゴーストの敵もヒエッってなった
    (1)

Page 163 of 179 FirstFirst ... 63 113 153 161 162 163 164 165 173 ... LastLast