Page 12 of 179 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 62 112 ... LastLast
Results 111 to 120 of 1786
  1. #111
    Player
    toizu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    47
    Character
    J'toizu Tia
    World
    Mandragora
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Palfey View Post
    ガレアン人の額にある石みたいなのってなんなんでしょうね?クリスタル?浮き上がった骨?
    いずれにしろ、あの額の部分に釘を打ち込んでみたいなぁ…w
    あれはシドさん曰く、「生粋のガレアン人しか持たない第三の目」とのことです。

    帝国の皆々様がフルフェイスメットをかぶったりして額を隠すのはこれを隠すためなんでしょうか…
    とりあえず釘は打たないで上げてくださいw
    (3)

  2. #112
    Player
    al-shair's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    300
    Character
    Khamsin Almalik
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 90
    Quote Originally Posted by Palfey View Post
    ガレアン人の額にある石みたいなのってなんなんでしょうね?クリスタル?浮き上がった骨?
    某ハンマー男によると、生粋のガレアン人だけにある第三の目、という話があったと記憶してますが、
    どうなってるかは不明ですよね。
    魔法が使えない代わりに発達したセンサー器官で、他人種より勘が鋭いとか、熱源感知とかなってそうな気もします。
    技術屋のドラマでこれから謎が解明されるのかも?
    (3)

  3. #113
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Palfey View Post
    ガレアン人の額にある石みたいなのってなんなんでしょうね?クリスタル?浮き上がった骨?
    いずれにしろ、あの額の部分に釘を打ち込んでみたいなぁ…w
    ★あれは、ガレアン人の【やる気スイッチ】なので、押している間は本気を出せます。フルフェイスヘルメットは、実は
    スイッチを常時押し込んでおくためのものだったのです。

    ☆メインクエストでシドが記憶を取り戻していく回想ムービーの中で、PCに語りかけるシーンがありますが、
    その中で、生粋のガレアン人の第三の目について少し触れていますね。
    「だから、何となく、わかるんだよ…あれって、お前さんなんだろう?」とか。

    ★というわけで、場合によっては能力が始終開放されっぱなしだと、何が分かるのか色々支障があるため、下級兵の場合、
    普段の彼らは絆創膏で×印に、第三の目を封印しています。ヘルメットは絆創膏隠しです。
    これはミトさん特製のシール剥がしでしか剥がせないのですが、ミトさんとミドさんとの関係は不明です…
    (3)

  4. #114
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by toizu View Post
    あれはシドさん曰く、「生粋のガレアン人しか持たない第三の目」とのことです。
    第三の目って、某FS小説の青髪の種族を思い出しますね
    空間認識できるレーダー的器官というアレ
    (0)

  5. #115
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    ゴブリンとかキキルンとかマムージャとかが崇める蛮神って何になるんでしょう?
    プ□マシアじゃないよね?
    (5)

  6. #116
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    キキルンは猫神様にしてほしい。
    ゴブリンは神様とか信じないゴブ。
    チャリチャリしか信じてなさそう。
    マムージャは美食とか美男とか美意識
    が高いので芸術の神様(前衛的)とかかなー。
    (5)

  7. #117
    Player
    Palfey's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハに来る前はアルベルタだったらしい
    Posts
    680
    Character
    Spica Palfey
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 60

    アマルジャ族の謎。

    蛮族クエ2段階目で明らかになるんですが、彼らって水が苦手らしいですね。

    …もしもザンラクにうなぎことリヴァイアさん降臨させたら塩をぶっかけられたナメクジのごとく解けて消えるんでしょうか?
    もっと言えばサハギン族と全面抗争させておけば両方とも滅びてリムサとウルダハはWIN-WINの状態になり、かなり幸せになりそうですよね。


    それとアマルジャの脚部ってよくみると、踵とつま先が独立していて結果的に人間より骨と関節が多いように見えるんですが、その辺りどうなんでしょうね?
    (1)

  8. #118
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Palfey View Post
    蛮族クエ2段階目で明らかになるんですが、彼らって水が苦手らしいですね。

    …もしもザンラクにうなぎことリヴァイアさん降臨させたら塩をぶっかけられたナメクジのごとく解けて消えるんでしょうか?
    もっと言えばサハギン族と全面抗争させておけば両方とも滅びてリムサとウルダハはWIN-WINの状態になり、かなり幸せになりそうですよね。


    それとアマルジャの脚部ってよくみると、踵とつま先が独立していて結果的に人間より骨と関節が多いように見えるんですが、その辺りどうなんでしょうね?
    ☆両者を抗争させるためには、利害の衝突を起こさなくてはなりませんが、種族的な特徴からみて、[水辺に近寄りたがらない]VS[水辺に生息]ですから
    そもそも衝突させるための接点がありません…あるとしたらテンパードの材料・資源としての人間ですが、これも両者を直接対決させるには決め手に欠けますね。

    ★アマルジャ族の脚部の構造デザインは、鳥の蹴爪とか恐竜の獣脚類あたりが元になっているのかな、と思います。常時つま先立ちしているイメージですね。
    (0)

  9. #119
    Player
    Tilla's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    948
    Character
    Tilla Rampant
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by dripstone View Post
    それも最初考えたんですけど、オープニングで旅人のお酒飲んじゃうシーンで、モグ達が持った者も見えなくなるとか言ってたんですよねえ。
    あれからずっと考えていました。(どーせシナリオと設定のすり合わせのミスでしょとか言わない)
    モーグリが「もったものの影響はどこまであるのか」という点にいきつきひらめきました。

    確かモーグリが持ちだした卵は、(つまりマップにおいてあったオブジェクトは)卵だけではありませんでした。
    なんかしたに藁か布みたいなものがありましたね。たぶん。きっと。うん。なかったらごめんなさい!もう覚えてないから!

    それ考えると、モーグリが持った卵を包んでいた藁だか布だかは透明になっても卵には透明化の影響はなかった…のではないでしょうか。
    (1)

  10. #120
    Player
    sies's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    255
    Character
    Lilliano Liricrid
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 60
    情報屋のワイモンドさんはあの名前、あの容姿で何故関西弁じゃないのか
    「ワイがワイモンドやでw」とか「せやかてマンダヴィル!」くらい言って欲しい
    (15)

Page 12 of 179 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 62 112 ... LastLast