Page 148 of 179 FirstFirst ... 48 98 138 146 147 148 149 150 158 ... LastLast
Results 1,471 to 1,480 of 1786
  1. #1471
    Player
    tomokwaaa's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    12
    Character
    Amren Whitenyan
    World
    Titan
    Main Class
    Reaper Lv 100
    漆黒の召喚士がデミフェニックスを召喚してましたね。
    素朴な疑問ですが、ヒカセンってフェニックスのエーテル浴びてましたっけ?
    霊災時、ヒカセンはルイゾワに守られ、ルイゾワによって未来に飛ばされ、その後ルイゾワはフェニックスになってバハムートを倒しました。
    ということは、タイミング的にフェニックスが顕現した時ヒカセンはすでに未来に飛んでてエーテル浴びてないですよね…?
    なぜ召喚できるのか5.0で明らかになるのかな…
    (1)

  2. #1472
    Player
    flat1701's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    297
    Character
    Jupitoris Vonbrown
    World
    Ultima
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    https://finalfantasy.fandom.com/wiki/Enthrallment
    オーディンの信徒はsunderedと呼ばれるらしいですが、
    同時点で一名のみってことは「倒してしまった人」を指してるんでしょうね。
    ソフィアは書いてませんでした。
    (1)

  3. #1473
    Player

    Join Date
    Sep 2015
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    137
    クリスタリウムには昼みたいな明るさしかないのに、なんで道端の街灯が煌々とついているのか
    でん〇ちゃんに注意されるレベル
    (1)

  4. #1474
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by kyg View Post
    クリスタリウムには昼みたいな明るさしかないのに、なんで道端の街灯が煌々とついているのか
    でん〇ちゃんに注意されるレベル
    はよ夜を取り戻せやという無言の催促です
    街灯をつけている人はこちらの正体を知っており、黒幕なのは疑いようがありません
    (7)

  5. #1475
    Player
    Ehne's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    128
    Character
    Neyn Halbard
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 100

    守護神ってそもそも何?

    キャラクタークリエイトの際に守護神を選択する項目がありますが、そもそも冒険者にとって守護神とは何なんでしょうか?

    主に知りたいのは、守護神とはエオルゼアに生きる人族が生まれた時に勝手にどれかひとつの神様に守護されてしまうのか、それとも家族や自身の信仰で教えや伝統によって能動的に守護神を決めるのか、付与される属性耐性を必要とした冒険者が実用目的で信仰するのか、いずれでもない何かなのか、といった所です。

    現状、守護神には誤差程度の属性耐性しかなくフレーバー要素とのことなので、だったらフレーバーにする為に選択したいのですが、自分のキャラクターの中には神様嫌いで実益主義者な設定のキャラが居ます。
    なので、勝手に守護されるでもエオルゼアの人々に実用性が認知されてるでもないのなら、守護神なしという選択肢が欲しいなと思った次第です。(世に降りてくる神って言ったら蛮神とかいう厄介な奴ばっかりですし)

    海外では無神論者は白い目で見られる地域もあると聞いた事はありますが、それでもなお選択したいので、要望も兼ねてその辺詳しく知りたいです。
    (0)

  6. #1476
    Player
    un-known's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    1
    Character
    Mizuki Margarites
    World
    Belias
    Main Class
    Arcanist Lv 26
    誰が雨好きなんですか?雨ばっかり。夜の時間永くありませんか?夏なら1日の2/3は明るいし、冬でも1/2くらいは明るい筈です。なのにエオルゼア全土(まさかの第一世界迄)ずっと冬の時間割でどこもかしも季節感も地域性もなく夜ばっかり雨ばっかり!(レヴナンツトールのみ除外)夜が明けたら雨、雨が止んだら夜。もう薄暗い画面でばかりゲームするのうんざり!天候の影響受けるムービー途中から雨とかうんざり!光が祓われないままのが余程ましだった。改善乞う。
    (1)

  7. #1477
    Player
    Lucress's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    1,032
    Character
    Lucress Cloathe
    World
    Typhon
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by un-known View Post
    誰が雨好きなんですか?雨ばっかり。夜の時間永くありませんか?夏なら1日の2/3は明るいし、冬でも1/2くらいは明るい筈です。なのにエオルゼア全土(まさかの第一世界迄)ずっと冬の時間割でどこもかしも季節感も地域性もなく夜ばっかり雨ばっかり!(レヴナンツトールのみ除外)夜が明けたら雨、雨が止んだら夜。もう薄暗い画面でばかりゲームするのうんざり!天候の影響受けるムービー途中から雨とかうんざり!光が祓われないままのが余程ましだった。改善乞う。
    こないだ東京で33日間連続降水の新記録が樹立されたそうですよ…
    お天気悪くて憂鬱なときは気分転換に鯖缶テレポしてみるとよいかもしれません。
    (1)

  8. #1478
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    今回エデンでヒカセンが蛮神を想像したときにいろいろ交じってしまい大変なことになりましたが、
    それを見たサンクレッドからはさすがに「次からはちゃんとイメージしてくれよ」とカンペを渡されるのが自然な流れだと思いますが、どうでしょうか?
    それともサンクレッド達も「まぁ倒せる範囲でイメージしてるし面白いしなんでもええわ」的なノリなのでしょうか?(世界を救うためにやってるんやぞ!)
    (2)

  9. #1479
    Player
    Lucress's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    1,032
    Character
    Lucress Cloathe
    World
    Typhon
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Ehne View Post
    キャラクタークリエイトの際に守護神を選択する項目がありますが、そもそも冒険者にとって守護神とは何なんでしょうか?

    主に知りたいのは、守護神とはエオルゼアに生きる人族が生まれた時に勝手にどれかひとつの神様に守護されてしまうのか、それとも家族や自身の信仰で教えや伝統によって能動的に守護神を決めるのか、付与される属性耐性を必要とした冒険者が実用目的で信仰するのか、いずれでもない何かなのか、といった所です。

    現状、守護神には誤差程度の属性耐性しかなくフレーバー要素とのことなので、だったらフレーバーにする為に選択したいのですが、自分のキャラクターの中には神様嫌いで実益主義者な設定のキャラが居ます。
    なので、勝手に守護されるでもエオルゼアの人々に実用性が認知されてるでもないのなら、守護神なしという選択肢が欲しいなと思った次第です。(世に降りてくる神って言ったら蛮神とかいう厄介な奴ばっかりですし)

    海外では無神論者は白い目で見られる地域もあると聞いた事はありますが、それでもなお選択したいので、要望も兼ねてその辺詳しく知りたいです。
    守護神には一応、月ごとの担当(?)が決まっていたり、都市ぐるみで信仰する守護神もいます。
    1月=星1月=ハルオーネ=女神
    2月=霊1月=メネフィナ=女神
    3月=星2月=サリャク=男神
    4月=霊2月=ニメーヤ=女神
    5月=星3月=リムレーン=女神
    6月=霊3月=オシュオン=男神
    7月=星4月=ビエルゴ=男神
    8月=霊4月=ラールガー=男神
    9月=星5月=アーゼマ=女神
    10月=霊5月=ナルザル=男神
    11月=星6月=ノフィカ=女神
    12月=霊6月=アルジク=男神

    森の都=グリダニア=ノフィカ=槍術士、幻術士、弓術士、(ガンブレイカー)
    砂の都=ウルダハ=ナルザル=剣術士、格闘士、呪術士、(侍)、(赤魔道士)
    海の都=リムサ・ロミンサ=リムレーン=巴術士、斧術士、(双剣士)、(踊り子)
    雪の都=イシュガルド=ハルオーネ=(暗黒騎士)、(占星術士)、(機工士)
    ※クラス・ジョブはギルド所在都市またはジョブ習得クエ開始NPCのいる都市。()内は初期選択不可。

    日本人の感覚なら菩提寺や氏子神社くらいな位置づけかなーと思ってます。
    生まれた直後は親の信仰に引っ張られますが、自立したら自分で好きなように決めればよいもの。
    NPCにも境遇や職業などによって守護神を変える人いるみたいですし。(ヒカセンはなしにしたりあとから変えたりはできませんが。。)
    私は単純に弓術士で始めたのでグリダニアの守護神ノフィカ様にしちゃいました…
    誕生日と紐づけたい人なら誕生石や誕生花、星座、干支などのようなものだと捉えるのはどうでしょうかね。

    あ、あともう守護神によるステータス差は完全になくなったかと思います。(どのパッチだったか忘れましたが。。)

    そういえば、アジムステップ出身のアウラとかゴルモア大密林出身のヴィエラとかのロールプレイしたい人はどうするんでしょうね…
    冒険者になってエオルゼアにきてから宗旨替えしたという設定なのかしら。。
    (4)
    Last edited by Lucress; 08-10-2019 at 09:21 AM.

  10. #1480
    Player
    YukiAri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    676
    Character
    Yuki Arima
    World
    Durandal
    Main Class
    Armorer Lv 74
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    今回エデンでヒカセンが蛮神を想像したときにいろいろ交じってしまい大変なことになりましたが、
    それを見たサンクレッドからはさすがに「次からはちゃんとイメージしてくれよ」とカンペを渡されるのが自然な流れだと思いますが、どうでしょうか?
    それともサンクレッド達も「まぁ倒せる範囲でイメージしてるし面白いしなんでもええわ」的なノリなのでしょうか?(世界を救うためにやってるんやぞ!)
    余計な泡?が、いろいろと混じっちゃうんでしょうね~w
    プレイヤー的には、何度も何度も飽きるほど見てますが、ストーリー的には1~2回の対決だったと思いますし・・・
    魂が足らない影響もあるのかも?とw

    頭を抱えて一生懸命思い出そうとしている姿を見てみたい気も・・・w
    考え過ぎて、さらにいろいろ混じって、よりカオスなことに??
    (0)

Page 148 of 179 FirstFirst ... 48 98 138 146 147 148 149 150 158 ... LastLast