いつだったかの公式放送で織田氏がその事についてお話していた気がします。
確か開発スタッフが遊び心で入れたものであると言うような内容だったと思いますが、世界設定に忠実に作っているので不具合等で光っているわけではないようです。
光る理由は…何なんでしょうね、クリスタルと同じく地脈と繋がっているからとか…?
もしくは木なのではなく霊災などによってクリスタル化した木なのかもしれませんね。
ちなみにナインスヴェアー以外の場所でも光る木は何箇所かあります。
以下確証の無い考察です↓
もしや、これは旧時代のエーテリアルゲート(ノード)(エーテライトのようなもの)の残骸なのでは…?とも考えました。
しかし旧時代のマップと照らし合わせても場所が殆ど一致しないことから違うものかとは思いますが
木のような発光する物として考えた場合ゲートが結晶化したものと考えればあるいは…とか思いました。
冒険者の知らない場所にゲートがあった可能性は否定できませんしね。
回答ありがとうございます。
とても素敵な考察です。
個人的にも、もっと深く考えてみたいので蒼天のサブクエをやっていこうと思いました。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.