エリア境界でLSリストを開くと、クライアントが落ちてしまう現象も早めに直してもらいたいものです。
それが入っていればうれしいのですが。
エリア境界でLSリストを開くと、クライアントが落ちてしまう現象も早めに直してもらいたいものです。
それが入っていればうれしいのですが。
今回は不具合修正のみとあるから、安心できるんじゃないですか?
ところで、現在判明している不具合ってなんでしたっけ?
確認されている不具合 パッチノート1.17a
•サブクエスト「さざなみの音色」において、コンテンツが開始できない場合がある不具合が確認されています。
※サブクエストをオファーした状態で、特定の地点へ移動すると通常「コンテンツを開始しますか?」という選択肢が表示されますが、その地点までの移動状況によっては、その選択肢が表示されません。その場合、その地点から南の崖付近まで移動し、再度その地点まで戻ることで選択肢が表示されます。
•フルパーティを解散した際に、パーティメンバーにライトパーティの3D表示がポップアップする場合がある不具合が確認されています。
→ さざなみは 前回直したから、 3D表示のポップアップでしょうかね、今回はw
高グレード釣り場での ユスリカ釣り は不具合でなく、サービス開始当初からの仕様なのではありませんか?
だとしたら、「不具合修正」の対象とはならないでしょうw
リペア横丁にリテイナーを呼び出せない件について、【はい、お願いします。】
今回の修正の内容は、発表されないと何とも評価しようも無いですが、
毎週、定期メンテナンスに細かいバグフィックスを盛り込んでくれると、
運営さんもしっかりこまめに対応してくれてるな~と、一安心します。
ですので是非、これからも、細かい修正だけでもいいので、ガンガン上げてください。
がんばってくださいね~(゜ヮ゜*)
BAは毎週してね(*^_^*)ノ
しかしG6以降をG1にする修正はしません・・・とは書いていないですからね。
まあ安心しろと言う意味には十分取れますがまだ含みを持たせているニュアンスですね。
最近やること無くなって釣り始めて今15ですが正直不安です。
Last edited by Coven; 06-15-2011 at 10:13 PM.
というか9ヶ月放置していまさらって言うのが良く分かんないけどね
いまさら不具合になったって訳でもないだろうしねぇ
こういう下方修正ばかりやってると信用ますます失墜すると思うけどね~
不具合だっていうんならちゃんと9か月分のランクの引き下げもやっちゃうのかなw
そこまでやると暴動起きそうだけども^^;
あ、ソーサラーのときみたいに自己申告と密告制度の復活かな^^;
Last edited by kinokonoyama; 06-15-2011 at 10:30 PM.
潜在値はもはや不具合と言っていいほどの障害なので
1.17cで廃止してほしいです。
Player
リンクシェル表示の際のエラー落ちが直ったのなら最高です![patch1.17c] 1.17cパッチノート
不具合修正
マーケットエリアにおいて、頻繁にサーバーダウンが発生する問題への対策を実施いたしました。
リンクシェルメンバーリストを表示すると、クライアントが強制終了する場合がある不具合への対策を実施いたしました。
以下の不具合が修正されました。
プリンスオブペストとアンノウンソルジャーが、コンパスウィジェットに表示されても姿が見えずターゲットできない場合がある。
サーバーダウン後にリテイナー位置が変わってしまう場合がある。
告知された不具合を利用するのって規約違反だった気がします。
ですのでむしろ告知しない方が不具合を利用できちゃうので、告知したほうが良いと思います。
記憶違いだったらすみません。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.