Page 8 of 8 FirstFirst ... 6 7 8
Results 71 to 75 of 75
  1. #71
    Player
    Ennea's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    60
    Character
    En'nea Empress
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ショットのリキャスト時間次第じゃないでしょうか?
    アクティブゲージ廃止な以上、リキャスト無しと言うわけにはいかないでしょうし。
    今までと同じ様な攻撃感覚が維持できる程度のリキャストであればあまり問題は無いと思いますし。

    基本的に、弓は攻撃を連発するのではなく、
    複射や猛者などを織り交ぜて、状況を見つつ重い一撃を繰り出す武器と言う感じににしたいんじゃないでしょうか。

    ただ、短弓長弓を設定上、差別化したい感じがあるので、短弓だとリキャが減るとか、そういう仕組みも入ってくると面白い気がする
    ・・・てこれはスレ違いかなw


    なので、AAにした場合は、最後の手段として(攻撃力にもよるけど)近接戦闘 も 可能になるかもしれない?
    ぐらいの物じゃないかなーと予想してます。
    (1)

  2. #72
    Player
    Kupibo's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    334
    Character
    Kupibo Mie
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    私は、
    「ショット等弓攻撃をメイン攻撃にするのは従来と変わらず、AAは低威力でサブ的な扱い」
    のような認識で、システム自体にはあまり疑問がないです。
    適正距離で弓攻撃をする場合と、近距離でAAを織り交ぜて弓攻撃をする場合とで、
    与えるダメージがトントンになるくらいと想像しています。

    今不満が出ているのは、素手攻撃がいかにも弓術士らしくない、というイメージの部分なのでしょうか。
    (0)

  3. #73
    Player
    asuran's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    31
    Character
    Kettyan Arietta
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    今不満が出ているのは、素手攻撃がいかにも弓術士らしくない、というイメージの部分なのでしょうか。
    私はそうです。

    もっとも、弓のオートアタックをまだ見ていませんので実際どんな感じなのか見てから判断、というのが今の気持ちです。

    弓を持っているのにオートアタックが格闘みたいに殴り始めたら
    イメージとしてちょっと(かなり?w)かっこ悪いな、と思いました。

    ぜひ弓のAA動画を見てみたいです。
    (1)

  4. #74
    Player
    hotaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    100
    Character
    Ricotta Forno
    World
    Titan
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    色々イメージで語ってる方おおいですが、
    素手のモーションの出来がよければ問題ない人も多いんじゃないでしょうかw
    矢で攻撃とかもモンハンとかロードオブザリングのイメージなければありえないって思ったでしょうし。
    (3)
    Last edited by hotaru; 07-01-2011 at 08:00 PM.

  5. #75
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    115
    一番気になるのは部位破壊ですね
    このシステムはAA実装でかなり狙いにくくなると思いますけど。これがそのままの予定なのか、それとも削除されるのか
    もし部位破壊しないとビリーから角ドロップ判定無いというシステムのままAA実装なら
    AA実装後は特定のアイテムがものすごく狙いにくくなると思います。ここについては早めに回答欲しいですね
    回答次第では今から素材集めしておきたいですし
    (1)

Page 8 of 8 FirstFirst ... 6 7 8