Page 18 of 19 FirstFirst ... 8 16 17 18 19 LastLast
Results 171 to 180 of 190
  1. #171
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    アルマールB10F
    Posts
    61
    引用元Pentamさん

    ①現状の戦闘がベストであり、要望したい変更点はさほど無い。
    ②現状はベストではないが、いくつか大きな変更を加えたほうが良い。
    ③現状とは全く違うシステムがいいと思う。

    ①以外の場合は具体的に改善案を聞かせて頂けませんか?
    あの意見を書いてまともな返事が返ってくるとは思ってませんでしたが、
    図星を付かれて返事が多く出る書き込みはさすがに返事も多い。
    下手な鉄砲も数うちゃ当たる、とはこのことでしょうが。

    スレッドのタイトルに従い、バトルに限定して2点返します。
    ②について
    現状レベルはベストとはほど遠く、FF11より上回っているものの課金レベルとは程遠い
    何度も引き合いに出して悪いが、FF11バトル→基本10点・応用60点、FF14→基本75点・応用10点(足し算の結果≠点数)
    これは「(できるだけ)自分の好みと営業成績を捨てて、MMORPGバトル」という視点で考えた点数である。
    ③について
    基本システムは現状のままがいい。基礎ができてるからタダなら遊べるレベル(FF11レベルは金貰っても嫌)。

    -------------------------------< ↓ 改善案>-------------------------------

    <改善案①ソフトウェアプログラミングについて>
    (i)レスポンス改善を最重視。ウルティマオンラインの「人間ではオフゲーと区別がつかないレベル」までは望まない。
    (ii)FF14は無駄なデータの送受信が多すぎる。
    (iii)ゲームシステムはよくてもゲームプログラムが悪い。ゲームプログラミングを改善。
    あと0.1秒機械の反応が遅かったら~ゲームブームは来なかった」とよく業界で指摘されるが、FF14は逆の例でもある。

    <改善案②ゲームシステムについて>
    (i)システムは現状+改善の方向で。クラス特性だけでなく、「特性」でもキャラの個性を出せるように。
    ●ダークタワーシップをつけると、斧術士でもサクリファの効果が呪術士の90~99%程度まで上がるなど
    ●勿論、アクションによってパーセンテージは変わる。「不動範囲効果」などの新効果も導入する。
    (ii)使用不能可能アクションを調整(例:ワイドボレーは弓限定、ブランディッシュは弓以外限定。)
    (iii)別スレッドで挙げた「1クラス複数武器(剣術は名前を変え片手武器を使うクラスに、等)」案を導入。
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...EF%BC%81/page3
    (iv)新武器によって当然「武器専用WS」を導入。同じクラスでも装備によって使えない
    (v)アクション編集UIの改善だけでなく、「パレット」を導入。複雑になるアクション編集が回避される。1クラス3~5枚程度欲しい。
    (vi)以上で「クラス特性」も大事だが、「プレイヤー個性」を出せる様に。

    -------------------------------< ↑ 改善案>-------------------------------
    (4)

  2. #172
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    896

    レスの殆どが 「何が言いたいのか判らない」 なのに、
    彼の脳内では図星を突いたからレスが多いことになってるようだ。
    (29)

  3. #173
    Player
    mackpork's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    63
    Character
    Iccho Mae
    World
    Bahamut
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    オートアタックは11にもうあるし、それに因る戦闘のリズムが固定されてしまう欠点が11のフォーラムでも言われている
    オートアタックを実装しながら11の欠点となる部分を改修していくならともかく、とりあえず11に似せた方が良いなんてシナゲーじゃあるまいしやめてほしい^^;
    量産型ジャップゲーとか言われないうちに新しい物作って欲しいですね
    (4)

  4. #174
    Player

    Join Date
    May 2011
    Posts
    313
    議論が白熱してるようにも見えるんだけど・・
    現状のプレイから、そこまで劇的な変化をもたらす仕様変更とは思えないです。

    通常攻撃が自動化されて、ボタン連打をしなくても攻撃してくれる事と、
    アクションゲージを廃止する事によって通常攻撃すら撃てない状態に陥らない事
    ぐらいですかね?
    (0)

  5. #175
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    軽くなったとはいえいまひとつ操作感がシャッキリしないから11並の爽快さや
    戦術性が得られるかどうかはちょい疑問かな~

    でもレジメンは生きてくるんじゃないか。
    14なりのカラーを出すとしたらそこらへんかな。


    個人的には今のままでマニュアルで命中の判定を上げ下げする操作を追加して
    よりアクション性を高めればよかったのにと思うわ。アビの実行タイミングに
    神経をつかうより殴りそのものに集中すんのが単純でもっとも飽きが来ないと
    思うんだけどなぁ。そうすりゃRepなんてほぼ意味が無くなるし。
    (0)

  6. #176
    Player
    Windbell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    85
    Character
    Marceline Claudel
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 80
    そんな顔を真っ赤にして激論を交えるような話題ですかねー。

    火に油注いでる気もしますが…、なんか悲しくなるような総力戦ですね。
    (8)
    Last edited by Windbell; 06-20-2011 at 01:49 PM.

  7. #177
    Player
    Torori's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    290
    Character
    Roroe Mokomoko
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 37
    まぁここのスレのタイトルからしてお察しと言う・・・。
    (2)

  8. #178
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    138
    明らかに煽り目的だよね、このタイトルからして。
    (1)

  9. #179
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    しかし、オートアタック反対派の人は、何かとこう香ばしい方がPOPしますね。
    まともな論を展開してる方もいるのに、一部に変なのがいるとそういう方が何か気の毒だ。
    (6)

  10. #180
    Player
    Fukken's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    568
    Character
    Drakhen Spiral
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    賛成派もまともな論を展開している人もいれば一部変なのもいるのでどっちもどっちかと。
    (5)

Page 18 of 19 FirstFirst ... 8 16 17 18 19 LastLast

Tags for this Thread