Page 1 of 17 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 169
  1. #1
    Player
    Derosa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    7
    Character
    Norainu Wanko
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 60

    難易度の高いダンジョン(ID)=楽しいダンジョン(ID) なのでしょうか?

    高レベルになるにつれて、どんどんゲームの難易度が上がって来ているようにおもいます。難易度が高くとても攻略しにくいダンジョンやIDがとても目立ちます。本当に高いスキルを持っている人でもこのような、難易度の極めて高いダンジョンやIDが楽しいと思ってゲームをしているのでしょうか?

    わたしも、現在アイテムレベル81まで頑張りましたが、それでも攻略できないところがたくさんあります、メンバーにもよるのかもしれませんが、この先、ますます高難易度のゲームになっていくのかが心配です。

    制作者側は、次のパッチの作成までの時間稼ぎをするために攻略をむつかしくしているのか、本当にこの難易度が妥当で面白いゲームだと思って制作しているのかが疑問に思えてきます。
    ただ、時間稼ぎだけなら神話取得数の制限やダンジョンのドロップ品のロット回数の制限だけでもいいとおもうのですが。

    最近、高レベルダンジョンやIDでは、たとえ攻略出来ても疲れてしまって楽しさも半減し、PTでの会話も疲れからか全くなくなりつつあります、また攻略できない場合の脱落感やPTの雰囲気もすさんだ状況だと思います。

    人、それぞれプレイスキルの違いや、考え方の相違もあると思いますが、制作側も真剣に考えていくべきことではないでしょうか。
    (172)

  2. #2
    Player
    Lei_Az's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    165
    Character
    Lei Azurite
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    難易度高いIDも低いIDも求めればいいんじゃないですかね。難しいのが好きな人もいますし。

    ギミック的な難易度は攻略方法がでると調べてくるのが当たり前みたいな風潮があって意味を無しておらず、結果純粋に操作や記憶力や判断力だけが求められている気はしますね。実装初日に飛び込む以外でも攻略感があるコンテンツまたは仕組みが追加されるといいなと思っています。
    (14)

  3. #3
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Derosa View Post
    高レベルになるにつれて、どんどんゲームの難易度が上がって来ているようにおもいます。難易度が高くとても攻略しにくいダンジョンやIDがとても目立ちます。本当に高いスキルを持っている人でもこのような、難易度の極めて高いダンジョンやIDが楽しいと思ってゲームをしているのでしょうか?
    簡単だとあっという間にライトプレイヤーが食い散らかしてコンテンツ不足を嘆くだけになると思うので安易な難易度低下には反対です。
    2.1以前については、縦方向にしかコンテンツが無く、どうしても大迷宮バハムートに挑戦しないといけないコンテンツ不足が目立ちましたが、2.1以降はクリスタルタワーや蛮族デイリークエスト、トレジャーハントなどの難易度がそれほど高くないコンテンツも大きく増えました。

    またどうしても高難易度のコンテンツがクリア出来ない人用に神話装備などの救済策も用意されていますし、装備を強くしてから挑戦するという選択肢もあります。
    (それなりの難易度のコンテンツを繰り返しているだけでもアイテムレベル90になれますしね)

    実際に導入されたばかりの極蛮神などは数日で攻略されてしまっていますし、難しすぎる、ということは無いと思いますよ。
    また当初は真タイタンなどは「CFで絶対にクリアできるような難易度ではない」「難しすぎて萎えてしまう」という意見も多く聞かれましたが、今となってはCFでも普通に勝てるレベルになってしまっています。
    真タイタンにしても導入されてから4ヶ月程度しか経っていないわけで4ヶ月後には現在の極蛮神も普通にCFでクリアするようなコンテンツになってると思いますよ。
    (21)

  4. #4
    Player
    diogenes's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    27
    Character
    Tarkus Starutacus
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    自分は11が長~~~くて、それから14に移ってきました。で、フィールドでのモンス狩りはまぁ良し(11で
    一番楽しめたのは野良PTでのレベル上げとPミッション---その記憶があったから10年もったかな)として、
    CFでのID、レベルが高くなるにつれ、当然、難易度! も上がる。それはいいとして、ナンイド! の中身だよね。
    工夫無さ過ぎないか? 自分には、単純なシューティングゲームにしか見えない、単にマリオとか格ゲーの3D版にしか思えない。
    "視野を最大にして上から見るのが秘訣だよ" ってね。それなら "ナンイド!上げる" って簡単だよね。どんどん
    プレーヤーを忙しくさせればいい。反射神経とか、反復の中でも他に注意力を向けられる能力とか、それらが単純化
    された形(実に資質的に)で求められるのがいわゆるシューティングゲームで、単に時間・空間的な密度が上がれば、最高レベル
    って事になる。14の難易度というのは、正にそれでしかない。自分は盾がメインだけれど、DPS・ヒーラーもそれぞれ
    上げて見て、特に白魔をやってみて思う。レベル50以降、安易に装備の優劣に抗難易度を還元してしまった事も相成って、
    高レベルコンテンツの白魔(ぶっちゃけ迅速・神速魔以外)は、何すればいいの(暗喩ね)ってね。
    (48)

  5. #5
    Player
    Rodion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    939
    Character
    Yoh Toukuro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    「じゃあヌルい簡単なIDなら楽しいか」と言われると、それも違うはずです。

    結局は挑んだコンテンツがその人にとって適度な難度であるかという
    相対的な評価でしか量れないものなのだと思います。
    (32)

  6. #6
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    難易度の定義がまず必要と思います。
    TANK-ヒーラーの連携。ちゃぶ台とか。
    ランタゲ等の避けゲー。ボムバスターだったっけ。
    DPSの火力不足。タイタンの心核。
    くしくも全部タイタンになったけど、どれなのかなと。
    (0)

  7. #7
    Player
    Ger-bera's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    39
    Character
    Gerbera Siberian
    World
    Atomos
    Main Class
    Lancer Lv 60
    この『難易度』をどう捉えるかにもよりますが…。

    現状の難しい=弾幕回避&ギミック(攻撃パターン)丸暗記&1ミスNG(近接DPSはゼロ被弾)
    という風になっているように思えます。

    その結果、誰かのミスで再スタートとなり、仮に自分がミスした場合は、
    申し訳ないって気持ちと同時に、すごいプレッシャー(無言の重圧)とかもあったり…。
    気楽に遊ぶ事すら許されないのでしょうか? と私は感じました。

    そういう意味では、スレ主さんの意見に同意します。


    ※ハウケタ(ハード)は楽しい。
    けど、カッパーベル(ハード)、シリウス灯台は疲れた上、楽しかった感がしなかった…。
    (107)
    Last edited by Ger-bera; 12-30-2013 at 11:29 AM. Reason: 一部追加

  8. #8
    Player
    nana-pon's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    しらーん
    Posts
    16
    Character
    Tina Niare
    World
    Fenrir
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    難易度というか・・・長いんですよ

    他ゲは1日に数十回とかクエ回してましたが、新生は1日に数回でお腹いっぱいになる。
    野良は待機が長い+IDも長い+集中力が続かない。。。

    集中力が続かないのは難易度のせいかと思ってましたが、待ち時間が長いのが問題でした。私的には。

    難しすぎるくらいのIDがあっても良いですし、今の難易度に不満はありませんが
    エンドコンテンツや高難易度ばかりの追加じゃなくて低・中難易度のI新規さんやライト層向けのコンテンツも増えて欲しいですね。
    サブの育成が捗りますし。
    (78)

  9. #9
    Player
    Bosstaru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    147
    Character
    Boss Taru
    World
    Hades
    Main Class
    Conjurer Lv 64
    極蛮神とか見てると、発売後四ヶ月でこの高難易度・・この先どこまでいくんだろ・・ とは思いますね。
    ただ、高難易度コンテンツを楽しみにしてる方もいらっしゃるでしょうし、これからも高難易度化していくのは避けられないでしょうね。

    個人的には レベルを上げて挑戦、人数を増やして挑戦 といった逃げ方、解決策がとれないのはちょっと寂しいかな。装備を揃えたところで避けられなければ結局死んじゃいますしね。
    (64)

  10. #10
    Player
    alessaeclair's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    6
    Character
    Alessa Eclair
    World
    Alexander
    Main Class
    Lancer Lv 50
    そもそもそんなに難しいです?ダンジョンと書かれておられるので新IDのことかなあと思いますが。ギミックが楽しくないって事でしょうか?

    これからの難易度上昇に関してですがアムダが難易度緩和されたように今回追加されたIDも若干難易度緩和され、今の新IDくらいの難易度のダンジョンが追加って感じになると思います。
    蛮神に関しては極が最強って名言されているので、次のリヴァイアサンが極より難しいってことはないでしょうし。
    (4)

Page 1 of 17 1 2 3 11 ... LastLast