現状でこのようにアタックマーキングがついている状態で
敵[1]
敵[2]

敵[2]に対して/mk attack を実行すると

敵[1]
敵[3]

となりますが、これを既にアタックマーキング済みの敵に/mk attackを実行した場合は
敵[1]

このようにマーキングが消えるようにして欲しい。

理由はマーキングをつける対象を間違った場合でも/mk offではなく、/mk attack一つだけで
マーキングのon/offが可能になるのでホットバーのスロット節約に繋がる為。