Page 4 of 11 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 106
  1. #31
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    【移転先ワールドに引き継がれるゲーム内データ】
    装備品を含むアイテム、ミニオン
    リテイナーおよびリテイナーが所持しているアイテム
    モグレター
    ギル(PC所持:100万ギル、リテイナー1体につき10万ギルまで)
    ※引き継げるギルに上限があります。上限を超えたギルは破棄されます。
    ※引き継げるギルの上限はワールドの経済状況により変動します。




    ワールド移転条件見る限りは、
    リテイナーに売れるもの満載だけがネックなだけで別段問題無さげに見える。

    財産分けて輸送を懸念するけど1キャラにつき1800円かかるし、個人輸送はありえないし、
    わざわざ他人に頼んでまでってのもありえなさそう。

    なにが問題あるのかわからない。
    うちの鯖にこの条件で4人くらいきたらSサイズハウジング買えちゃいますね。
    (18)
    みんな違うから世界は楽しい

  2. #32
    Player
    kintoki's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    166
    Character
    Bruce Harp
    World
    Tiamat
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    レガシー鯖を当分の間隔離するからこそ安心して始めた人も多いと思います。
    自分もその1人です。
    できれば当分の間鯖移動は出来るようにしてほしくないですね。

    自分は旧も少しやってましたが(課金はしていない)レガシー鯖でやるのは嫌だったので
    新鯖で1からキャラ作り直しましたよ。
    (45)
    Last edited by kintoki; 12-28-2013 at 03:16 PM.

  3. #33
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    てか結局ハウジング関係落ち着くまではサーバー移動もしばらく封印すべきじゃないかなぁと思うけど……。


    たぶん1年以上経てば一緒でしょ。
    ゲームそのものは差異無いんだし。
    (6)

  4. #34
    Player
    Sissy's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    191
    Character
    Chelna Bell
    World
    Mandragora
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    すっからかんだという新規ワールドの土地にレガシーから移転してきた方たちの家が建ち並んだら嫌だなあっと思います。
    まずは新規ワールドのフリカンに家を買わせてください……。

    お金の制限はありますけどアイテムの制限がないことは問題です。
    1人で1000個のマテリガ(しかもフルカンストしていないキャラで)持ち込まれたりギルに変換可能なアイテムを大量に持ち込まれる可能性は高いので当分移転可能にはしてほしくないです。
    フルカンストが多いというのもまた、カンストジョブが数えるくらいの新規とは差がありすぎると思います。
    (36)

  5. #35
    Player
    Heme's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    359
    Character
    Carina Carmine
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by BB2039 View Post
    申し訳ありませんが割愛
    また先行プレイヤーは優遇されるべきという話ですが、現に優遇されています。
    申し訳有りませんが割愛
    優遇されるべきなんて言ってませんけど?先にプレイを始めていれば有利って言ってるだけですよ?
    新規サーバーとレガシーサーバーが別ゲームのような言われ方をしていますが、それは違うでしょ?ユーザーの立ち位置によっては、旧14の続きでもあるけど同じゲームです。

    Quote Originally Posted by Azupero View Post
    先行プレイヤーっていうけどさ、根性版は終了して改めて新生版としてスタートしてる以上別物なんだよ。
    要は全員フラットな状態からスタートさせるべきだったんだよ。
    まさしくその通りなのですが、それを決断したのは他でも無いスクエアーエニックスなのです…

    前のレスにも書きましたが、私自身は現在のサーバーで同じ境遇の人や新規プレイヤーと一緒に楽しくプレイしてますし、サーバー移転したいとも思って無いので良いのですが
    中には私のような中途半端なキャラクターを移転させたばかりに、今回のハウジングの様にサーバー毎の有り得ない金額差に思うところがあり、移転したいと希望する人もいるのです。

    当然誰でも簡単に移動できたら、それこそ巨万の富をお持ちの一部の人が価格の安いサーバーに移動する恐れもありますが、カンストクラスの数やアーチブメント、現在のアカウント内の総資金などをみて選別すれば、バランスブレイカーかどうか判断出来そうな気もしますけどね?

    最後に、誰でも簡単にサーバー移転する時期では無い事は解っていますが、実際色々な意味で困っている人もいるから何とか出来ないのかな~と言うだけの事です。
    (4)

  6. #36
    Player
    Jeremiah_Gottwald's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    392
    Character
    C' C'
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by BB2039 View Post
    レガシーからの移転を求める人の殆どがそうですが、愛着=レベルや物資なのがマズいと思います。
    キャラのモデリングデータは作成時に保存されているので別の新規鯖で新しく生まれ変わるのがよろしいかと。
    大量に所持しているマテリアに仲間との思い出が~と言われても関所は通してくれませんよ。
    私へレスするのでしたら私のレスをまず読んで私の言い分を少しだけご理解ください。
    旧FF14はあまりプレイしていない点や移転時の制限など(アイテム類はいらない、お金も30万程度で十分等)についても書いています。
    愛着というのは新生サービス開始からこの数ヶ月育成したキャラクターに対する愛着です。
    (3)

  7. #37
    Player
    Jeremiah_Gottwald's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    392
    Character
    C' C'
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    レガシー鯖からのアイテムの輸送に関しては厳しい制限でいいと思います。
    現在凄い勢いで価格変動が起きているので新生鯖でキャラを作った時のお話をさせていただきます。
    例えば哲学素材、
    レガシー鯖では1つ40000~70000(値下がり傾向)
    一方新生鯖では20000前後でしたでしょうか
    活力のマテリガに関しては
    レガシー鯖では1つ80000前後
    一方新生鯖では1つ25万前後
    これだけの格差がありました。
    ですのでレガシー鯖からのアイテム輸送は経済を大きく動かす危険性がある為必要最低限(ようは経済に影響を与えないBIND状態の装備のみ等)で構わないという主張です。
    所持ギルも同様で現在の制限の1/10で構わないと思っています。

    フルカンストキャラが来るのは嫌だという主張に対してですが
    たしかにフルカンストキャラはレガシー鯖の方が多く見かけます。
    戦闘職に関しては大した影響が無い為割愛しますが、クラフターに関しては多少なりとも影響は出ると思いますし、それは避けられないかと思います。
    が、上記制限で経済に影響を与えうる可能性のあるプレイヤーは移転しないと思うのですがどうでしょうか?

    ハウジング関係で実際今すぐの移転は厳しいと思います。
    が、ある程度のロードマップは作れるんじゃないかと思います。パッチ2.○のタイミングで考えています等。

    これは本件には直接関係ないですが、
    Quote Originally Posted by burnow View Post
    そもそも他のゲームと比べるのは論外です。
    これに関しては「そうでしょうか?」と思います。
    FF14だからという理由で、FF14から見た視点のみでディスカッションするよりは、他ゲームのサービス展開を参考にするのは有りだと思います。
    FF14にしてもゲーム設計がFF14オリジナルっていう訳ではなく別ゲームを参考に設計されているのですし。
    (6)

  8. #38
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    まぁまだ正式稼動して4ヶ月くらいだし、
    あと2ヵ月後の半年もしくはあと8ヵ月後の1年経過、それ以上でまだ変わってきそうですし、
    待つしか無いのかも?

    カンストは容易だし、すぐじゃないにしろ移動出来る日が来ると思いますよ?
    (2)

  9. #39
    Player
    Windbell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    85
    Character
    Marceline Claudel
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 80
    スレッドを見てきて、移動する際の問題点として挙げられているのは、主に下の6つですかねぇ…。
    1.手持ちギル
    2.手持ちアイテム
    3.クラフター複数カンスト持ちが来ると経済バランスが崩れる
    4.命名関係
    5.アイテム輸送されると困る
    6.戦闘職カンスト複数持ちが来ると(私には何かよく分からない理由で)困る

    1~5が困るのは非常によく分かるのですが、6が困るのはなぜでしょう?
    宇宙の真理に迫るような深遠な問題があるのでしょうか?
    思うに、多分に感情的なものではないでしょうか?

    あ、3も現状あまり問題にならないと思いますよ。
    新生から新規に始めた友人が何人か、全クラフターカンストとか、もうしてますんで…。

    FF14は新生したから他のゲームとは違うんだ!という主張にも、あまり根拠がない気がしますので、賛同しかねます。
    単にプレイ時間が短いか長いかの差ですからね。
    まぁ、他のゲームだと、鯖移転サービスそのものが滅多に存在しない訳ですが…。

    とは言え…皆さんの白熱したぶつかりあいを見ていると、これはなかなか難しい案件だ、と言う事が再確認できましたorz
    根性版を歯を食いしばってプレイし続けた結果、優待料金を得られたのはいいですが、
    妬まれ、疎まれ、蛇蝎のごとく嫌われる存在になってしまったというのは悲しい事です。
    我々レガシープレイヤーは、道義的に悖る事をしたとでもいうのでしょうか…。
    (12)
    Last edited by Windbell; 12-28-2013 at 09:29 PM. Reason: 文章追加

  10. #40
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    133
    Quote Originally Posted by Windbell View Post
    新生から新規に始めた友人が何人か、全クラフターカンストとか、もうしてますんで…。
    そういうヒトが困るんじゃないですか?
    競争相手が増えるので市場独占ができなくなるしww
    (16)

  11. 12-28-2013 10:37 PM
    Reason
    理解させるのはかなり難しい

Page 4 of 11 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast

Tags for this Thread