Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 32
  1. #1
    Player
    Melco's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    5
    Character
    Melco Rio
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 41

    コンテンツルーレットで参加してきた複数カンスト持ちのTANKについて

    コンテンツルーレット実装から高レベルの方の低レベルIDへの参加率が多少あがったかな?と思う一方で現状様々な問題も起こっています。
    そこでここにいる皆様はどう思ってるのかなーっと思い初投稿させていただきました。

    まず、最近アディショナル取得のためにレベル上げ目的で低レベルIDによく行くのですが、コンテンツルーレットの影響かカンスト職で参加の方もよく見かけます。

    問題はその複数職カンストの方の低レベルID進行や態度などがかなり悪いということ。

    当然すべての複数職カンスト者が上記に該当するわけではありません。丁寧にID進行してくださる方や盛り上げてくれる方、初の方がいればわかりやすく説明している方などなど・・・そういう方もいっぱいいらっしゃいます。

    問題に挙げている「ID進行」ですが、簡単に言えば適正レベルの方がいるのに道中の宝箱全無視や無理な進行をして他職に苦労をさせるなどです。
    適正レベルの方だと宝箱からドロップする装備やギルなどがかなり貴重になってきますよね。
    自分がいらないからと言ってメンバーに相談せずに無視して行き、宝箱を回収しようとするメンバーがいると置き去りにして勝手に進行・・・なんてことも低レベルIDでは結構見かけます。
    上記に該当する方の多くはガンガン進む方が多いので、結果後ろでトラブル(巡回を引っ掛ける)やギミック(トトラクの粘糸の壁)などにメンバーが引っかかったりとかなりgdgdになることも多いです。

    自分が無理な進行をしたためにHEALERの方が死んで全滅したのに脱出直前に暴言を吐いて出て行った方も中にはいます。

    自分はカンスト職を持っていないのでエンドコンテンツやその付近のIDなどがどうかわからないのですが、カンスト付近は上記のような方ばかりなのかと正直不安になります。

    駄文で読みにくいかもしれませんが・・・皆様の意見が聞きたいです(´・ω・`)

    ※タイトルは編集不可能のため変えることができませんでした
    (63)
    Last edited by Melco; 12-28-2013 at 09:27 PM. Reason: 一部の内容について削除したほうが良いと言う意見があったため。

  2. #2
    Player
    Lei_Az's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    165
    Character
    Lei Azurite
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    タンクが道案内しなければいけない決まり事はありませんし、宝箱を取って行きたいなら最初にそう主張し、そして自分で取りに向かえばよろしいかと思います。盾が先走っても一人で進んでも死ぬだけでしょうし。黙ってついていっておいて、後からいわれてもその人も困るのでは?宝箱とりたい派ととりたくない派にわかれたなら、話し合いで解決か解散しかありません。また、BOSSが終わってから回収しにいくという方法もあります。

    私自身は貧乏症なので、面倒な所じゃなければ宝箱もとりますし経験値目的なので敵もなるべく倒しますが。
    (65)

  3. #3
    Player
    Nyle's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    470
    Character
    Leion Nemesis
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Melco View Post
    問題に挙げている「ID進行」ですが、簡単に言えば適正レベルの方がいるのに道中の宝箱全無視や無理な進行をして他職に苦労をさせるなどです。
    これにははっとさせられました
    自分の体験と意見を書かせていただきますね。

    まず開始直後の円が出ている状態で、PTメンのプロフィールを確認してルートとペースを考えています。
    カンスト職がある人なのか、新規の方なのか。あとは装備でそのダンジョン経験がありそうなのか、そこの装備を持っていて地図の解放はされていそうなのか。(アコライトとか?)
    そして初見ですという意見が特になかったり、初見アナウンスが無い場合はスムーズに進めるルートで進んでいます。(箱は全開けしない場合もあります)

    幸い自分の場合はからまれたりグタグタにはなった事はないのですが、ルートについて、慣れている人向きに最短でいいのか、
    箱もあるなしも含めて1匹ずつ経験値もはいるでしょうからまんべんなく回った方がいいのか、毎回ちょっと迷っていたりもします。

    それをチャットするまえに言うべきか迷っていると、慣れているメンバーさんだったり、他職カンストで同じくルーレットで来た方だと、先に走って行ってしまう事もありますし、動き出したらもう立ち止まってチャットするタイミングが難しいので。
    なによりこのTANK、武器光っているのにトロいな!とか、無駄な場所まで行ってるな!と思われたらどうしよう(汗)と考えながら、
    急いですすまなければ!という強迫観念にとらわれる事もあります。(本音)

    こんどから、チャットでコミュニケーションを取る様に善処します。

    ちなみに、これはカンストTANKが限定の話ではないと思いますね。
    2キャラ目を作成してそちらも低レベルでTANKロールで遊んでいるのですが、他の職を上げてない=初心者と見られているのか、初見さんがいたのでゆっくりペースで釣りをしようとしていたら、
    他レベル50持ちの方に進まれて、Mobを意図したタイミングで釣れないとか、先釣られてタゲがばらけるとか高確率であります
    ようは、経験者で積極的な方がいると、急いでいかないとTANKロールで自分のスキルディレイタイミングを待ってもらえないのです

    こちらもコミュニケーションに尽きますね
    (27)
    Last edited by Nyle; 12-24-2013 at 03:08 PM.

  4. #4
    Player
    Melco's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    5
    Character
    Melco Rio
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 41
    Quote Originally Posted by Lei_Az View Post
    タンクが道案内しなければいけない決まり事はありませんし、宝箱を取って行きたいなら最初にそう主張し、そして自分で取りに向かえばよろしいかと思います。盾が先走っても一人で進んでも死ぬだけでしょうし。黙ってついていっておいて、後からいわれてもその人も困るのでは?宝箱とりたい派ととりたくない派にわかれたなら、話し合いで解決か解散しかありません。また、BOSSが終わってから回収しにいくという方法もあります。
    まず、道案内が義務とは書いていません。ですが、最短で行くのかそれとも寄り道ありなのかは意見を求めるか意思表示するのが大切だとは思っていますし、自分自身メインがTANK職なのでそうしています。
    箱に関しては確かにおっしゃっている通り終わった後でも取りに行くことができますし、必ず宝箱はとってほしい!と明確な意思表示が特にない場合は全無視で進むのもいいと思っています。
    ただ、現状意思表示をしても無視して進んでいく方もいてそこが問題なのです。さらには上記の通りメンバーが宝箱を取りに行こうとすると置きざりにしたり・・・と。
    嫌なら抜けてやり直せと言われてもDPS職の低レベルID待機時間は毎回30分越えなのでそこを考えると我慢するしかない状況でしょうか。
    (11)

  5. #5
    Player
    Melco's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    5
    Character
    Melco Rio
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 41
    Nyle様

    前半書いてあることはものすごく気持ちわかりますね・・・。
    自分も毎回メンバーを見ていろいろ決める派なので同様の悩みは常に持っています。
    ついて来るペースが遅い方がいれば釣るタイミングを遅くしたり、このゲームは初見の場合はアナウンスが流れるので初見さんがいた場合はあらかじめ「初見さんがいるのですこしゆっくり目でいきますー」と発言したりと。
    他MMOなどでもそういうのが普通だったのでそれが常識に近いものがあるのかと思っていましたが新生では違うようです。

    >>ちなみに、これはカンストTANKが限定の話ではないと思いますね。

    とおっしゃっている通りカンストTANKの方限定の話ではないですね。
    今回はたまたまTANK職の話になっていますが、他職でも問題点などはあると思います。
    コミュニケーションは大事ですね(´・ω・`)
    (5)

  6. #6
    Player
    Lei_Az's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    165
    Character
    Lei Azurite
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Melco View Post
    まず、道案内が義務とは書いていません。ですが、最短で行くのかそれとも寄り道ありなのかは意見を求めるか意思表示するのが大切だとは思っていますし、自分自身メインがTANK職なのでそうしています。
    箱に関しては確かにおっしゃっている通り終わった後でも取りに行くことができますし、必ず宝箱はとってほしい!と明確な意思表示が特にない場合は全無視で進むのもいいと思っています。
    ただ、現状意思表示をしても無視して進んでいく方もいてそこが問題なのです。さらには上記の通りメンバーが宝箱を取りに行こうとすると置きざりにしたり・・・と。
    嫌なら抜けてやり直せと言われてもDPS職の低レベルID待機時間は毎回30分越えなのでそこを考えると我慢するしかない状況でしょうか。
    いいたい事は、タンクの方に向けて、周りに進行に関して意見を求めましょう、という主張なのかな。

    まず、周りの意見をガン無視で進むタンクがいるという件は基本的にその場でその人に言ってください。だめなら除名するか解散しましょう。としか言えません。個々のコミュニケーション能力とモラルの問題ですから、ディスカッションして解決策が見つかるとは思えないです。そもそもひどいプレイをする人は他ジョブでも普通にいるはずなのに、タンクにだけフォーカスされてる時点で愚痴だと捉えていますが、ひとくくりに悪くいわれる方はたまったものではありません。

    タンクからまわりに聞くべき、とは思いません。もちろん聞くのはいい事ですので、義務化とか言い出さない限り、良い主張だと思います。でも私は自分がタンクなら周りから何も意見がなければ自分のペースで進みます。敵を全部倒したい、とか、宝箱無視で行きたい、とか、事前に言われれば周りに沿って進めますが。いいたい事も言えない人の事までは気にしません。意見がある人が、いうべきと思いますからね。DPSは待ち時間が長いからしぶしぶタンクに合わせるなんて事情はこちらには関係ありません。CFやルーレットはメンツを選べないコンテンツです。事前の打ち合わせや最悪投票除名で対処できない人でハズレを引きたくない人は使うべきではありません。
    (65)

  7. #7
    Player
    Rodion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    939
    Character
    Yoh Toukuro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    意見を求める行為をタンクから行わなければならない、という発想自体が賛同しかねます。

    全員で意見を出し、その上でマイノリティが自分の意見に固執するなら
    退出してもらうなり、除名投票なりをすればいいだけでは?
    (77)

  8. #8
    Player
    RikiaReborn's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    183
    Character
    Ellanor Vortefaurt
    World
    Cerberus
    Main Class
    Machinist Lv 77
    タンクで毎回ルーレットを使用しているものとしては適切なレベルの方がいる場合は宝箱を回収するようにしています。しかしながら全IDから貨幣がなくなった今、装備品が入っている宝箱とハウジング?関係のアイテムが入っているやつ以外は無視しています。今のところローレベルではサスタシャとカルン、そしてイフリート討伐以外には当たっていないのですべては把握していませんが。逆に私の場合適切なレベルの方がいらっしゃらない場合が多いですね。
    (3)

  9. #9
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    これレベルデザインの設計ミスじゃないの?
    そもそも報酬である宝箱に価値がなくなってるのが問題ちゃうのかなー。

    2.1で新規実装されたハウケタ、カッパー、灯台の宝箱から出る装備軒並みDL以下で使い物にならなくて、倉庫圧迫もひどいし、実装当時ダンジョンに行くモチベーションひどかったよ。
    RARE/EXのカンパニー納品なんかが、すでに上位装備持ってる人たちにとっても価値あるものであれば、宝箱全無視なんて萎える事案起きないと思うんだけど。
    とって報酬増やそうってなるよね?

    宝箱(笑)じゃないかな、今?
    そりゃ自分にとって無価値なら、今ダンジョン行く意味なんて周回報酬以外何もないのだから、時間をかけたいとは思わないよ。それは当たり前に働く心理。
    そういう人たちをまだ不慣れな人たちといっしょくたにして投げ込むシステム設計にシフトしたのだから、レベルデザインの考え方として報酬設計にも調整を入れなくちゃならないんだよ。

    これはマナーとかコミュニケーションの問題じゃなくて、レベルデザイナーの報酬設計ミスから生じる問題だと思うよ。
    (34)
    Last edited by puripuri; 12-24-2013 at 04:54 PM.

  10. #10
    Player
    Melco's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    5
    Character
    Melco Rio
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 41
    Lei_Az様

    >>いいたい事は、タンクの方に向けて、周りに進行に関して意見を求めましょう、という主張なのかな。

    今回は本文に書いたような方がいるので無視するなら一言言えばいいんじゃない?ってことです。
    それは他職の方も同じなので結局みんな意思表示しようよってことが言いたいだけなのです。

    おっしゃる通りコミュニケーション能力とモラルの問題なので議論ではどうにもならないです。
    こういう方がルーレット実装後多いんですよ ということを知っておいてもらいたいという事もあって話題にあげています。
    最悪除名するしかないですが、それに対して抵抗ある人も結構いるでしょう
    ですからこういう意見を見て「除名もありなんだ」「進行に関して発言してもいいんだ」というのが浸透してくれればいいと思います。

    カンストTANKの方を「ひとくくり」に悪く言ってはいませんよ?
    そういう人ばかりではないということは本文には書いています。
    タンクだけフォーカスとおっしゃっていますが別レスでタンク限定の話ではないと書いています。題名ではピンポイントでタンクの事を言っているのでそこは申し訳ないと思っていますが・・・しかも本文に書いてないので嫌悪感を持たせてしまって申し訳ない(´・ω・`)

    Rodion様

    意見を求める行為をタンク側からしなければならないという強制力がある話なら私も反対ですよ?
    私が言ってるのは意思表示はTANKも他職の方も大事だよね!ってことなので端から話が違います。
    口下手なのでうまく表現できてなくて申し訳ない(´・ω・`)
    (5)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast

Tags for this Thread