自分はPS3でチャットはすべてソフトウェアキーボードで打ってますが「ごめん」これだけ書くのに5秒かかりません
前のkukulaさんの書いてあるの見る限り全員無言だと思うのですが、テュポーンの鼻息のとかギミック理解してなければ自分の責任で全滅したとかわからないと思うのですが(;´ρ`)
特にアマジナなんてクリアしたけどギミック理解してない方多いのでわ。。ルーレット入ってるし予期せず突入することもありますよね
それにミスしたから下手くそだからギミック理解できていないから謝罪しなければ除名ってのも私には理解できません
クリア不可と判断したならばギブアップ投票でいいのでわ(*´◒`*)
ギミックを理解しているかしていないかはptメンバーには分からないんで、もし何故全滅したのか分からないなら聞けばいいのですよ。
それを怠るというのは回りから自分の行動をどう取られても仕方ないというリスクを背負うという事ですし。
ギミックと味方の動きをしっかり把握していた人からすれば、こいつギミック分かってねーのに自分は出来てますみたいな顔しやがって、てなもんですよ
ギミックを知らないのは罪ではありません。でもアマジナに限って言えば一度見ればギミックのミスで全滅したと理解できるんだから自分が知らない部分がまだあると気づけるでしょ?
Last edited by youma; 08-07-2015 at 03:17 AM. Reason: 誤字
最初の私の書き込みが無言助長してるような言い方なってごめんなさいね。。
会話なければその人がギミック理解してるかしていないかわかりませんもんね
私は離席、暴言含むあからさま迷惑行為以外の理由で除名するというのは反対という考えなので
あくまでもギミック理解の有無、ゲームのミスなど原因で除名する人それに賛同する方がいるのが問題、無言は除名にあたるハラスメントなのかな、また初見であるなしは関係ないのじゃないかなってだと思い書き込みましたのでご気分お悪くさせてごめんなさいね
ギミックに関して周りが話し合おうとしてるのにそれを無視する人がいるのなら迷惑行為に含まれるかもしれないけど、
(タンクさんがMT・STどうしますか?って声かけてるのに無視して敵の方に走ってった人に会ったことがあります・・・)
ギミックミスしたからって理由で無言で投票除名かけようって考えならその方が問題だと思います
どんな理由にしても除名する前には一声かけるべきだと思います
Last edited by Maruri; 08-07-2015 at 10:07 AM.
言っとくけど除名した人=悪じゃないよ
フォーラムの除名されたとか言ってる人の書き込み見たら分かるけど7割型「何もしてないのに」とか似たようなことを言ってる人たちがいますが、
開幕すぐ除名されたわけでもないんだから「何もしてない」わけがないんだよ。
除名する人は無言で除名するひとばかりですからね
何か気に入らないことがあっても警告もせずに除名したのならそれは完全に悪
運営の規約に違反する行為なので通報して泣き寝入りしましょう
もう復帰して相手を逆除名することもできないので泣き寝入りです
私の場合は主にエキスパIDの雑魚敵を全部まとめて倒すんでそれについてこれない方々から悪質な除名をしていただいています
私としても言われても1匹ずつ倒すという行為は絶対にしないため完全に意見が割れてしまうというわけですね
結局先に除名したほうの勝ち
この仕様では悪質プレイヤーだけが勝てるというわけです
アマジナなんか今行こうとしてる人なんかほとんどいないんだから行くならルレしかない
ルレ行くならルレに入ってるダンジョンのギミックくらい覚えてから行くべき
一回クリアしてるのにギミック覚えてないは甘え
Player
指摘したけど無言→除名でもしょうがないかな
指摘もせずにいきなり除名→これはないわ
ミスした方が無言かどうかより
ミスに対して指摘したかが大事
除名された側は原因もわからずに次も同じようなことをして、また除名されかねない
そんなんだと誰も幸せにならない(除名された人も、次に組むPTメンバーも)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.