?
目的、手法などに譲れないこだわりがあるならPT募集において
その趣旨に賛同する人を集めてIDに入ればいい。
他者と合わせながら手法や目的にこだわらずに遊べるならCFを使えばいい。
これは新生時代から主として語られる棲み分け理論ですよ。
勿論、集まる時間などの違いによりどちらの手法にもデメリットが存在します。
それを天秤にかけてどちらを利用するかは個人の選択の問題。
誰も範囲狩りをするな。とは言ってないしね。「範囲狩りを強要するな」って話です。
では1匹ずつの狩を強要するのはいいんですか?
そんな事は一言も言ってない。
貴方の場合は「IDに入る以上範囲狩りが当たり前だ」という話からスタートしてるから
おかしいという話。CFにおけるランダムマッチングではそれができない人と一緒になった時や、
それを行わない人と一緒になった時は相手に合わせるか、相手に合わせてもらうかの選択を「相談」で決めればいいだけでしょ?
相手を無視して突然に行動すれば批判されても仕方ないってことですよ。
絶対に範囲狩りを行う人を集めたいならCFを利用する事自体がその目的に合わないってのが
前に書いた棲み分けの理論なのさね。
Last edited by sijimi22; 08-27-2015 at 03:30 PM.
とりあえず、自分のプレイスタイルを棚上げして、他人のプレイスタイルばかりをとやかく言っている時点で論外。
「人それぞれのプレイスタイルがある」という発言から完全に逸脱しています。
「まとめ」という部分だけで考えると、範囲焼き、単体撃破、どっちかが迷惑行為かなんて答え出ませんよね
構成やマッチングメンバーの練度にもよるし、纏める事が結果的に進行を遅らせる事もある。
頑張ってる人は範囲で火力だす、とかナンセンスな話だと思うし、逆もまた然り。
どうも「まとめ」の方向に話を誘導されてか、話題がそっちよりに行くスレッドを最近チョイチョイ見かけますね。
そんなに一人で纏めたい!ヒールなしでもできる!とか思って周りに合わせたくないなら、制限外して一人でブレフロハードとかで纏めて
遊んでればいいのに…とちょっと思いました。
私はいきなり除名してくるような人に合わせる気はありませんよ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.