文章で意図を伝えるって難しいな~
未制覇とかで除名されるのはほとんどが装備だと思うけどなあ
除名投票始まるまで5分あるんだからその間にやらかしてるんでしょ。
やる気のないプレイヤーなのか
不慣れなだけのプレイヤーなのか
それを判断するのは難しい
とりあえず投票除名しちゃえば匿名で簡単に可決されちゃうからやっちゃう人も絶えないんでしょう
アタッカーの交代ならすぐ来るから問題ないと考える罪悪感のない人がほとんどです
人身、交通事故って、本当になくならないですよね。本来の目的とルールを守らないことが、原因ですけど・・・
だからと言って、車排除にはならない。
悪用されるから廃止って言っても、ルールを守らない方がいる限り繰り返すだけ・・・
やれることは、規約に沿って通報しましょう。
装備やプレイヤースキルを理由に除名投票を行うのはハラスメントです と公式が生放送で言っていたようですが、
タンクの装備があからさまに不適切でボスの攻撃に耐えられない。
DPSさんの装備があからさまに不適切でボスを削りきれずワイプしてしまう。
ヒーラーさんの装備があからさまに不適切でケアルを連打してもタンクが落ちるorMPが切れる。
なこの人この装備でIDにきてもクリアできないよ、な状況でも「ペナルティを受けて退出を行ってください」というのが運営の判断なのか疑問がわきます。
ひどい言い方かもしれませんが「装備を揃えない1人の怠慢を3人~7人の参加者が受けているわけで」だからこそ除名が行われると思うのですが
正当な除名投票とはどのようなケースなのか、どのようなケースの場合のみ除名を行っても良いのか、といった明確な基準を設けて(公式ページに記載して)欲しいです。
(これなら除名しちゃってもハラスメントじゃないよ、これだとハラスメントだよ!的な)
装備の事、
主要ステータスの事、
避けられる攻撃はすべて避けるのが基本という事
この3つを初心者のうちに理解できるクエストとかNPCとか何かがあれば、除名投票も減るかなと思う。
タンクでソーサラー装備一式とかで来られちゃうとどうしようもありませんからね。
賛成・反対ではなくわからなかったので質問です。
どこまでが場を乱す行為になるのでしょうか?
装備が適切ではないが為に全滅を繰り返す、プレイヤースキルが適切でないが為に全滅を繰り返す。
全滅を繰り返すが故に場が乱れる。
この場合は根本的な原因でいうと全滅を繰り返す原因を作り出している人が場を乱しているでしょうが、
装備・プレイヤースキルが原因なので、除名ではなくリタイアしましょうという考えであってます?
IL下限を満たしていれば参加出来るのにここで言う不適切な装備ってなんなの?ギャザクラの装備とか戦闘用の装備が最強装備近い装備でないから除名して良いって事なの?
レイドコンテンツなら話は分かるだけどCFでIDに行くくらいなら全滅はそれほど繰り返さないと思うんだけど。
相手の装備が自分より下だから除名は止めて欲しい。
既に出ていますが 「タンクがギャザラー胴装備」していたり、竜さんがINTアクセとMNDアクセで申請するために底上げしているみたいな場合です。
後者はローレベルIDには時間切れワイプがないのでまあ頑張ればなんとかなるのですが
①:タンクがタゲを取ることができない、とってもケアルを全力でしても間に合わない。
②:ヒーラーがケアルをしてもタンクが落ちる(武器ILが低くてケアル回復量が絶望的に低い)
のような状況だと物理的にクリア不可能だと思うのです。
そういう時に「プレイヤー1名をキックして補充する」のではなく
「何も悪くない偶然マッチした3人が事故にあった気分でペナルティを受けて退出する」
のが正しい行為ですというのもなんか変な気がするんですよね……
なのでギャザラー装備からはILを削除(あるいはファイターではILが計算されない)
CFに申請できるレベルかそれより少し下程度のILの実装を行う方がトラブル防止になりそうです。
Last edited by Cutiria; 08-22-2015 at 12:10 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.