Page 15 of 19 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 ... LastLast
Results 141 to 150 of 181
  1. #141
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    MMOと意識しなければ
    ありえないなんてことはあり得ない
    そんな例もいます

    私なんかは
    あくまでFF14を遊んでいる
    それがMMOであるかどうかは重要でない
    ストーリーやBGM・キャラクターなど
    FFだからこそ期待して 面白くて遊んでいる
    なのでさして意識しません

    今はほとんどPVPで遊んでますし

    話題変わって
    実際
    コミュニケーションに関しても
    極端な話遊ぶコンテンツによっては
    コミュニケーションもマストではありません

    個人的に毎度思うのは
    このてのCFがらみの問題
    ~でなければならない
    ~が正しい あいつが間違ってる
    という思想が問題につながってるんじゃないでしょうか?

    反りがあわなかった
    次挑戦しようOR我慢する
    ですむ話だと思うんですけどね

    除名なんて使う必要ないはず
    (1)
    Last edited by Nico_rekka; 10-28-2015 at 01:48 PM.

  2. 10-28-2015 01:04 PM
    Reason
    過剰補足のため

  3. #142
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    初見さんを助けるシステムはそれはあった方がいいでしょう

    でもそれは現行のシステムを否定するのではなく
    足りない部分を補うか
    別になにか考えるか
    そういった手段の方がいいんじゃないでしょうか?
    (0)
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  4. #143
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    MMOと意識しなければ
    ありえないなんてことはあり得ないですけどね

    あくまでFF14を遊んでいるにすぎない

    コミュニケーションに関しても
    極端な話遊ぶコンテンツによっては
    コミュニケーションもマストではありません

    個人的に毎度思うのは
    このての問題
    ~でなければならない
    ~が正しい あいつが間違ってる
    という思想が問題につながってるんじゃないでしょうか?
    意識するしないの問題じゃないのですよ。
    元からのつくりがMMORPGであってそのシステムの基本はこれに属します。
    MMORPGとして遊んでないといわれても「FF14」を遊んでいる時点で
    MMORPGを遊んでいるという話。自己の認識がどうであれ実体はこうなりますよね?
    そういう点からいえばFF14と言うMMORPGをソロスタイルで遊んでいるという
    事になるのでしょうし、それ自体を否定してるわけではありませんよ。

    コミュニケーションも同じことなのです。使わなくても問題ない = 使わないゲームである
    という事は言えないし、それによって生み出される問題が無いわけじゃない。
    CFでの問題は逆にこういった意識が引き起こしてると私は考えます。

    このスレの問題も初心者であるや否やは全く問題本質には関係しません。
    CFという機能の実態への理解とID内での目的達成へのアプローチの認識の
    違いが引き起こしてるわけですから、目的達成というアプローチを優先させる
    解決方法を求めるのは間違いではありませんしね。

    ただ、これ以上はスレ違いですのでこの辺で。
    (8)
    Last edited by sijimi22; 10-28-2015 at 01:56 PM.

  5. #144
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    このスレの問題を言うなら単純に除名システムが非常に使いやすい
    使う方にリスクが少ないという点ではないかと思います。
    前から言ってるのですが使ったら必ず通報になるシステムを組み込む事。
    平行して通報後の処置を関係者に報告する事を徹底することによって
    処罰ラインが明確になる上に、使う方にリスクがあることを明示できますので
    心理的なストッパーを作ることができると思います。

    ただ、それに見合うだけの運営のマンパワーがあるかの問題がありますけどね。
    (5)

  6. 10-28-2015 04:00 PM
    Reason
    スレッド内容から脱線してしまったため

  7. #145
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    このスレの問題を言うなら単純に除名システムが非常に使いやすい
    使う方にリスクが少ないという点ではないかと思います。
    前から言ってるのですが使ったら必ず通報になるシステムを組み込む事。
    平行して通報後の処置を関係者に報告する事を徹底することによって
    処罰ラインが明確になる上に、使う方にリスクがあることを明示できますので
    心理的なストッパーを作ることができると思います。

    ただ、それに見合うだけの運営のマンパワーがあるかの問題がありますけどね。
    除名システムを濫用させないってことなら1週間の間に使える回数を決めてしまうとか
    余程運が悪くて変な人に当たるとしても1日2回あるかって位ですよね
    て事は多少キリの良いところで週15回までとかにしてしまえば少しは考えずに除名する人が減るんじゃないかな
    (2)

  8. #146
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    私なんかは
    あくまでFF14を遊んでいる
    それがMMOであるかどうかは重要でない
    ストーリーやBGM・キャラクターなど
    FFだからこそ期待して 面白くて遊んでいる
    なのでさして意識しません
    別に貴方の楽しみ方にケチはつけませんが、スレの趣旨とかけ離れ過ぎてます。
    聞きようによっては、ただ他人に無関心なだけにも聞こえます。

    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    個人的に毎度思うのは
    このてのCFがらみの問題
    ~でなければならない
    ~が正しい あいつが間違ってる
    という思想が問題につながってるんじゃないでしょうか?

    反りがあわなかった
    次挑戦しようOR我慢する
    ですむ話だと思うんですけどね

    除名なんて使う必要ないはず
    実際に我慢できない人がいて、除名を乱発される方が少なからずいらっしゃるのですから、その場その場での対処は出来なくはないですが、抜本的な解決には程遠いですよ。

    だいたい貴方の意見だって、「(我慢する)でなければならない」「(次挑戦する)が正しい、(除名する)あいつが間違ってる」ということではないのですか?五十歩百歩です。


    別にそれが悪いとは言いません。
    ですが、ディスカッションとはそういうものです。対極同士をぶつけ合わせて、そこからすり合わせて妥協点を導き出すものです。

    除名を必要としない意見もあれば、除名投票に意義を見出している方もいるのですから、双方の意見をもっと擦り合わせなくては、良い答えなんか出ませんよ。
    (5)
    Last edited by Sixi; 10-28-2015 at 11:06 PM.

  9. #147
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by Sixi View Post
    別に貴方の楽しみ方にケチはつけませんが、スレの趣旨とかけ離れ過ぎてます。
    聞きようによっては、ただ他人に無関心なだけにも聞こえます。



    実際に我慢できない人がいて、除名を乱発される方が少なからずいらっしゃるのですから、その場その場での対処は出来なくはないですが、抜本的な解決には程遠いですよ。

    だいたい貴方の意見だって、「(我慢する)でなければならない」「(次挑戦する)が正しい、(除名する)あいつが間違ってる」ということではないのですか?五十歩百歩です。


    別にそれが悪いとは言いません。
    ですが、ディスカッションとはそういうものです。対極同士をぶつけ合わせて、そこからすり合わせて妥協点を導き出すものです。

    除名を必要としない意見もあれば、除名投票に意義を見出している方もいるのですから、双方の意見をもっと擦り合わせなくては、良い答えなんか出ませんよ。
    議題それると言われそうなので一部の返信にとどめさせていただきます
    まずひとつ 「次挑戦しようOR我慢する」
    の文章に~なければならない
    とつけてもいませんし
    ~しろと申したつもりもありません そう割り切れれば除名使うことないですよね と申したまでです
    我慢することが正しい なんて私書いてました?書いてませんよね

    文章に気を付けないと違った風に読み取られてしまうなと改めて痛感させられました
    どうもありがとうございます。

    関心 ではなく (過度な)期待をもたないことですね 
    ちなみに押し付ける気はなく こういった考えでやってみたは?
    という提案になります 何度も申し上げますが
    この意見が正しいとか ~そう考えろと申し上げておりませんので
    除名に賛成寄りの人たちへの提案です

    この話題はここまでにしておきます
    (1)
    Last edited by Nico_rekka; 10-29-2015 at 01:17 AM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  10. #148
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    議題に沿った内容を申し上げますと

    過去・過疎コンテンツが主な対象になりますが
    キャンペーン制を設けてはいかがでしょうか?

    なかなか人が寄り付かない マッチングしないコンテンツ(ただし難易度低~中コンテンツ)対象
    普段のマッチングにはテコ入れを一切せず
    ただし、短期的にコンテンツを一つか二つにちょっとした報酬を入れて(強さに影響しないもの)
    コンテンツへの参加を促します

    3.0前後で始めたプレイヤーの中にはまだやっていないもそこそこあるんじゃないでしょうか?
    短期的に1つのコンテンツに人が集中すれば初見同士で集まりやすかったりしますので
    ランダムマッチを使わず かつ 同じような目的の人たちで集まりやすくなるのではないでしょうか?

    良くも悪くもいろいろな人がまざるCF それはそれで利点はありますから そちらはそちらでありつつも
    足りない部分を別に+αで入れてみるイメージで

    報酬で釣る考え方は好きじゃないですけど致し方なし
    (0)
    Last edited by Nico_rekka; 10-29-2015 at 12:09 AM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  11. 10-29-2015 02:13 AM

  12. #149
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    議題に沿った内容を申し上げますと

    過去・過疎コンテンツが主な対象になりますが
    キャンペーン制を設けてはいかがでしょうか?

    なかなか人が寄り付かない マッチングしないコンテンツ(ただし難易度低~中コンテンツ)対象
    普段のマッチングにはテコ入れを一切せず
    ただし、短期的にコンテンツを一つか二つにちょっとした報酬を入れて(強さに影響しないもの)
    コンテンツへの参加を促します

    3.0前後で始めたプレイヤーの中にはまだやっていないもそこそこあるんじゃないでしょうか?
    短期的に1つのコンテンツに人が集中すれば初見同士で集まりやすかったりしますので
    ランダムマッチを使わず かつ 同じような目的の人たちで集まりやすくなるのではないでしょうか?

    良くも悪くもいろいろな人がまざるCF それはそれで利点はありますから そちらはそちらでありつつも
    足りない部分を別に+αで入れてみるイメージで

    報酬で釣る考え方は好きじゃないですけど致し方なし
    初見と言ったら投票除名される問題は初見同士で集まることで解決ってことですか。

    ログインすると今日のデイリーダンジョンはトトラクです、レア報酬はシルフのミニオン新型です、とか言われるのかな。

    絶対にソロでランダムマッチングになるCFルーレットよりは、マシになるのかもしれないけど、募集して集まるものかな。
    (0)

  13. #150
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by Sixi View Post
    書いたとか書いてないとか、そんな屁理屈などどうでもいいです。言い訳ではなくレスを返してくれた方が、私としては嬉しいのですが・・・。
    押し付ける気はないと仰いますが、ディスカッションは意見のぶつけ合いです。半端な発言は問題の解決にもなりませんし、誤解も招きかねませんよ。


    あと、二つ目の書き込みはスレ違いの上に意味不明です。
    貴方自身もその方法を好んでいない時点で、説得力もありません。


    だいたいこのスレは、不当な除名投票についての議論だったはずです。
    人が増えようと増えまいと、これらのトラブルに対するテコ入れがなされなければ、どこかしらで被害は続くだけなんですよ。
    少なくとも書いてないことを
    私がそういった・意図したかのように書かれた側としては
    訂正をいれておく必要がありますので
    訂正させて頂きました
    ここを見ている方に変に誤解を与えてしまっては
    まともな議論をすることが難しくなります

    全く意図してないものをそうであるかのように言われても困ります

    本当はあの一文削除していただきたいぐらいです

    好ましいかどうかに関しては
    効果があるなら私が好ましいかどうかなんて
    二の次だと思っています
    よっぽどつまらなくなるなと言うものでない限りは

    自分の好ましい意見ばかりいってたら
    それこそ擦り合わせなんて不可能でしょう?

    このゲーム報酬好きな人多いので
    (0)
    Last edited by Nico_rekka; 10-29-2015 at 09:04 AM.

Page 15 of 19 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 ... LastLast