「土地/ハウスの自動撤去について」スレでも同じ事書いたけど、お知らせくらいはちゃんと見ると良いのね。
更新のお知らせ(4/21)
吉Pのコメント。なお、自動撤去タイマー再開時は、一時停止した時点の撤去までの時間からカウントが再度始まります。
解除されている場合はその限りではありません。
スレッド: 熊本地震に関する対応について
「土地/ハウスの自動撤去について」スレでも同じ事書いたけど、お知らせくらいはちゃんと見ると良いのね。
更新のお知らせ(4/21)
吉Pのコメント。なお、自動撤去タイマー再開時は、一時停止した時点の撤去までの時間からカウントが再度始まります。
解除されている場合はその限りではありません。
スレッド: 熊本地震に関する対応について
みんななかよくプレイしましょう
返信、ありがとうございます。お知らせを確認しました。
タイマー待たなくてもハウジングおじさんに話したら撤去してギル返してもらえるようにならないですかね
それか引っ越しシステムの実装を
売却システム欲しいけど、たぶん転売対策なんだろうなぁと・・・。
引っ越しとか開いている大きな家に移りたいとかあるので
売却システムを実装して(全額返ってこなくても良いので)
転売対策としては開いた土地をすぐ販売開始しないで、あらかじめロドストとかでリストを公開して
1~2週間後に開いた土地全てを同時に販売開始とかにして欲しい。
そうすれば、他の人に買われる可能性でてくるし、簡単には転売できないのかなぁと。
Mサイズへ引っ越したいから今すぐにでもS家売りたいのに、自動撤去を待たねばならない悲しみ。
撤去される頃には、すでに欲しい家が売れている可能性も・・・
しかも現在は撤去タイマーストップ中。NPCに売れる機能を作って欲しい。
同じく引っ越し目的で今のSを売却したいんですが、PT募集で買い手を探そうにも、件の吉Pの発言で変に絡まれるのも嫌だし。。。
購入した時の金額よりも安い金額での立ち退き料だったとしても取引をする時点で無条件で「転売」って言われてしまうのか、それとも買い手がそれ(立ち退き料+土地代)に納得して、且つ売り手がその取引で最初の土地購入時の金額よりも不当に利益を得ていなければ、PT募集などでも問題ないのか。。
Sの立ち退き料を150〜200万だったら引っ越しても良いかなぁと考えたりもしたのですが、それすら怒られるなら待って腐らすしか無いのかな(´〜`;)
たとえば(既出の案かもですが)
★即時売却受付NPC設置(あるいは居住区管理官に機能追加)し、受付と同時に土地は[売却予定地]としてロック。
☆火曜のリセットまでは、売却の取り消し可能期間とし、リセット後に仕様通りのギル還付
★火曜のリセット後、さらに翌週まで[分譲予定地]として公開され、次のリセット後からロック解除され購入可能になる
これだと購入希望者のダッシュが毎週発生する可能性はありますけどね…
純粋な売り買いをRMTと混同する発言をしたからおかしな事になってるんですよね
もう一般的にはあの発言で、転売はRMTと同等みたいな認識なんで
私もそのつもりで通報もしますし、場合によっては同じ名前で買い占めがあれ通報する方向でいますけど
これが2013/12/25に書き込まれてから2年半。昨日の投稿ではパッチ2.1時点での仕様をご説明差し上げましたが、
今後引越しや個人宅などの要素を追加していくにあたって、土地の売買を
可能にすることは必要と考えています。
その際、購入済みの土地はシステムに売却できるようにする予定です。
なお、現在のRMT事情を鑑みるに、ユーザー間での土地売買やトレードなどについては、
慎重に検討する必要があると考えています。
引越しシステムは3.5ぐらいでしたっけ?それって2017年ですよね。
なんで売却システムを後回しにしてまで自動撤去を先行させたんでしょう。
まずは現役プレイヤーで腐らせてるところから手を入れて、次に休止からの復帰の掘り起こし、最後に完全休眠からの撤去っていう
段階を踏んで行けば良いのにと思うんですが。
Last edited by LinoTBD; 07-04-2016 at 02:16 AM.
個人宅の自動撤去後、フレンドのいるサーバーに移動しようと考えているのですが3.3から3.35、挙句の果てには3.4まで自動撤去カウンターが停止とのこと
フレンドを待たせているのもありますがあと何か月待たないといけないのだろう、と考えると気持ち的にかなりつらいです
NPCに土地を売却出来るシステムが欲しかったです
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.