ゲームなので難しくてもいいとおもうんですよね。
最初は難しいコンテンツでも時間がたてば失敗するのが珍しいって事は結構あると思います。
ゲームなので難しくてもいいとおもうんですよね。
最初は難しいコンテンツでも時間がたてば失敗するのが珍しいって事は結構あると思います。
途中で送ってしまいました。
クリスタルタワーはカジュアルな作りになってますし、まずはクリスタルタワーに挑戦してみるのがいいんじゃないかと思います。
まずは自分にあったコンテンツから参加するのがよいのではないでしょうか?
極蛮神やアルテマ破壊作戦は高難易度設定で作られているので、誰でも攻略出来るように作られてはいないと思うので、難しくてもいいと思います。
クリタワは他のに比べてそこまで難しいとは思わなかったですね。
攻略情報出てからいきましたが。
まぁ極はエクストリームモードだし腕試しポジションなのであれでいいと思います。まだ越えれてませんがw
ただ、モグはメインクエストにしては厳しい印象です。DPSがきちんとダメージを出せないと王様の技で全滅しますし。
2匹残しでも全滅しない難易度がメインクエストとしてはちょうどよい感じではないかと思います。
経験をこなしギミックを理解するまでが難しいボスと、ギミックが分かっていても難しいボスがありますね。自分は極、モグル以外はすべてやりました、アルテマだけは一度っきりの挑戦でしたのでまだクリアしていませんでしたが後一押しというところまではいきました。新しい3つのIDはやはり他と比べると難易度が少したかめで野良にはあまりやさしくないというのは理解できますね。自分は野良でもクリア出来ましたが、結構ギリギリだったケースも幾度かありました。
最初はHARDにそして徐々に緩和していくと
以前から何度か吉田P/Dより発信があったと記憶しておりますが(間違っていたらすみません)
極シリーズはガチプレイヤー向けですし、挑戦したい方がすればいいものと思います
旧のレリック取得には極イフクリアが必須でしたが、新生では極がそれらに絡んでいないのでかなりライト路線になったと個人的には感じております
難易度が高いことは問題だとは思いません。
ただよく言われてる、立て直しの効かない、個人負担の高い設計は困りモノですね。
特にタンクさん、目に見えて減っていってますよね。
覚えゲーでもあるので、アプデされたか復帰して見たという人や、遅れてコンテンツを楽しもうとする人にとっての参加ハードルが高いです。
初のアプデでこれだと今後はどうなってしまうのか、不安に思う人も居ると思います。
PT募集掲示板が追加されたとはいえ、14が基本にしてる雑多な人同士で気軽に組めるCFと大半のエンドコンテンツの相性が悪いんですよね。
初見が居たらクリア諦めるとか退出するだとか、1人がミスしたらどうしようもないようなコンテンツは迷宮バハムートだけで十分じゃないかなぁ。
ここ10年くらいでファイナルファンタジーは一人で6時間マラソンしてHNM倒すようなゲームになってましたw
みんな違うから世界は楽しい
> 極ガルーダや真アルティマウエポン戦をやってみましたが、
> もう難易度的に大迷宮バハムートと変わりませんよね?
そう言われても、元々そういう設計で、徐々に緩和していく方針ですし。。。
今回追加された要素でいえばクリスタルタワーやシリウス他のハードIDが比較的易しめの難易度なんですが、初見でも楽々とか実装されて1週間で周回方法確立とか、流石にそこまで簡単ではないでしょうに。
> メインクエストにギルドオーダー
プレイヤー側に、予想以上に高Lvいっても各ジョブのとるべき行動を把握してない人が多かったんだから仕方ない。
Player
「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)」
悪気は無かったんだろうけど、このセリフを言ってしまったばかりに人生が少し変わった人を思いだしました。
口には出さないだけで吉田も同じ事思ってると思うよ。
このパッチの当て方で2.2、2.3~って行くのかな。
例え少しずつ緩和という流れであっても、毎回これじゃタンクの人口の様に全体の人数も減っていくでしょう。
これが出来ないと全員即死はもうお腹一杯です。
いずれにしても、ライト層とヘヴィ層の間がなさ過ぎるのが原因だと思うのですが。
全てのプレイヤーがクリアすることを前提に作られていないのであれば、それなりの導線が必要でしょう。
遅きに失することがないことを祈ります。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.