Page 14 of 27 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast
Results 131 to 140 of 268
  1. #131
    Player
    kari's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    guritania
    Posts
    408
    Character
    Karen Stewart
    World
    Shinryu
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
     バハ鯖ではバハムートも極もボッチ野良で時々行けていたものが約2週間ぐらいで練習や初見募集すら募集掲示板に全くなくなった。
    ほとんどといっていいくらいクリア経験者のみの募集ばかり・・・
    出遅れた私は後続組と合流しようにも後続組の姿さえみえないのが現状・・・
    後続組はどこへいたんだ~
    もしかして待ってるつもりが完全において行かれたのか・・・
     よしPが言っていたようにバハの緩和待ちが多いということなのか?
    それとも、もうすでにへヴィユーザーしか残ってないのか?
    (48)

  2. #132
    Player
    koti69's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    86
    Character
    Koti Assolyell
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 46
    一つミスったら取り返しのつかなくなる仕様をなくして欲しいです。

    とあるパーティーでタンクの人が全滅するたびにずっと謝っていたのがすごく気になりました。
    これではタンク離れが起こるのは必然ですよね。
    だって、負担が大きすぎますよ。
    「自分がミスしたらパーティーが全滅」だなんてできれば背負いたくないストレスです。

    ミスしても復帰のチャンスを!
    (87)

  3. #133
    Player
    Mayumi's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    195
    Character
    Paruru Angel
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    これだけタンク不足が指摘されてるのに、追加されていくコンテンツはタンクの負担が大きい物ばかり。
    スイッチとか訳わからないことばかりささせられて、タンク役がますます減ってるのはどうなんでしょうかね。
    もっとタンクやりたくなるような変更したり、他スレでも書きましたが落ちたらジエンドっていうギミックもいらない。
    クリスタルタワーのバランスの良さができるなら、他もその方向性でいってほしいとおもいます。
    (77)

  4. #134
    Player
    mirina's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    22
    Character
    Mirina Haww
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    エンドコンテンツの難易度はこれでいいと思います。
    ただ、そのコンテンツの一つ下のレベル(IL80等が出るIDとか)が少なすぎるのが不満の元となってる気がします。
    もっとクリスタルタワーのようなみんなでワイワイコンテンツを重点的に増やしてほしいですね。
    (28)

  5. #135
    Player
    ferial's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    315
    Character
    Uluk Isfeel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    White Mage Lv 90
    極タコなんかの、パターン覚えてひたすら避けるっていうのも
    それはそれで楽しい時期があったんだけど・・・(練習のときとか)
    それがクリアを目指すってなったとき、これほどストレスになる仕様もないってのが正直な部分。
    クリアできるかどうかが本人の反射神経頼りってさ、それはもうRPGの姿じゃないよ。

    敵の攻撃にランダム性を持たせて、こういう攻撃にはこのスキルを使って対処する。とか
    極タコのジェイル3連続とか来たらそれはそれで問題だから、そこは開発の難易度設定次第だけども・・・

    プレイする人によって反射速度に差があるのは当たり前のこと。
    現状では、「反応鈍い人はクリアできない仕様になってます」って運営が足切りしてるのと同じだと思う。
    練習でその差を埋めるにしても、PTを集めるのも時間がやたらかかる上に
    待ち時間の長さがギスギスした空気に拍車をかけてるよね。

    練習PTで募集して練習にすらならないって状況も多いし・・・

    ハイエンドコンテンツにおけるプレイヤーの棲み分けっていうのを
    こうなる前に運営がなんとかできなかったのかと思う。
    2.0のときからこの予兆はあったわけだし。
    (51)

  6. #136
    Player
    lilylion's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    25
    Character
    Panda Lion
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 54
    討滅戦はリザルトランク制にしたらダメなんですかね?

    基準IL以上の装備をしていればグダグダでもクリアできるが、リザルトのランクがDとかEとかで大した報酬が出ない。
    きっちり全ての攻撃を避けつつ高DPSを叩き出してクリアすると、ランクAで素適な廃人報酬が出ますよ的な感じで。

    とりあえずクリアさえできれば、次は頑張ってもうちょい上のランクを目指そうとかになると思いますし。
    それに低ランクでも一応報酬はあるわけで、周回してPTみんなの装備が少しでも良くなるとクリアタイムが短くなったりして
    なんかそうゆうところにオンラインゲームやってる楽しさみたいなもんが出てくるんじゃないかなーと・・・。
    (21)

  7. #137
    Player
    kino-g's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    93
    Character
    Metals Convoy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    評価制…AなりSなりが取れそうにない進行になった時点で退出とか、手を止めて犯人探しに勤しむわけですね。
    (8)

  8. #138
    Player
    lilylion's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    25
    Character
    Panda Lion
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 54
    Quote Originally Posted by kino-g View Post
    評価制…AなりSなりが取れそうにない進行になった時点で退出とか、手を止めて犯人探しに勤しむわけですね。
    個人的に、AやらSやらを狙うトップ層に関してはそのくらいシビアでいいのかなと思っています。
    問題に思っているのは、現在全ての層で「クリアできなさそうな進行になると退出や犯人探し」が行われている点です。

    今の仕様だとライト層にとって『クリアできる』or『クリアできない』という二択は大変重いプレッシャーになっており、
    『クリアできない』場合にかかる時間の消費と疲労が凄まじく、それに対して何も得られないという最悪の問題があります。
    これに疲れてモチベーションが下がり、こんなの無理やろと愚痴りながら酒を浴びて寝てる社会人が後を絶ちません(知りません)

    しかし、これを『クリアできるけど評価が低い』に変えることで、いわゆる下手でも短時間で繰り返し遊べる(練習できる)ようになり
    1回の挑戦に対する間口が広がり、コンテンツサーバの回転率は良くなり、エオルゼアは笑顔で包まれ、トップ層は犯人探しで罵り合うのです。

    たぶん。
    (22)

  9. #139
    Player
    su-pa3go's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    110
    Character
    Supa Three
    World
    Zeromus
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    この手の問題はどのオンラインゲームでもあるね。
    結局運営の方針次第だし。

    ここからは俺個人の意見だけど。
    簡単すぎて(ライトユーザー向け)コンテンツいくら増やしても不足(コンテンツの消化が早くて開発が間に合ってない)してるゲームを俺は何個か知ってる。
    そうなるくらいならそこそこ難しいくらいがちょうどいいんじゃないかな。
    いや、今のFF14が難しいかどうかは人それぞれだけどさ。
    一番困るのは目指すべき物が無くなることだと思う。

    あとスレ主はざっくり解釈したけどライトユーザーにも目を向けてってことかな?
    一番理想なのはライトもヘビーも楽しめるってことなんだろうけど、たぶんそれは色んな問題が出て難しいんじゃないかな。
    例えば、「フル神話でもフルAFでも楽しめるID作りました」ってなっても結局その中から効率を求める人、ゆとり持って攻略したい人が現れて結果ギスギス化。
    だからといって 運営「ライトユーザー向けID作ったよ」→ヘビー「ふざけんな」  運営「ヘビー向け作ったよ」→ライト「難しい、クソゲー」

    じゃあどっちも作ればいいじゃないってなると思うけど、開発が間に合わないと思う。
    結局のところ運営の方針に従うしか無いんじゃないかな。
    (8)

  10. #140
    Player
    Gunther's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    289
    Character
    Welkin Gunther
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by su-pa3go View Post
    すみません、文字数制限に引っ掛かったので省略さてください
    もうこの際なので腹の底まで出して話します。

    スレを最初に立てたときの趣旨としてはsu-pa3goさんのおっしゃる通りです。
    恥ずかしい話ですが、初め、新生FF14を初日からプレーし続けていれば途中でついてこれなくなることはまずないって
    私自身がたかをくくっていた面もあります。 (バハムートは別格として)

    パッチ2.1の概要が発表された直後、いやな予感が私に走りました。
    「これ・・バハムートと別軸だし、コンテンツファインダーにも入ってるけど、私にクリアできるの?」
    結果はご覧の有様ですが・・。

    「自分にはこなせる、と思っていたコンテンツ(繰り返しますが、私の場合バハムート以外の戦闘系コンテンツはすべて攻略してやる!と目標を持ってました)」
    がいつまで経ってもクリアできず、また、がんばっても後から新生FF14をはじめた人に次々に抜かれる様に、とにかく打ちのめされるようになっていきました。

    2.1パッチ実装の前に、せめて「メインクエスト終了後はバハムート以外も段違いに難しくなります、必ずしもカジュアルではなくなります」と運営様から一言アナウンスがあればいろいろ覚悟をを決めれたと思います。
    いま中途半端に泥沼でもがいているような心境です。
    とにかく、「自分にはできると思っていたことができなかった」というのがつらいです。

    PS
    すみません、suーpa3goさんの言葉に返信しようとしたつもりですが、
    疲れてしまってうまく議論ができません。すみません・・。

    もうひとつ・・これも私個人の考えですが、次のパッチが当たる前にやると事がなくなっても、
    私は危惧していません。フレやLS・FCメンとくだらない会話をしたり、
    あえて初心者のいるところに行って手伝ってみたり・・。
    むしろそういうコミュニケーション的なところがMMOの醍醐味だと思っていました。
    (45)

Page 14 of 27 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast

Tags for this Thread