Page 4 of 27 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast
Results 31 to 40 of 268
  1. #31
    Player
    RinaRarosh's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    102
    Character
    Rina Rarosh
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    個人的には、難易度と言う観点ではないですが…。

    攻略方法が、あまりにもパズル的なところが面白くないと感じてます。解き方が一つしかない、それ以外の方法は即全滅・・・PT構成も遊びの余地がない。

    アラガンにしろ、神話装備にしろ方向性が似かよった装備ですし・・・フィジカルも微調整ぐらいしか意味を成してませんし。


    このまま、パッチのリリースが続いても・・・攻略の解が複雑かしていくだけなコンテンツばかりになっていくような気がしてます。

    このゲームほど「クリア済み方のみ募集」って、ログが流れまくるMMOは見たこと無いですし・・・。
    (118)

  2. #32
    Player
    biomessiah's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ヴァナディール
    Posts
    130
    Character
    Bio Messiah
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    これって単純に 未だに コンテンツ不足 だから なんじゃないですか?

    ソロで気軽に行けるダンジョンや 他にやれることがたくさんあれば 無理して 極 や バハ に 行かなきゃ とは思わないかと思います。

    真 シリーズが ハードで ある以上 極 は ベリーハード なわけで 難しくてもいいんですが

    納得できないのは マッタリ系コンテンツが 疎かにされてそうという事かな・・

    早くゴールドソーサー や ハウジング や チョコボレースのような マッタリやれるコンテンツ を作ってほしいなあと・・あ~スレがズレテマスガ;

    やることがすぐ尽きて 結局 スーパーハード的なコンテンツしかやることがなくなってしまってるんじゃないかナーと 
    (51)
    信じると 毎回 裏切るから ストレスたまるでしょ?
    どうせ 毎回 裏切られると思うと少しは楽になるかもよ?





     

  3. #33
    Player
    Alice-san's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    47
    Character
    Ecila Reicalg
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    極蛮神も真アルテマもIL相当の強さで妥当じゃないかなと思いますけどね。
    攻略を楽しめない人ってなんでMMOやってるんですか?って思うんですけど単純な疑問として
    そう言う人は別の楽しみ方を持ってるんじゃないですか?

    たしかにメインクエのモグル・モグとかはちょいとメインクエにしては難しいなとは思いました。
    ただ、これからは全部メインクエの蛮神戦ってモグル・モグみたいに真から始まるみたいな事を以前どこかで吉Pが言ってましたね。どうなっていくのやら
    極や真アルテマ、バハムートはメインストーリーにからんでこない点(あくまでサブクエストですが、これから絡んでくるかは不明)ではFFとかにもある隠しボスみたいなノリとして考えれば最初に書いた通りクリアすれば高ILの装備品が手に入るので妥当だと思いますよ。
    難易度も極はバハ4層と5層の間くらいにしたとPLLだかで言ってましたし
    (5)

  4. #34
    Player
    Logis's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    48
    Character
    Celosia Shimotsuki
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    全体的に見てそこまで難しいとは思いませんけどねえ
    ハードIDにしても「ハード」と謳ってるのに挑んで死人も出さずに一発でクリア出来ないとダメなんでしょうか?
    ライト気取りで自分が難しいから廃人向けと判断するのは何か違うと感じます
    (6)

  5. #35
    Player
    panda98's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    413
    Character
    Maki Tekka
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    極蛮神シリーズやアルテマはスレ主様の言うとおり「エンドコンテンツ」です。
    元々ライト層をターゲットとしたコンテンツではないのですから、簡単にするのはおかしいと思います。

    レリック・ゼニスを持っている方は全プレイヤーの数%だそうですが、その中でも特にガチなゲーマーがクリアできるのが極蛮神シリーズだとわたしは認識しています。
    それも今後ライト想がそこへたどり着く頃には弱体化がなされることがあらかじめ発表されているのですからそれでよいのでは?

    現在のライト層向けに14が取り組むべきことは他にあると思うので・・・
    極蛮族簡単にしてもそもそもライト層は挑戦すらできないのでは?

    「ファイナルファンタジー」としてふさわしい難易度かどうかですが・・・
    わたしは4からはじめたものですがむかしのFFって難しかったですよね?
    ですのでこれもありかな?と思います。
    (9)
    Last edited by panda98; 12-29-2013 at 02:09 AM.

  6. #36
    Player
    harmiya's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    156
    Character
    Harmony Symphonia
    World
    Garuda
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    難易度が高いコンテンツがある事については何の問題も無いと思いますが、その難易度の作り方に問題があるのかなとは思います。
    コンテンツ毎の攻略方法も決まった動きが出来ないとアウトみたいなものがおおいのもどうなのかなぁと思います。
    そのせいもあって『クリア済みの方のみ』とか『予習してる方のみ』みたいな募集が多いのではと思うので、その辺りは違う方向性のコンテンツもあると良いんじゃないかなと思います。
    (69)

  7. #37
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by RinaRarosh View Post
    このゲームほど「クリア済み方のみ募集」って、ログが流れまくるMMOは見たこと無いですし・・・。
    この点に関してだけはもっと「クリア済みの方オンライン」にいたことがあるのでFFは少ない方だって認識ですね。
    もちろん、通ってきたオンラインによって認識は違うでしょうけど…。
     
    ただ、そういうゲームって大概ボス周回が多いゲームに多いんですよね。
     
    ボス周回はあってもいいと思いますが、別ルート(例えばどうやっても1時間半はマルマルかかるタイプのダンジョンとか)で同じくらいの装備の別グラ装備が取れるとかあればこういう不満は減るのかなっていう気もします。実際そういうゲームありましたしね。
    (5)

  8. #38
    Player
    bersira's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    291
    Character
    Kiri Bersira
    World
    Mandragora
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    万人向け=ライト向けと思われがちですがそうではありません
    「皆が楽しめる」というのはとてもとても難しい
    そうした意味ではユーザーの意向以上に開発が難航している部分なのではないかと思わせられます

    先鋭化だインパクトだと謳うのは
    裏を返せばそうしたものに頼る必要があるほどに、肝心の中身が頼りないという事実でもあるのです
    アニメーションなんかでも一枚の絵と絵の間に動きを継ぎ足して作る手法とかがありますが
    中間層の充実は今後のFF14の課題でもあると思いますね
    (9)

  9. #39
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by biomessiah View Post
    これって単純に 未だに コンテンツ不足 だから なんじゃないですか?
    ソロで気軽に行けるダンジョンや 他にやれることがたくさんあれば 無理して 極 や バハ に 行かなきゃ とは思わないかと思います。
    真 シリーズが ハードで ある以上 極 は ベリーハード なわけで 難しくてもいいんですが
    納得できないのは マッタリ系コンテンツが 疎かにされてそうという事かな・・
    早くゴールドソーサー や ハウジング や チョコボレースのような マッタリやれるコンテンツ を作ってほしいなあと・・あ~スレがズレテマスガ;
    やることがすぐ尽きて 結局 スーパーハード的なコンテンツしかやることがなくなってしまってるんじゃないかナーと 
    2.1以降に関しては蛮族デイリークエストなども含めて、ソロで出来ることが随分増えたという印象です。
    特にクリスタルタワーについては、一見すると難しそうに見えてそこまでの難易度ではないですし、気軽に楽しめるものになっているのではないかと思います。

    これは個人的な感想となりますが、難しいエンドコンテンツばかりでまったり出来ないと嘆く人の多くは、かけた時間に対してより多くの結果が返ってこないと納得できない言い方を変えれば凄く効率重視の人が多いと思うのですよ。
    本当にまったりプレイしたい人であれば、ハウジングの為にじっくりお金を稼ぐのも難しいコンテンツを何度も死んで覚えるのもそれらを含めての「ゲーム性」であり、そこまで気にならないと思います。

    現状で大きな不満がある人は、時間を多くかけることが出来ないor時間をかける気が無い人が「効率的」に「結果」を得られないことが大きな不満となっているのであって、まったり出来るコンテンツが少ないことにあるのではないと思います。
    むしろ、そういった人の不満を解消するには、他人の都合に煩わされないソロで可能で、さらに短い時間で終わることが出来て、さらに大きな結果、リワードを得られる超効率的なコンテンツを導入する事が一番の解決策だと思いますね。
    (9)

  10. #40
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    20
    一週間くらいでクリアできる難易度にしてしまったら、残り3カ月やることなくなってしまいますよ?
    2.2くらいまではこれくらいの難易度でいいと私は思いました。
    ちなみに私はアルテマは突破できましたが、ガルーダはまだクリアできてません。
    でも、次回VerUpまで他にやることもないし、友人たちとコツコツスキルアップしてやって行こうとは思ってます。
    (5)

Page 4 of 27 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast

Tags for this Thread