Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 43
  1. #11
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    30
    このゲームのマクロでバカなとこは「自動的」に実行しないこと
    自動実行しないマクロになんの意味があるんだ?

    ランク幅を指定して近づくと自動的に攻撃
    敵に攻撃された時、ギャザラーやクラフターだったらファイターやソーサラーに変身し攻撃。
    採集ポイントまで行けば自動的にギャザラーに変身し、採集開始
    TPがコレくらいになったらこのWSを自動実行、敵の攻撃を回避したらこのWS自動実行
    PTメンバーのHPが**%以下になったら回復実行

    こんぐらいのことができたら苦労してマクロ組む意味ありそうだけど
    現時点で着替えくらいしか組むとこなさそうだが
    着替えのマクロでも組むのをためらうくらい面倒っていう
    いったい前開発は何を思ってこんな風にしたんだろ?

    とにかく早くカンストされちゃったら困るから
    できるだけ不便にして便利な部分は取っ払っちゃおう
    か?
    (0)

  2. #12
    Player
    Dlacroix's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    285
    Character
    Alice Dlacroix
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    ・ターゲットしていた敵が消えてもマクロバーが消えない
    ・実行速度をもっと素早くなる
    ・意図せず停止しない/もっと簡単に停止できるようにする
    ・<stnpc>等のコマンドを実装する
    ・使用できるアイコンを増やす
    ・表示できるマクロタイトルの字数を増やす

    このあたりは難しい話でも何でもなくて、11から考えて実装されていて然るべきものです。
    本当にこれができないならFFシリーズの14である事が許されないくらいだと思います。
    上記に合わせて、例えば

    ・ドラッグ&ドロップで移動できる
    ・列や行数をある程度自由に調節できる
    ・グラフィカルでマクロを組みやすいUI
    ・表示行数を変更可能(現在は1行のみ)

    等々、できて当たり前以上の事(素人考えのアイディアで申し訳ありません)、
    こういった+αまであって初めて次世代MMOのマクロ機能と胸を張って言える物になるんだと思います。
    サーバー改修が終わったからやっつけで11のような水準のものを作るのではなく、しっかり+αまで見据えて改修していって欲しいです。
    「とりあえず11と同じものになりました、これで完成です!」は絶対にイヤです!
    (5)
    Last edited by Dlacroix; 08-04-2011 at 08:10 PM.

  3. #13
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    660
    Quote Originally Posted by lululu View Post
    このゲームのマクロでバカなとこは「自動的」に実行しないこと
    自動実行しないマクロになんの意味があるんだ?

    ランク幅を指定して近づくと自動的に攻撃
    敵に攻撃された時、ギャザラーやクラフターだったらファイターやソーサラーに変身し攻撃。
    採集ポイントまで行けば自動的にギャザラーに変身し、採集開始
    TPがコレくらいになったらこのWSを自動実行、敵の攻撃を回避したらこのWS自動実行
    PTメンバーのHPが**%以下になったら回復実行
    こんなの実装したら業者が大喜びするだけっしょ・・・
    皆そんなモノを求めてはいないと思います。

    メニューの奥底にある良く使うアクションへのショートカット、攻撃系アクションは敵へターゲット、
    回復系アクションは自パーティへターゲットなどなど・・・
    自分が使いやすいようにカスタマイズできるのが FFのマクロ(テキストコマンド)ですから。
    (8)

  4. #14
    Player

    Join Date
    May 2011
    Posts
    251
    Quote Originally Posted by Boyanh View Post
    メニューの奥底にある良く使うアクションへのショートカット、攻撃系アクションは敵へターゲット、
    回復系アクションは自パーティへターゲットなどなど・・・
    普通、そういった事はホットキーなどでやる事であって、わざわざマクロ組む事に違和感が。
    UIがダメなのをマクロで誤魔化しているだけではないでしょうか…

    自分がキーボード派だからかもしれませんが。
    (3)

  5. #15
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    660
    Quote Originally Posted by shkval View Post
    普通、そういった事はホットキーなどでやる事であって、わざわざマクロ組む事に違和感が。
    UIがダメなのをマクロで誤魔化しているだけではないでしょうか…
    うん。まぁそう言う所もあるんでしょうけど、マクロ使いこなすと結構面白いですよ。

    カウンター用のマクロ仕込んだり・・・
    /action ヘイメーカー <t>
    /action ジャーリングストライク <t>
    /wait 1
    /action コンカシブブロー <t>

    プロシェルを範囲化した後、誤爆しないように単体化するマクロ組んだり・・・・
    /aoe on
    /ac プロテス <me>
    /recast プロテス
    /wait 5
    /ac シェル <me>
    /recast シェル
    /wait 5
    /aoe off

    これ、ホットキーじゃできないです。
    (4)

  6. #16
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    実行速度があまりに遅いのが致命傷ですね。多分これ、例によって通信仕様の根幹に関わるのでしょう?
    もし、原理的にFF11と同程度の機能のマクロが作れない通信仕様であるならば
    マクロに依存しないゲームシステム・UIを設計して下さい。
    (10)

  7. #17
    Player

    Join Date
    May 2011
    Posts
    251
    Quote Originally Posted by Boyanh View Post
    これ、ホットキーじゃできないです。
    書き方が良くありませんでした。別にマクロを否定している訳じゃないです。
    自分も使っていますので。
    むしろゲーミングキーボード使って階層の深いマクロをキー1発実行…

    言いたかったのは
    Quote Originally Posted by Boyanh View Post
    メニューの奥底にある良く使うアクションへのショートカット
    これがUI上おかしいと言っている訳です。
    本来はマクロなど使わずに、すぐクリック出来るべきですよね。
    (3)

  8. #18
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    30
    Quote Originally Posted by Boyanh View Post
    こんなの実装したら業者が大喜びするだけっしょ・・・
    皆そんなモノを求めてはいないと思います
    クリさえ砕いてりゃ十分儲かるこのゲームでわざわざ時給の悪いフィールドに行くとは思えんだが?
    チートの事はわからんけどやり易そうなのはクリ砕きの方だし・・・
    (0)

  9. #19
    Player
    arisina's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    163
    Character
    Arisina Moonrise
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    実行を高速にしてもらいたいのは言うまでもないんですが、それにプラスして複数のマクロを同時に使えるようにしてほしい
    理由は・・・・盾役をやっていて(バトラール戦など)敵のWSを避けながら盾を構える、ヘイトUPアクションを使用するとかかなり忙しすぎて(出来なくは無いのですけど)疲れてやる気がでなくなります。
    これから先こういうボスやNM、HNMが実装されてくると思いますがこのような戦闘とかは正直、気力体力精神力は続かないと思うので・・・
    出来るか出来ないかは素人なので分かりませんが一応案として出させていただきました。
    (0)

  10. #20
    Player

    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    199
    本来はマクロなど使わずに、すぐクリック出来るべきですよね。
    FF14はPC専用MMOと違いPS3でのサービスが宣言されています。
    FF11と同じくゲームパッド推奨でUIをくみ上げるべきだと思いますね。
    (3)

Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast